• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

連休2日目

妻が見舞いと冬ものを準備してきました。
今日はロドではなく、妻の車でちょっとお出かけ。
まずは、珈琲。みん友に教えてもらった西洋茶店です。

次はレイクサイドで休憩。野菜を買い込みます。目的地は奥山半蔵坊。15年に一度の開帳です。


オレンジロード経由で行こうとしたのですが、地元の人も通らない道を走ってしまいました。
峠を超えると、民家発見。無人販売でみかんを買っていると、家の人がでてきて大根とたー菜をいっぱいくれました。

もう少し走ると到着です。
まずは腹ごしらえ。乃木そばだそうです。そば8つなぎ2のちょっと太いそばです。


奥山半蔵坊は湖北五山の一つで、後醍醐天皇の11子目の人にゆかりのある寺です。
本堂までは山道を歩いて行きます。







本堂に到着です。東海随一の大きさだそうです。






木喰上人や与謝野晶子の歌についていろいろ話しを聞きました。


珍しい仙人の像です。

本堂です。
徳川光圀が改修させた釈迦三尊像が配置されています。


その先を行くと、半蔵坊真殿です。
15年に一度の開帳。
大権現様は、後醍醐天皇の子息。なのでお寺なのに菊の紋。
お顔を拝見しました。

帰り道は海側の道をはしります。舘山寺から弁天島へ。ミニが多いなあと思ったらなるほど、MINIデー。全国から浜名湖へようこそ!


で、食事はお決まりのさわやかです。







ブログ一覧
Posted at 2013/11/04 22:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 22:23
奥山半僧坊には貴重な像があるとは知らなかったです。さすが幅広いですね( ^∀^)
にく。
コメントへの返答
2013年11月4日 22:39
秋ピアに大きくのってました。
湖北五山の中で、奥山半蔵坊だけ行ったことがなかったので行ってきました。
にくにくでした。
2013年11月4日 22:54
奥様とは、相変わらずオシャレで文化的な休日過ごされてますね〜\(^o^)/

オシャレなところ、今度連れてってくださいよ〜
コメントへの返答
2013年11月4日 23:08
いつもは文化的です。トライアングルではちょっと無理しておちゃらけてますが。
オシャレなところ行きたいですね〜

プロフィール

「@ごとカラ どこですか?」
何シテル?   03/31 10:51
RCOJに入会しました 2011.12.25 10,000km超えました 引っ越しをして、東三河に移りました 2012.12.31 34,2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE スポーツステアリング ND5RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 22:39:42
triangle 三十日ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:37:15
マツダ CX-5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 20:58:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Aプレミアムツーリングセレクション お出かけの時に活躍します
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白のRパッケージです。 カタログに載ってるイメージ仕様にしてみました。
日産 シルビア 日産 シルビア
spec-R
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
週に一度乗るか乗らないかぐらいの父の車 2015.8.14 おもりするように言われ、や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation