• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさ.ちゃんのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

車に乗らない日 電車でGO!

いつも名古屋へは車で行くのだが、今日は電車でGO!です。

待ち合わせ時間に遅れないように出発します。

少し早めに着いてモーニング。



お店の人の手際の良さ。待ち時間がありません。

ここから地下鉄に乗ります。普段全く電車を利用しないので、切符を買います。




実は書を見に行きました。
字が上手くなりたい。今からでもまだ遅くないかな。

作品をいろいろ見た後はランチです。
ここからは食べログになります。

名古屋といえば、名古屋飯。
味仙へ。




大須の味仙は、活気がありました。
まずは青菜とビール。うっ、上手い。




続いて麻婆豆腐。ちょっと唐辛子が効いているかも。




豚の角煮。お肉に対しては味付けが良いけど、野菜に対してはちょっと味が勝ってるかも。

そして、



台湾ラーメン。アメリカンで。
これでも辛さギリギリのところです。

久しぶりに、ショップへ寄って、次はスイーツへ。




真冬の雪の降る中、テラス席へ。

でも、大型ストーブのおかげで暖かい。




テントのような空間。




チョコと苺。最強の組み合わせ。




陽が落ち、明かりがつき始めました。

次はこちら。




プハーとビール。




極牛タン。

ついつい、長居してしまいました。


電車できたおかげで、お酒が飲めました。
たまにはこういうお出かけも良いものです。



Posted at 2018/01/29 21:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

1月のおはくら

1月のおはくら朝起きて、昨日買ったベーコンをカリカリに焼いてモーニング。

ハイドラを見ると、おはくら会場へ向かう人たち。

そろそろ出発。途中春さんに抜かれた瞬間に遅刻確定です。水源橋も工事中でUターン。




暖かかったせいか、第3駐車場までいっぱいです。




気になったのは、こちら。
1号機。




こちらは3号機だそうです。完成度が高く、憧れます。

制作に関していろいろな事を教えてくれました。

さらに、



こちらとこちら。




ぱっと見は、同じなのに作りが全然違うのです!

第2駐車場では、おじさんがナンパしています。



素敵な赤い NDをお乗りの方。




迷彩の服は、どこかの会長とお揃いのアイテム?




あっ、奈良軍団!

お昼になりました。どこへ行きましょう?




岡崎にある鉄板ナポリタンへ向かいます。




ナポリタン撮影準備。




ジャーン!こちら450円の鉄板ナポリタン。この後、ぜんざいを頼んだのに冷蔵庫の中にチョコケーキが残ってたので、強制的にメニューを変更させられました。




次の目的地はこちら。






八丁味噌の蔵です。
東海道53次の街道沿いにあります。




なぜかtriangle!





甘く味を調えた味噌がいい味しています。




宮崎あおいちゃんの手形。

味噌の勉強して、お土産に八丁味噌と味噌煮込みうどんを買いました。


そろそろ日暮れが近づきます。
今日も一日楽しい日が過ごせました!




たまにはまったりお散歩もいいな。










Posted at 2018/01/21 21:15:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

ごくごく普通の土曜日

ごくごく普通の土曜日金曜、残業で疲れて帰宅。
土曜の朝は、なかなか起きられず。
ベッドから出たのが10時。

ラインを見ると、ロド仲間がすぐ近くでモーニングしてた。

お昼前に、洗車してお昼を食べてからディーラー巡り。




これいいなぁ。


そしてマツダディーラーへ、頼んでた部品を取りに行く。

2時過ぎてガソリン入れて買い物へ。
三ケ日みかんを買いに。

ちょうど、潮見にロド仲間発見!
みかん2箱をトランクに詰めプチツーリング。



海湖館へ来ました。





目的のちびまるは、もうお店が閉まってて買えず。

大粒の奥浜名湖の牡蠣を、明日出荷分からわけてもらいました。

今切ショップで、おでんを食べて温まります。



女将さんが美人なのに驚きましたが、おでんの値段も1本50円で驚きました。

海浜公園で少しお話しして寒くなってきたので帰ります。

途中潮見坂に寄って。




静かな波音を聞きながら。




もう少しで陽が沈みそう。




黄昏てきました。




帰宅を急ぎます。

途中、お肉屋さんによってベーコンをごそっと買って。


早速、牡蠣を蒸します。



男の料理





レモンをかけて。



ぷっくり、ボリュームたっぷり。


ごくごく普通の日が、終わりに近づきます。









Posted at 2018/01/20 23:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

ちょっとだけ雪道ドライブ

ちょっとだけ雪道ドライブ年明けは風邪をひいてしまい、久々の外出です。

寒気がやって来ました。




愛知でも積雪が。




狸は寒くないのかな?




雪の上を歩くと、ザクザクと音がする。




夏は鮎が泳ぐ川も雪化粧。




冬はやっぱり猪です。



Posted at 2018/01/16 23:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

第1回 岡崎ロードスターミーティングに行ってきました

第1回 岡崎ロードスターミーティングに行ってきました1月第1週土曜、岡崎にて第1回岡崎ロードスターミーティングが開催されました。

一昨日から風邪ひきです。
暖かいコーンスープを一杯飲んで、記念撮影までには間に合うように出発です。




会場にはみかん屋さんも来てました。





今まで、主催されていたたか△さん、長い間おつかれ様でした。あっという間の3年半でした。


そして、これから主催されるファブさん、よろしくお願いします。





歩いてランチへ。


そして、


何してるんだろう?




仲の良いドリ車2台?

ミーティングの後に寄り道して帰ったら、案の定ぶり返して来ました。

連休も後1日、明日はちょっとウォーミングアップします。



Posted at 2018/01/06 23:02:38 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごとカラ どこですか?」
何シテル?   03/31 10:51
RCOJに入会しました 2011.12.25 10,000km超えました 引っ越しをして、東三河に移りました 2012.12.31 34,2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 345 6
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE スポーツステアリング ND5RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 22:39:42
triangle 三十日ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:37:15
マツダ CX-5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 20:58:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Aプレミアムツーリングセレクション お出かけの時に活躍します
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白のRパッケージです。 カタログに載ってるイメージ仕様にしてみました。
日産 シルビア 日産 シルビア
spec-R
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
週に一度乗るか乗らないかぐらいの父の車 2015.8.14 おもりするように言われ、や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation