• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
R

- kai -のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

2014 SUPER GT R1 OKAYAMA

みなさんご無沙汰してます。

しばらくの間、コメ付けが出来なくて申し訳ありませんでした。




何シテルで「諸事情により、しばらくの間コメントが出来ない事があるかもしれません。」と記載
させて頂いてました。






理由は、3月半ばに父が意識不明の為、救急車で搬送され、4月上旬に父が他界しました。



私には、兄弟がいないので何から何までひとりでやらないといけませんでした。
葬儀やお寺の事は、親戚の方々にいろいろと助けて頂きましたが、家の事は私が
しなければいけません・・・。



母も高齢で足が悪くなかなか自由の効く体ではないので・・・。



いろんな手続きや家の片付け等が、あり自分の時間さえありませんでした・・・。
まだやる事は、たくさんあるんですがね・・・。





やっと落ち着きつつあるので、そろそろ復活したいと思います。



















今回のブログは、恒例のSUPER GTの写真を撮りに行ってきました。
これは、父が亡くなる前に行ったものです。

申し訳ないですが、写真も適当にアップさせて頂きます。









予選・決勝と2日とも寒かったです。

特に決勝は、雨が時々降り昼頃は、雹も降ってました。





予選


 

 

 

 

 

 

 



 

 

 






RACE




 

 

 








ピットウォーク








 


















グリッドウォーク






 

 

 

 

 

 

 

 

 








決勝


 



 

 

 








表彰台

 
Posted at 2014/04/26 22:50:07 | トラックバック(0) | RACE | 日記
2014年02月16日 イイね!

2014 SUPER GT TEST in OKAYAMA

2014 SUPER GT TEST in OKAYAMA今年初の岡国へ行ってきました。


















目的は、リハビリ・・・。




















と言ってもカメラですけどね・・・(笑)

車は、まだ出来てません・・・。
























実は、SUPER GTのテスト走行でした。














今年も運良く仕事が休み!

毎年、何も確認せずに半信半疑で行ってるのでテスト走行しているのがドキドキです(爆)























岡山国際に着くと車のエアコンの外気温で表示させると気温3度・・・。












メチャクチャ寒いしおまけに先週の雪でまだ所々、雪が残ってました・・・。


















今年は、まだカラーリングも決まってないのか塗装してないカーボンのままで走ってました。


ある意味マニアックで、なかなかお目にかかりませんね。


このテストだから見れる光景だと思います。


















車は、2014年からレギュレーションが変更になりフェンダーの形状が大人し目になりましたね。

GT500のGT-Rは今年から左ハンドルになってました。















黒の車ばかりで色にメリハリがありませんが流し撮りの練習にはかなりなりますね。


撮影場所は、レースでは撮れないところで撮れるので大変面白いです。













今回は、100-400のレンズに×1.4のテレコンを装着!

測距点が中央のみになるので置きピンで撮りましたが、なかなか上手く行きませんね・・・。

何枚かは、成功しました。
















ピットロード出口









バックストレート









リボルバー













パイパー













最終コーナー











マイクナイトコーナー









ヘアピン


Posted at 2014/02/16 19:33:03 | トラックバック(0) | RACE | 日記
2013年05月03日 イイね!

2013 SUPER GT R1 OKAYAMA RACE

GTの決勝レースの編集がやっと終わりました。




なかなか選別する時間がなく遅くなってしまいました。


予選は、雨でしたが、決勝は晴れになりましたが寒かったです。


GT-RがPPでしたが、レース結果は、3位でした。
残念です。





岡国は、HONDAがとにかく強いです。

かなりの確率で勝利してます。














朝のウォームアップ





















日曜のパドックの様子とPITWALK、会場編です。








このホイール、ブレーキの冷却に効果があるんですかね・・・。
このホイール形状は、GT-Rだけでしたね。









エネゴリ君もいました。












ドリキンこと土屋圭市氏。





雑誌OPTIONでお馴染みの坂東正敬氏。














パドックに展示されていた車。


BMW M5





ベンツ





ポルシェ



















ここからグリッドウォークです。

じっくり眺めてたいんですが、いろいろ写真を撮りたいんで時間が足りません(泣)












元F1ドライバー 中嶋悟氏。





去年、nismoの走行会でTETSUさんのGT-Rで同乗走行した松田選手です。




脇坂選手のところに応援に来ていたのは、元プロ野球選手(ピッチャー)の下柳氏。














今年からチーム監督になった歌手の稲垣潤一さんが、いたそうですが確認出来ませんでした。
チーム名は、『R'Qs MotorSports』だそうです。



















レースの方は、いろいろと面白かったようですね。






























ダブルヘアピン2つ目の立ち上がりで3台並んで立ち上がりレースの勝敗が分かれたようです。

この写真の後、ダブルヘアピンで勝負が決まりました。


















優勝したのは、RAYBRIGでした。










去年のレース後の写真を思い出しました。

それは、この写真です。







RAYBRIGのメカニックがMOTULの車をガン見してます。

今年、RAYBRIGがMOTULに勝ちました。

このメカニックのガン見が功を奏したんでしょうね(笑)

またこのメカニック現在もいるんでしょうかね・・・。

















表彰台。

GT300

















GT500





















レース後。













今シーズンも面白い事になりそうですね。
Posted at 2013/05/03 00:05:18 | トラックバック(0) | RACE | 日記
2013年04月23日 イイね!

2013 SUPER GT R1 OKAYAMA QF

少し遅れましたが、今年もSUPRE GTに行って来ました。








もちろん今年も2日間ともです。







予選は、爆弾低気圧の影響で雨でした。







あまり雨の撮影は、好きではありません。

















機材に気を使わないといけないし足元は、悪いしで条件が悪いです。


























雨の撮影に関しては特にレンズは、明るいレンズが欲しくなりますね。




























雨は雨で雨でしか撮れない写真があります。




















それは、水しぶきです。






この水しぶきがいろんな演出をしてくれます。





しかし、なかなか良いのが撮れません・・・。






















寒さと雨の影響で1コーナーからモスS、バックストレートしか撮りませんでした。











































モスSは、川になっていてスピンが多かったです。























フェラーリは、たまたま覗いてて撮れたものです。

もうこうなるとどうにもなりませんね・・・(汗)


























































土曜のPITWALKと会場編です。

雨でも人が多いです・・・。

























パドックの様子です。











HONDAは、ホーターホームがプレハブになってますね。




























BMWのブースがありチョット写真を撮っておきました。

みんカラの友達も3名の方が乗っておられるので撮っておきました。

TETSUさんもこんなカラーリングしてくれませんかね・・・(爆)









あまり詳しくないので解説お願いします(笑)
Posted at 2013/04/23 23:53:55 | トラックバック(0) | RACE | 日記
2013年03月17日 イイね!

2013 SUPER GT TEST

昨日、SUPER GTのテストの撮影に行って来ました。














今回は、ハイスタさんと二人です。













昼から子供も合流しました。















流し撮りは、今年の正月と2月のGTテスト以来、3回目です。






















午前中は、1コーナーからアウトウッド入口までの撮影です。



午前中の撮影は、サッパリです・・・(泣)











































なかなか思い通りに撮れませんね・・・(汗)
































昼の休憩のPIT WALK風景です。




























































午後からは、リボルバーから最終コーナーまでの撮影です。

午後の撮影は、何とか撮れたと思います。










































































DPPの使い方をハイスタさんに少し教えてもらったので今回は、少し使ってみました。












次は、4/6~7のレースですね。


































そしてハイスタさんが作用のホルモンうどんが食べたいと言う事で行って来ました。
(写真は、ハイスタさんから借用)





























食べた後は、次の目的地に行かれました。
Posted at 2013/03/17 20:18:42 | トラックバック(0) | RACE | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JRPA 
カテゴリ:写真
2011/08/18 23:08:48
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation