
まいど~寒くて部屋でダウン着てるジャンキィでっすw
桜も散ったってのに春の陽気はどこへらや・・・風邪には気をつけたいっすね((+_+))
タイトルの意味・・・分かる人は3人くらいいるかな?
あの日ガラポンで見事に金の玉を引き当てて走行会の招待を受けてしまったこと。。。
その日が先日の4月17日でした(^v^)
当日は朝からどんより・・・途中パラパラ雨が降っていて少し焦りましたが、筑波は曇り空(^_^;)
ピットを確保すべく朝一で行ったら早過ぎて1番乗り(爆)
無事ピットは確保出来ました♪
この日はタイヤ交換から始まりまして、ロックナット・・・は使ってないので安心して気ままに交換w
前回からまだ日も浅いので、コンディション次第では減衰力も変えてみようかと・・・
お昼過ぎまでのスケジュールで4本、クラス分けは相変わらずの初心者安心先導付きクラス(爆)
いや~見た目派手なんで少し笑えますね、遅いんで仕方ありませんがry
平日ってのもあり参加台数は少なめでマッタリ♪
1本目は湿度が高いものの路面との接地感に違和感はそんなになく、気温が上がらりきってないので攻めてみる・・・が、49’535か。。。
前回気が付かなかったんですが、第1コーナーの頂点付近って舗装改修しててアスファルトの感触が違うんですね(・_・;)
やたらスキール音がするのはそのせいでした。。。
滑りやすい気もするんで、荷重のすっぽ抜けには用心ですね(;一_一)
2本目は空気圧を温間F2.2、R2.6にして減衰力をリアだけ5(8段階でハード方向)にセット。
挙動は大きく変わらないけど、ステアリングを切り込むと明らかに弱オーバー傾向になりますね(^0_0^)
これは面白いw タイムは48'049と自己ベスト更新♪(*^^)v
3本目、路面温度がかなり上がってきたので空気圧をまた少し下げ、減衰力をフロント3(5段階の真ん中)でリアを6にセット。
ふむ、ブレーキングしてからターンインが少しクイックになったかな?
オーバー気味で第1コーナーはステアリングを余り切らずにアクセル全開で抜けてく~・・・快感(爆)
ただ、調子乗るとアンダーも出るんで荷重移動はキッチリしないと飛びますw
タイムは48’296とややダウン・・・暑さもあってか、後半のタイヤのへたりが気になってきましたね(*_*;
そしてラスト4本目は空気圧を温間F2.0に落とし、減衰はそのままで。
序盤からクリアを取りやすくてイケそうな気がする~・・・と、思ってたらやっぱりタイヤがへたるのが早いな(ーー゛)
でもまだ新しいからかな?ごまかしてイケるぞってんで、最後まで全開でいってみました(゜_゜>)
結果はベストを僅かに更新して48’041・・・47秒台に届かず(orz
このヒートは第1コーナーの入りをブレーキング→2速ではなく、ブレーキング→3速でいく練習。
当然ブレーキングは短くして進入スピードを高くするんですが、こっちのほうが立ち上がりがもっさりする気がする?
2速のほうが吹ける気がするんだけど、果たしてどっちがいいものか・・・分からん。。。
とりあえずラストの車載はこちら↓ ちょっとゲーム風にラップ付きで作ってみたりw
全体的に進入はガッツンブレーキですが、最後にブレーキに違和感を感じてラストは流しました(^_^;)
終わってみると煙吹いててローターの中心部のスリットがほぼ溝無し・・・焼き色も付いててそろそろ交換かな?まだ1年経ってないけど(早)
この日も最後にガラポンで1等でしたが、金の玉は入ってなかったのでダンロップの「黄色い」軍手をw
当日ご一緒した皆さんお疲れさまでした♪
プロアイズの岸さん、5月2日は行けないかもしれません・・・m(__)m
そろそろ本庄で走りたいなぁ(゜-゜)
そして片付けをのんびりしてると、見慣れない旧車が一台、いい音出して登場(・.・;)?
よく見たらレース仕様のロータスヨーロッパ?40年物ですね(・。・;
ホイールはマグネシウムで1本30マン・・・ウッソ~~~~~ん!?w
車高も低過ぎる、さすがはレース仕様だ(~_~;)
話を聞くと15年間バラバラになっていたのを再度組み上げて燃調やらのセッティングをしてるそうな(@_@。
いや、15年バラバラってwそしてここまで綺麗なんだからスゴいわ(^_^;)
何度か全開にしてましたが、1万近く簡単に回る独特のサウンドがイイですね♪
そしてフレームが上から見るとワイの字にしかなく、シートはFRPの上に直付けっていうねww
ん~旧車って単純で見てて面白い♪
そんな貴重な車を見させていただいたのは前回話題に上がったショップ「メッカ」の方でした♪
筑波を後にすると急な土砂降り、埼玉県で大雨洪水注意報の防災メールが入って少し焦るも、そのままラクスポさんは緊急入院へ・・・
こんな使い方してますからね、ガタはきてますから仕方ありません(^_^;)
特に今すぐヤバいわけじゃありませんが、長く乗るにはここらで手を打たんといかんってことです、ハイ(゜-゜)
あと5年・・・コイツの限界に挑む予定ですから(えっw
てな訳で今日と明日は足がなく天気も悪いんで引き籠ってますwww
どうしても引きずり出したい方は自宅まで・・・来ないでね♪w
久しぶりに仕事を家でしない素晴らしさ・・・いや、少しはしてますけどw
そして、clubRの全国オフがもう2週間切ってます!!!
参加台数が相変わらず少ない!マジか!?\(◎o◎)/
皆さん高速1000円が無くなって来にくいのかな?(・_・;)
年に一度ですし、古株も新しいメンバーも集まって欲しいものです(^.^)/~~~
皆さんよろしく♪