某オークションにて評価が
『777』でゾロ目になりました。
苦節、10年3ヶ月かかりました・・・。
とう言う事は、年間約77.7回、週1.45回の計算になります・・・。
出品、落札の数字も落札の方が今日、ひとつ評価が入ったしまったのでゾロ目には、なりません
でした。(残念)
予定では、現在出品したのもを発送中なので出品の数字があとひとつ入れば、総数、落札、出品の
3冠でしたがダメでした。
タイミングが悪かったです・・・。
思えば、最初の4年間ぐらいは、落札ばかりでした。
ある時に、出品して欲しいと言われそれから出品ばかりしていて、いつの間にやら出品の数の方が
多くなりました。
オークションでは、不要なものを出品してリサイクルしています(笑)
なので・・・
ゴミが売れた事もありました。
壊れたものが売れるんですからいろいろと助かります(笑)
落札して横流しして倍以上の値段がついた事もありました(笑)
子供のおもちゃから車の部品、PCの部品、カメラ用品、AV機器、服、靴、etc・・・。
購入したり、売却したり・・・。
いろいろとお世話になってます。
RのエンジンをO/Hした時は、Rの部品はすべて売れましたね(驚)
売れたお金は数十万になり、すべてO/H代になってしましましたけどね・・・(笑)
北は、北海道から南は、沖縄の人まで全国の人と取引しました。
商品を送って写真より良かったとお礼を言ってくれた人もいます。
この時は、嬉しいですね。
でもイチャモンを言う人もいましたね。
写真や説明でわかってもらえると思い書いているのに・・・。
まあ世の中いろんな価値観の人がいますので個人差が出ても当たり前です。
また、○ahooオークションからみんカラの友達になった人もいましたね(驚)
しかし、一度、詐欺にも遭いました・・・。
また、IDとパスワードを盗まれ、見ず知らずのものを出品された事もありました。
詐欺の方は、警察に被害届を出しましたが、一年以上経って未だ警察から連絡がありません・・・。
IDとパスワードを盗まれた事は、○ahooの管理が悪かったみたいでいろいろと問題になった
みたいです。
この10年間で、いろいろとシステムが変わりましたね・・・。
最初は、すべてタダで出来ていたのがシステム料を取るようになりそれと同時に出品した物が落札
されるとすると3%取り、数年前からは5%に上がりました。
だいぶん変な人も減りましたが、まだ嫌な奴がいます・・・。
こんな事があっても、今後もいろいろとお世話になるサイトでもあります。
私は、欲しいものが見つかれば、まずオークションにていくらぐらいで落札されているのか調査し
ます。
オークションが安ければオークションで購入しますし安くなければ他で購入します。
売却する時もそうです。
ネットでいろんな情報を得られるので少しでも安く買うにはやはり調査しないといけませんね。
また、吟味もしないといけません。
粗悪品だたりもする事もありますので注意しないといけませんね。
また、安いからと言って飛びついてもいけません。
オークションやネットショッピングでは、類似品やB級品がたくさん存在します。
また、メーカーの保証対象外の物もあります。
通販も同じですよ!
相手の顔や名前等がわからないので十分注意しましょう。
こう言った事もあるのでみなさん気をつけましょう!
オークションは、○務所も閲覧しており年間100万円を超える様なIDは、チェックされている様です。
なのであまり評価はして欲しくないです(泣)
Posted at 2011/06/03 22:30:05 |
トラックバック(0) |
オークション | 日記