• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou8352の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2022年1月19日

Blitzマフラー車検通らない?通せそうな光が...|´-`)チラッ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーの近接排気騒音の件です
どうやら、マフラー騒音の測定方法が2種類あって、🅰相対値測定と🅱絶対値測定というものみたいです
🅰相対値測定の場合は近接排気騒音が車検証記載+5dBということです。ただ、認可(JQR認可など)されたスポーツマフラー屋さんのマフラーは🅱絶対値測定での対応となり、96dBまでの対応になるようです。
近接騒音とか加速騒音とかあるみたいです。
2
JQRのプレートはちゃんとある( ̄▽ ̄)
ってことは🅱絶対値測定でいけるということだ!( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
マフラーとりあえずこのままでよさそう!

ディーラーさんに無限、ブリッツに電話して開発に問い合わせして頂いて、認可を受けている箇所が違うというか何というか…なんだかわかり易くは説明してもらえずでした。が、🅰か🅱のどっちかがクリアしてればイイ的な解釈でいいみたいです(笑)ただ、陸事の判断次第的なコトを両社とも言っており逃げ道は作られてしまいましたとの事💦

ってか陸事が1番の癌だな...と思った今日この頃でした

96dBまで認可されてるマフラーでいいなら...
マフラー選び...幅広がるな(¯v¯)ニヤ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

眩しい白さ

難易度:

グラブレール交換

難易度:

アクアクリーンミラー取り付け

難易度:

ドアエッジモール取り付け

難易度:

『備忘録』エアインテークチューブ交換

難易度: ★★

エンジンOIL交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗りやすい! http://cvw.jp/b/454701/47433632/
何シテル?   12/28 17:55
初のハイブリッド 中古ですが楽しんで乗っていきたいです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアームかる~く防振対策🤪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 18:24:09

愛車一覧

ホンダ タクト タクちゃん (ホンダ タクト)
中古でお安く下ろして貰えました! 立ちコケあともシート破れなど結構あるので少しづつ治して ...
ホンダ フリードハイブリッド ハイフリコバ (ホンダ フリードハイブリッド)
孫ちゃんが増え 人数乗れるのを何気なく…探して… 本当は…次女にほぼ(´ー∀ー`)ホボ ...
ホンダ ステップワゴン ステッピ~♪ (ホンダ ステップワゴン)
6・8納車になりました♪
ホンダ フリード ホンダ フリード
ノーマル思考?つもりが… フリードではお世話になりましたが 本当に遊びがいのある車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation