• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Club_D_No.2のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

プチオフat南港

プチオフat南港今日は暇だったのでぷら~っと南港の方へ遊びに行きました。

ATCのMAREのあたりをうろついてましたが行く度にテナントが減っています冷や汗

で、何シテル?にコメント入れてたらこの方からお誘いが(笑)

ATC前でプチオフしてきましたるんるん

たわいもない話ばかりをして、次の弄りの予約を受付して解散しました。

次のBBQ楽しみでするんるん

Posted at 2012/03/25 22:25:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年01月22日 イイね!

大阪モーターショー2012

今日は大阪モーターショーへ行ってきました。

10時過ぎに会場へ到着。

かなりの人がいてます冷や汗

昨年のオートメッセの時より人が多いような気がしましたげっそり
モーターショーの方が来場者多いんでしょうか?

同級生と一緒に行っていたので一通り回ってからやなさんへ電話しようとしたら何回か電話をもらっていたけど全然気づかずorz

電話したところもう帰るって(爆)
やなさん、MHTZコト長谷川さんすみません<(_ _)>

そのあともう一度一通り回ってみました。

今回一番人が多いなーと思ったところはユーポスexclamation
みんなexclamation&questionの目当ては、コンパニオン(爆)

車ではスバルのBRZが一番人が多かったと思います。
トヨタの86も多かったのですがスバルのブースの方が集まっていました。

でもなんか車の展示車数が少ない様に感じました考えてる顔

今回展示されてた車でいいな~と思ったのは、スバルのBRZとベンツのMclass。
当分買い替えは無いですけど冷や汗

で、写真はデジイチの練習もしてたんですけど18-55mmの標準レンズ一本で全部撮りました。
フラッシュはほとんど使わず撮りました。

あっ、それからみなさん期待のコンパニオンの写真も何枚か撮りましたよ(笑)
コンパニオンフォトギャラ
何番が好みですかあっかんべー


Posted at 2012/01/22 20:46:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

テレビ+レコーダーの買い替え

テレビ+レコーダーの買い替えテレビの方は地デジチューナーを繋げて見てたのですが、レコーダーが地デジ未対応冷や汗2

流石に録画が出来ないのでレコーダーだけを買いに行ったつもりだったんですが、勢いでテレビも買いましたひらめき

初めは3Dも対応していないので十分と思っていたので安いのにしようと思ったら展示品も売れて完売冷や汗

目の前にあった機種(3D対応+外付けHD録画対応)を交渉。
ポイント還元ってポイントを買わされる形なので余り好きではないのですけどポイントなしの交渉だとあまり下がらずちっ(怒った顔)

で、ポイントありで交渉。
一応、価格.comの情報を伝えるとそれよりも少しだけ良い条件を出してきて無料延長補償も付いて、しかもカード決済でもポイントそのままで決定との事だったので決定しました。
さらに、テレビ+レコーダー同時購入でポイントもサービスexclamation
なんか電気屋の罠に嵌ってるような気もしますが冷や汗納得して買ったので良しとしますウッシッシ

ちなみに買ったのはVIERA+DIGAです。

けど勢いで買ったので支払いピンチですがまん顔

オータムジャンボ宝くじに期待(爆)
Posted at 2011/10/02 00:33:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年09月11日 イイね!

2011初キャンプ

今年初キャンプをやなさん一家と行ってきましたるんるん

場所は滋賀県にあるグリム冒険の森です。

今回はフリーサイトでテントを張ることにしました。

フリーサイトは結構広くゆったりとテントを張ることが出来ましたわーい(嬉しい顔)

キャンプに行く時はやっぱりラゲッジ満載になります冷や汗



今回は天気が良くテントを汗だくになりながら張ってましたたらーっ(汗)


テントを張り終えた後、少しくつろいでから昼ごはんにしました。
キャンプでは定番exclamation&questionのカレーです。

ごはんをよそった後ですが冷や汗飯盒炊飯。
そこそこいい具合に炊けました。


カレー


カレーを食べた後は少しくつろいでから温泉へいい気分(温泉)
キャンプ場にはシャワーしかなく、予約制なので約10分走ったところにあるかもしか荘へ行きました。


帰ってきてから夜ご飯はBBQ。
炭に火を起こします。
めずらしくやなさんが動いてます(笑)


この後、炭に火が熾ってからは選手交代ウッシッシ
肉、ウィンナー、焼き鳥などしましたが焼き担当なので写真はやなさんに託しましたあっかんべー

食べ終わった後は、ま~ったりとした時間を過ごし、星空撮影開始。
以外exclamation&question、やなさんは星に詳しいですぴかぴか(新しい)

初めてGooglのSkyアプリを使ってみましたが、このアプリ中々良いですひらめき
星座、月の位置が精度良く表示されたのにはビックリでしたるんるん

撮影会が終わった後は、またまた、ま~ったりとした時間を過ごして就寝しました。

朝は6時半頃に目が覚めて、朝食の準備。
朝食はフレンチトーストです。
写真は完全に撮り忘れです冷や汗
たぶんやなさんが撮ってるはずです(爆)

久々のキャンプでしたがゆっくりとした時間を過ごせ楽しめましたわーい(嬉しい顔)

やなさん一家お疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2011/09/11 20:47:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2011年08月21日 イイね!

第2回デジイチ倶楽部オフ

昨日は第2回デジイチ倶楽部オフ会に参加してきました。

名神高速桂川PAで待ち合わせ。

到着後、kotanさんへ例の物を引渡しますウッシッシ

kotanさん夫妻、やなさん一家、たなまささん一家、うちの一家4台でまずは1ヶ所目の白鬚神社へ。

琵琶湖には良く釣りで来ていたんですけど白鬚神社は初めて来ました冷や汗



画像を絞りきれなかったので冷や汗一部だけ掲載し、残りはフォトギャラの方へUPします<(_ _)>

白鬚神社フォトギャラ

白鬚神社で写真を撮った後に、昼食で「COOK STOVE」へ。

ここは石窯でピザを焼きます。


COOK STOVEフォトギャラ

昼食の後は、メタセコイイア並木へ。
メタセコイア並木近くのマキノ農業公園マキノピックランドでJIN'sさんと合流。

まずは集合写真。


撮影中に盗撮中を盗撮(笑)


メタセコイア並木?

ここで撮った後、違うexclamation&questionとの事でもう少し先に場所移動しました冷や汗

メタセコイアフォトギャラ

撮影終了後、長浜にある黒壁のステンドグラス教室へ。
デジイチ倶楽部のオフ会なのでフォトフレームを作製しますひらめき


作製手順はガラスに銅テープを貼り付けて、写真フレームの周りに配置し半田で固定します。


普段DIYで半田付けをしてるので作業自体はそんなに難しくありませんでした手(チョキ)
2人を除いては・・・あっかんべー

ステンドグラスフォトギャラ

ステンドグラス体験後、ちょっと休憩喫茶店



休憩後、黒壁街を散策


黒壁街を散策後、竜王アウトレットへ。
ここで、買い物・夕食を食べて解散をしました。

第1回に続き、生憎の天気でしたけど参加されたみなさんお疲れ様でした。

次回は晴天晴れを期待しましょう(笑)
Posted at 2011/08/21 20:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ倶楽部 | 日記

プロフィール

「@会社員なおきち
9時位で良ければ…」
何シテル?   08/23 19:16
95系プラドから120系プラドを乗り換えを機に登録しました。 基本的にDIYで弄りを楽しんでます。 2011.3月にデジイチを購入してか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒ちゃびん亭オフ会雪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 21:09:32

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
ツーリング仲間がみんな大型😅 ってこともあり、前から気になっていたGSX-S1000G ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.10.14納車 久しぶりのディーゼル車です。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めて新車で購入した車です。 ディーゼル規制の為仕方なく手放しました。
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
10/15納車されました。 ぼちぼち弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation