• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Club_D_No.2のブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

ひーじーちゃん&ひーばーちゃんへ会いにわーい(嬉しい顔)

今年のお盆休みはかなり充実した日を過ごせましたわーい(嬉しい顔)

子供が生まれてからずーっと、ひ孫を会わす事が出来ていなかったのでひ孫を会わす為に今年はやーっと、ひーじーちゃん、ひーばーちゃんが住んでる愛媛県へ行きました車(RV)

休日千円も終わったので高速代を浮かす為、12日の夜中に出発。

1時頃宝塚を通過時点で渋滞に嵌りました冷や汗2

親と弟家族と西宮名塩SAで合流予定でしたけど恐らく一杯だと思ったので、予定変更して山陽道の三木SAへ。

これが正解で、西宮名塩SAは満車状態で左車線が大行列になってましたげっそり

やはり休日千円も無くなり皆同じ考えで深夜割引で少しでも高速代を浮かそうとしていると思います。

山陽道は街灯が無く、何度か夜中に走行したことがあるのですが、いつもは真っ暗闇を走ってる感じなんですが今回はかなり明るい状態で走りました冷や汗

行きは瀬戸大橋を渡るルートにしました。

瀬戸大橋を渡る頃に夜が少し明けてきて、与島PAで休憩喫茶店

ここでちょっと写真撮影。



同じ時間帯で上の画像と同じ設定なんですけど・・・かなり明るく撮れてます。


あと1回休憩を挟んで家へ到着したのですが所要時間10時間exclamation×2
だーいぶゆっくり行っても7~8時間程で到着すると思ったのですが流石に疲れましたふらふら

到着後、少し寝てから田舎の風景をパチリ。


その後は親戚みんな集まって食事会うまい!

料理


団欒


団欒後はみんなで花火ひらめき




花火を終えて1日目終了。

2日目:観光&プール

まずは朝から水中展望船で熱帯魚やサンゴを観賞。
透明度がかなり低くあまり綺麗には見えなかったです涙
写真も何枚か撮ったのですが全てボツ(爆)

観光後はプールへ行きたがっていたのでプールヘ。
ここでは叔母がD5100を購入していたので叔母のデジイチで撮りまくってました。
まだファイルを入手してないので画像無しです冷や汗

3日目:観光&帰宅
朝からペンギンの散歩が見れる水族館へ。
始まるまで水族館の魚を観察。

ピラルクーがいてましたexclamation


ペンギンの散歩が始まったので撮影開始。
簡単に撮れるだろうと思ったのですが・・・

ペンギン、意外と足速えー(爆)

何とか見れそうな写真がコレ。


水族館の後は一度家に戻り、みんなにお別れの挨拶をして帰宅へ。

親が帰る途中に讃岐うどん食べにいかへん?と行ったのでうどん屋を検索サーチ(調べる)

営業時間に間に合うか微妙でしたけど冷や汗なんとか間に合いました。

寄ったうどん屋さんは「もり家」

いつもの「かき揚げおろしうどん」を堪能うまい!

堪能した後は睡魔と闘いながら冷や汗何とか帰宅しました。

帰りは寄り道しましたけど所要時間8時間でしたひらめき
Posted at 2011/08/17 00:33:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

2011淀川花火大会ぴかぴか(新しい)

今年は全然花火を見てなかったので、デジイチの練習も兼ねて淀川花火大会に行ってきましたひらめき

17時半頃に会場に着いたのですが、もう既に人が一杯でした冷や汗

とりあえず場所を確保し、三脚などセットを終え辺りを見回すと結構カメラをセットしている人がいましたひらめき

花火が始まるとひたすらシャッターを切って撮りまくってましたがやっぱり難しいです冷や汗

花火が上がった瞬間にレリーズシャッターを押して、花火が開いた時にシャッターを離す様にしたのですが、
初めは中々コツが掴めず悪戦苦闘してましたふらふら
中盤辺りからちょっとづつわかりだしてなんとか見れる写真が撮れたかなと思ってますあっかんべー

マシexclamation&questionな写真をフォトギャラへUPしましたので覗いてくださ~い手(パー)
淀川花火大会フォトギャラ

淀川花火大会フォトギャラ②

淀川花火大会フォトギャラ③

帰りはもみくちゃにされながら帰ってきたので家に着いた後、疲れて即寝してました冷や汗
Posted at 2011/08/07 21:07:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年07月24日 イイね!

プチオフ&弄らされ三昧(爆)

昨日は東海のFJ乗りのジョージ!さんが以前よりLEDの取付依頼があったので取付&プチオフをしました。

まずはSAB道意店の開店時間に合わせて待ち合わせ。

今回は初FJの弄りなので少し緊張冷や汗しながら作業開始。
弄る前に衝撃の告白があったのは秘密です(爆)

今回の依頼内容は2点。
・ルームランプのLED化
・グリル内イルミ

まずはグリル内イルミの施工から。

グリルを取り外します。


取り外した後、どの様に付けるか打ち合わせ後、部品を調達。

今回はLEDテープを使用しますがそのままでは取り付けできないので隣のホームセンターコーナンでプラスチックモールを購入。

コーナンで買い物中にKoBa.君と合流。

部品調達後作業開始。
グリルの長さにあわせてモールをカット後、LEDテープを取り付けしてグリルに装着します。


取付部UPです。


作業中にやなさん☆TAKA☆さんが合流。

このブログでやなさんが地デジ化を諦め、デジイチのレンズに走ったのでジョージさんとチューナー買わせようと煽ろうと企んでたんですけど・・・あっかんべー

やなさんが来るなりなにやらニヤニヤしながら何かを持ってきてます。気持ち悪いです(爆)


煽るまでもなく購入してます(爆)
しかも奥さんにナイショげっそり


相手していたら日が暮れてしまうので続きの作業をしますあっかんべー
暑さが厳しくなってきたので冷や汗早めに作業を終わらす為、写真撮ってません(爆)
電源はヒューズボックスからエーモンのフリータイプヒューズ電源を使って取り出しました。

作業完了後、点灯具合を確認する為、少し場所を移して点灯確認。



ジョージさんと妄想してた通りの点灯具合です指でOK
あっ、ルームランプの写真撮るの忘れてました冷や汗

作業終了後、本来なら以前施工したTAKAさんのLED不具合を修正するはずだったんですけど・・・
わがまま住職が地デジチューナー付けろと脅してきますげっそり

仕方なく取り付けすることに涙
TAKAさん、すみません<(_ _)>、今度やなさんにビール奢ってもらいましょウッシッシ

で、作業開始。

本来ならそんなに時間が掛からないだろうと読んでたんですけど・・・
思わぬ強敵がげっそり

アナログのフィルムアンテナを剥がすのにめちゃくちゃ時間が掛かりました冷や汗

この作業がめちゃくちゃしんどくてだるいのでたまには作業させないとと思い、住職にフィルム剥がしをさせましたウッシッシ

ジョージさんも手伝わされてます冷や汗2

他にも作業させないとと思ったんですけど、DIY音痴なのでコレ位しかやらせることがなかったですあっかんべー

着々と作業を進めて無事終了exclamation


今頃奥さんにバレテ、やなさん家は上の画像のようになってるかも(爆)

取付終了後、みんなで夕飯を食べ、最後に集合写真をパチリ。


参加されたみなさん、暑い中、しかも長時間ありがとうございました。
Posted at 2011/07/24 19:22:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月17日 イイね!

プチオフ告知

初のプチオフ告知です(照)

来週の7月23日(土)ですが他力本願東海支部のこの方
ある物を取り付ける為(謎)こちらの方へ来られます。

お時間のある方は来ませんか?

場所は下記の所で行います。

場所:Super Autobacs43道意店
時間:10:00~
作業が終わり次第、場所移動したいと思います。
まだ移動場所考えてませんが冷や汗

今回は初めて弄る車種なのでどうなるかわかりません(爆)
Posted at 2011/07/17 22:42:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月11日 イイね!

暇人の休日(笑)

昨日はお昼頃にやなさんから電話があり、家の近くまで来てるので次回の撮影オフの件で相談あるので寄っていいですか?とのことでしたので決定しました。

本当は余りにも暇すぎて撮影オフを口実に遊びに来たのは秘密です(笑)

次回の撮影オフの計画を色々と案を出しながら進めていきました。

計画が終わってから、やなさん家にお邪魔した時はいつもご飯をご馳走になっていたので今回はご馳走を、と言っても大した物ではないですけど・・・冷や汗

たこ焼きですひらめき

子供達が具材を楽しそうに入れてますわーい(嬉しい顔)

部屋汚ね~(爆)

奥方達がたこ焼きを返してます。


たこ焼きの粉は市販のたこ焼き粉を使わず小麦粉から作りました手(パー)

やなさんは、みなさんご承知の通り・・・です(笑)

完成るんるん


今回の具材は
・たこ
・ウィンナー
・コーン
・チーズ
・キムチ ←これ意外といけますよひらめき

たこ焼き撮影していて思ったのが食べ物の撮影って難しい~。
Posted at 2011/07/11 00:30:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@会社員なおきち
9時位で良ければ…」
何シテル?   08/23 19:16
95系プラドから120系プラドを乗り換えを機に登録しました。 基本的にDIYで弄りを楽しんでます。 2011.3月にデジイチを購入してか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒ちゃびん亭オフ会雪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 21:09:32

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
ツーリング仲間がみんな大型😅 ってこともあり、前から気になっていたGSX-S1000G ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.10.14納車 久しぶりのディーゼル車です。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めて新車で購入した車です。 ディーゼル規制の為仕方なく手放しました。
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
10/15納車されました。 ぼちぼち弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation