• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

ツイてないなぁ・・・

ツイてないなぁ・・・みなさん。

ワールドカップは見てますか?いよいよ決勝トーナメントに突入し、おもしろそうな試合が目白押しなんですが・・・如何せん、時差の都合で真夜中の試合・・・ 毎日が寝不足でしんどいのはオイラだけではないハズです(笑)今日も夜中にブラジル戦あるし・・・果たして目が持つのか?!





さて。





土曜日晩から、彼女と仕事仲間達と釣りに出かけてました。

人生初の渡船に乗って、沖にある防波堤で・・・



前日までの天気予報は「曇りのち雨」。しかし土曜日出発する頃には雨・・・(汗)それでも日曜朝には止んでるコト期待し、和歌山県御坊に向けて出発。

今回はメンバーと現地集合。2:30出船の渡船に乗る予定でした。


御坊ICで降りて、クーラーボックスに入れる氷を買うため目の前に見えた釣具店に寄りました。

そこで釣果情報を書いてた店員さんになにげなく「今日は渡船出るんですかねぇ~?」と聞くと・・・店内に案内あるから一緒においで!と。

そして乗る予定の渡船屋さんを見てもらうと・・・



「高波の為、出船不可」



の文字が・・・il||li _| ̄|○ il||li


確かに・・・大阪出る頃にはほとんどなかった風が、御坊に入った途端強かったのは身に染みてわかりましたが・・・まさか船が出ないとわ!!


オイラが現地一番乗りでしたので、他のメンバーにすぐ連絡。その人ももうすでに紀ノ川越えてたんで、とりあえずこの釣具店で待ち合わせするコトに。

韓国vsウルグアイ戦が終わる頃、やってきました。


他の場所行くにも、初めてくる場所なんでポイントも全くわからないし、わざわざ和歌山まで来て陸から釣るのももったいないし・・・とりあえず天気の回復を期待して、当初の予定通り、渡船屋さんのトコまで行って朝まで仮眠しようとゆうコトに。

現地につくと、漁港で釣り人の姿もちらほらと。でもオイラ達はとりあえず仮眠。。。

窓を叩く雨音と風切り音に不安を覚えながら・・・・



朝5時過ぎ、起きてみると雨は小降りに、風もほとんどなくなっておりました。残りのメンバーが6時過ぎに到着する予定だったんで、それまで漁港を探索してると。。。海中に1mくらいのエイや、60cmくらいのボラの群れ、30cmくらいのヤリイカ・アジの回遊する姿を確認!

とりあえず今回はこの漁港で釣ろう!と結論に達しました。

そして・・・メンバー全員揃ったところでエサを買いに渡船屋さんに行くと・・・


「天候回復したから沖まで行けますよ!!」


とのコト!!!漁港で釣りしてる場合じゃありません!!!大喜びで準備して船に乗り込みました。そして船に揺られるコト20分、防波堤に到着。



・・・爆風il||li _| ̄|○ il||li



立ってるのもやっとのくらいの風。雨はほとんど止んでいて太陽も顔をのぞかせてたんですが・・・仕掛け投げても手元に帰ってくるくらいの向かい風。特にオイラはルアー釣りだったんで、全然遠投できず。。。


サビキ組は順調に小アジやガシラをGet!イカの野猿釣り組(活きアジをエサにイカを釣る方法)は、1kgくらいのイカを手元まで引き寄せるの仕掛け投入する直前に逃げられたりラインが切れたりと3杯逃す!ルアー組は・・・全くアタリなし(汗)

本来なら、この防波堤付近はシイラやハマチといった青物が回遊してるハズなんですが・・・全く姿見えず。他の釣り人に話し聞いても全くいてない様子で。。。


仕方なくサビキに変更(笑)


小アジやスズメダイがどんどん釣れていきます。


お昼ゴハン食べて・・・風はキツいもののポカポカ陽気で睡魔到来。防波堤の上で爆睡(爆)


起きてみると・・・画像のような足になっておりました・・・(汗)短パンに長靴とゆういでたちだったんで、その間の肌の部分だけが焼けてヒリヒリと。。。


そしてアタリもなくなってきたんで14時竿納。お迎えにきてもらいました。港までの間、船内に居てたんですが「沈没するんちゃうか!?」くらいの風と波。ドキドキしながら無事到着。

おかたずけして、それぞれ帰路につきました。高速大渋滞してたんで、オイラは彼女とドライブがてら42号線で帰るコトにしました。のどかな風景や町並みを見ながら。。。


彼女送って21時過ぎ自宅到着。そのまま風呂入って就寝。。。



ハマチやシイラを釣りたかったんで釣果とすれば全く納得できてないのですが。。。それでも人生初の渡船や仲間でワイワイ言いながら楽しめたんで今回はよしとしますw

またいい天気の日に行きたいですwww


今日は長ズボンがツラい虎太郎でございます。。。(自爆)
Posted at 2010/06/28 11:11:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り紀行 | 日記

プロフィール

「試乗してみた。
ふむふむ、ええやないの。


でも…やっぱりあのでかい画面は苦手だな。。。」
何シテル?   12/26 11:04
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation