• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありまのおじさんの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フットイルミネーションの取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
S・LグレードではECUから配線する必要があります
Gグレードではフットイルミ未装着車でも
最初から配線されているようです。

ECUは大変デリケートな部品です。
あくまで自己責任で参照してください。

まずグローブボックスを外します
  取扱説明書のP371に取り外し方があります。

はずすとECUが見えます。
2
ECU本体です。
この側に見える5個のカプラーを抜き
取付用の4個のナットを外し
ECUを慎重に回転させます。
ターミナルリペアを差し込むカプラーが見えます。

黄色矢印の裏側上部が目的のカプラーになります。
3
裏側から見たところです。
写真ではすでにターミナルリペアが差し込まれています。

黄色矢印が取付時に上側になるコネクターDです
ターミナルリペア(緑-橙の線)が4本差し込んであります

赤色矢印はシフトイルミ用に空色の線を分岐しているコネクターAです
ウエルカムライトとスモールライトに連動しています。
4
コネクターDからカプラーを抜いたところです。
写真ではすでにターミナルリペアが差し込まれています
5
17番・18番・20番・21番にターミナルリペアを差し込む。

17番-18番をフットライトのマイナスコントロールに使います
17番を運転席側、18番を助手席側のマイナスに配線します

20番・21番からプラス電源を取り出します。
6
その1で取り付けたLEDを運転席・助手席の2系統にわけて
接続します。

ECUがいくら位のアンペアまで接続可能なのか不明のため
LEDの数は余り増やさないほうが安全です。

あくまで自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECU(OBD)モニタ

難易度:

ホーン交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

キーの電池交換1号機(備忘録

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月10日 0:25
こんばんは、大変参考になります。
ECUからの配線取りだしで私も、フットイルミに
挑戦してみたいと思います。
材料を集めないと行けないのですが、
ターミナルリペアだけ、注文したらいいのですが・・・
ディラーにお願いすると、また余計なモノを買ってしまいそうで
怖いですね・・・>笑い
コメントへの返答
2011年7月10日 21:31
こんばんは
この暑さのなか助手席足元にもぐるのは大変でしょうが頑張ってください、屋根のある広い駐車場で出来れば良いでしょうが、、、。
ヒューエルリッドガーニッシュはお勧めです、
値段もやすいですし・・
2012年1月29日 12:05

はじめまして。


今更ながら、フットイルミ参考にさせてもらい

取り付けようとしたのですが、

ターミナルリペアが差し込めず折れてしまいました。

上下入れ替えながら奮闘したのですが、

何度やってもダメでした。

差し込む方向やコツなどがありましたら教えて頂けないものでしょうか?

お忙しいと思いますが、よろしく御願い致します。




コメントへの返答
2012年1月29日 18:53
こんばんは

助手席の足元にもぐるのは冬場に限ります
慌てず丁寧に施工して下さい

ターミナルリペアの差し込みの件ですが
ストッパーはゆるめたでしょうか?
すでに実行されていたら失礼なのですが
私にはこれぐらいしか思いつきません、、。

コネクターからカプラーを抜くと
カプラーの横(胴体部分)に細い帯のように見える(同色)ストッパーが判ると思います
そこに精密ドライバー等を差し込んで
ストッパーを浮かせてから差し込んでください。
そうすると奥まで差し込めると思います。
ストッパーを元に戻し、引っぱても抜けない事を
確認したら完成です。

ターミナルリペアを差し込むカプラーには
多分すべてにストッパーが付いています。

お役に立てなかったかもしれません
2012年1月29日 21:48

こんばんは。


的確なアドバイスを頂き、有難う御座います。


ストッパーが有ったとは気付きませんでした><;

再度カプラーを外してチャレンジしてみます。

私も神戸人なので何か心強いです^^

また分からない事が有りましたら現れるかもしれませんが、

宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメントへの返答
2012年1月29日 23:04
こんばんは

お役にたてたようで良かったです。
フットイルミなかなかいいものですよ!
取り付けるLEDは指向性のないものの方が
きれいだと思います。

プリウス歴(1年半)と少しだけ長いだけですが
少しはお手伝い出来るかも知れません
神戸在住の仲間ができてうれしいです
モデリスタ辺りにお越しの際は
プリウス談義が出来るかも知れませんね

よろしく

2012年1月30日 13:02

こんにちは。


天気も良いので、昼休みに確認してみました。

ストッパーありました。

時間がなかったので確認だけでしたが、
ありまさんのように綺麗に早く取り付けたいとウキウキわくわくしています。

オフ会出来れば良いですね(*^o^*)

コメントへの返答
2012年1月30日 23:48
こんばんは

休日が楽しみになってきましたね

急ぎすぎてショートしたなんて事のないように、、、。ECUの取り扱いは慎重にデス。
2012年2月5日 20:31

こんばんは。

昨日、今日と絶好の車いじり日和でした^^


フットイルミ取り付けました。

最初リペアをネットで純正品と同様ということで安物を買って

金曜の仕事の昼休みに仮付けしたのですが、

点灯せず・・・(めちゃ寒の中頑張ったのに・・・)

急遽近くの共販で純正リペアを購入。

バッチリ点灯しました!


有馬さんのアドバイスのお蔭です。

有難う御座いました。


写真のアップは後日ということで・・・





コメントへの返答
2012年2月6日 23:55

出来上がりましたか!よかったです。

助手席のあの狭い足元にもぐっての作業を
重ねられた頑張りに拍手です!
写真のアップ楽しみにしています。

プロフィール

「ヘッドライトの加工にかかりっきり」
何シテル?   04/01 22:47
60歳を越えてなお車弄ってるオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010.6.12納車、プチ差別化と静かな取り扱いを目指します。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2005年シンガポールより来日、
ホンダ フィット ホンダ フィット
運転のしやすさ, 使い勝手の良さはピカイチ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation