
みなさん 
どうも、
明けましておめでとうございますwww 
今年も早いもので1/4が過ぎようとしています・・・ 
歳を追うごとに時間が過ぎるのが早くなってってるような(´・ω・`)? 
何はともあれ今年もよろしくお願い致します。 
さてさて、今年に入って僕の車は特に進化してませんが
(妄想は膨らむ一方ですケロw)僕の手先に目をつけた親父にちょいちょいこきつかわれてまして・・・ 
ウチのNEW足車のルークス納車時に取り付けをお願いしていたバックモニター&カメラ@中華産がDによると
「モニターに電源が入らないから壊れてる」らしいので確認をすることに(・∀・) 
とりあえずモニターにバッ直で電源を通すもバックライトつかず・・・ 
ステをバラしてカメラとナビの外部入力を接続するも画像見れず・・・(この辺でおかしいと思い始めるw) 
なぜか動作確認もせずに中途半端に取り付けたカメラと配線をぜーんぶ取り外してステに取り付けるとカメラ・モニター共に生きてることが判明...orz 
結局
、玖珠日産様がエレクトロタップを使っていたことが原因で電源が正しく取れずにつかなかった、と。 
いやぁ~さすがプロはやることが違いますねー(棒 
自分の腕を疑わずに物を疑うなんてよほどの自信がおありなんでしょうねー(棒 
まさかカメラを室内用の両面テープで取り付けてるなんて思いもよりませんでしたよー(棒 
電源の取りだし場所に水がかかるのはまずいんじゃないですかー?(棒 
で、全部終わったのが3時間後でした(´;ω;`)<アメ スゴクサムカッタヨー 
なんつーか、オイル交換ごときでもそばで見てないと不安になりますよね。 
ただでさえ車が売れない時代なのに手を抜くのはまずいでしょー 
客商売は信用第一ってことがわからないんですか? 
				  Posted at 2010/03/23 22:33:34 |  | 
トラックバック(0) | 日記