• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルとうちゃんのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)     (除菌, アレル物質除去 ) ■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか? はい。 ■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?    ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 16:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月28日 イイね!

やっと、ダウンサス取り付け

やっと、ダウンサス取り付け
25日、雨天時にDラーにて「RS☆R・ダウンサス」を取り付けてもらいました。 理想は、Ti2000でしたが購入及び取り付け費用がほぼ掛からないのでヨシと しました。 交換後の乗り心地は、皆様の感想同様にノーマルとの変化が感じられませんでした。 これで残るは、アルミ交換となった訳ですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 11:04:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

うれしいような

うれしいような
千葉オフより少々凹んでいたとうちゃんでした。 助手席ドアミラーが目の前で粉砕・・・千葉オフより自宅までが恐怖でした。 翌日にDラーに発注依頼。整備担当者と雑談にて「ECTクラッツィオ」8人タイプを購入すろ事になってし まいました。(間違えて8人タイプ購入して買い手無く今月中に片付けたかったも ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 16:25:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

天玉うどんが~ッ!

19日、夜勤勤務中のとうちゃんです。 実は、仕事中に架台上より落下(約2M)して下部サポートアングルに叩き付けられ 危うくそこから3M下のピットへ落下するとこでした。(あぶなかったー) その時、右足脛部をアングルの角に強打し ぱっくりと傷口が開きしばらく出血が止 まらず、安全靴内、作業ズボ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 04:05:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

寒かったーでも・・・ラッキー!

2010年第一回西湘オフカイに参加された皆様 激寒の中ご苦労様でした。 人見知りの自分は、ほとんど絡みませんでしたが猛毒をもらいそして、参考に なりました。 ビックニュースとして、以前から気になっていたSBCさんのEGグラフィックですが なんとお年玉として内装5点セットで頂けることとなりました。( ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 08:05:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

今日は、お墓参り

一家6人(奥さんとその両親と娘2人)で静岡県沼津市にある親父とお袋のお墓参りに今から出かけて来ます。 メンバーの方見かけてもあおらないでネッ!(6人乗車で非常に重たいので) ミニチュワダックスのチョコちゃん留守番お願いします。   では行ってきます。
続きを読む
Posted at 2009/09/21 08:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)    40代 ■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)    ヴェルファイア・平成20年式・ANH20W ■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?  (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など) 雑誌・WEB ■ 普段ど ...
続きを読む
Posted at 2009/06/11 18:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

西湘オフ参加したかったー

西湘オフ参加したかったー
当日、仕事で参加できずに気分がブルーなので ブルーイルミを取り付けました。(皆様の整備手帳を参照して) なかなかいいのでは?
続きを読む
Posted at 2009/04/25 04:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

はじめてにしては・・・

はじめてにしては・・・
昨晩、みんカラはいかいし、シフトゲージのイルミ化を行いました。 夜勤後に材料購入(みなさまの整備手帳参照し)加工~取り付けを実施。 アクリル板加工の自信が無かったので塩ビマット(2㎜厚)で行いました。 夜勤出勤時に点灯具合を確認しましたが、初めての割には…いいかな? 見た目重視、自己満足ですか。
続きを読む
Posted at 2009/01/14 23:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

弄り再開

弄り再開
年末・年始に 平塚SABやジェームスを回り安物をゲット、取り付けを行いました。 ナンバーイルミは、値段のわりには効果バツグンでした。それとポジション及びナンバー灯をLDIに取替え。まだ暗いような…(安売り品ですからこんなものでしょう)
続きを読む
Posted at 2009/01/14 20:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さんにお願い!
携帯のデータクラッシュしてライン全て消えてしまったので、お友達の方引っ張って下さい。本当に申し訳有りません。」
何シテル?   09/03 12:10
新潟単身赴任が終わり、コロナで大変な時期に茨城県日立市に単身赴任となりました。 このまま定年まで日立市ですかねっ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BADX LOXARNY GRASTAR FIVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 12:44:20
淡路島のまさきさんのトヨタ プリウスα G's 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 10:03:17
フットイルミネーションの取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 23:44:35

愛車一覧

トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
車検を受けるはずが・・・。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
テリオスキッドより乗り換えです。 1.5L車ですが装備も充実しています。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年8月24日に納車となりました。 まだ、エコ運転が出来ません。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
1年半で 売却(大涙)。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation