• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎の"ステ子ちゃん" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2008年12月17日

カーナビ バージョンアップ(データ更新) その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
さて、再起動してみると・・・




おおっ!!!オープニング画面変わってますやんかっ!!!(前のん写真撮ってない・・・(汗))
2
ちゃんと


「2008」


になってる♪
3
んでもって一応再確認w



はい♪すべて「2008年」になっております♪
4
それからついでに「オービスROM」もダウンロード。


前はCD買って入れましたが。。。今回はそのままダウンロード。

これは1分もかからず終了~w
5
これでバージョンアップ作業すべて完了です!!!やっと新しい道にも対応してくれそうです♪



リビングキットでちょいとだけいろんな画面見ましたが、結構変わってます!新しいナビ導入した気分です(爆)




さて。。。今晩仕事終わってからクルマに脳みそハメこんで、リセットされた車両情報とか基本機能(音量とかその他もろもろ。。。)を新たに設定しなおさなければ。。。



前の設定した数値なんも覚えてませんがね・・・♪~( ̄ε ̄;)(自爆)




これで2011年の地デジ切り替えまではガマンします!てか十分です(笑)


2011年になったら・・・その時発売されてるだろう最新型の「サイバーナビ」に買い替え予定です♪

それまでにお金貯めておかねば。。。(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

配線整理

難易度:

サウンドナビ・バージョンアップ(3回目・最終)

難易度:

バックカメラガイド線

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月17日 20:15
私もADSL12Mで十数時間かかりました(-_-;)
パイオニアに送るよりは早いですけど、他社製品みたくCDロムだかDVDロムで1時間くらいで書き換えできると非常にありがたいんですがね。
私は地デジチューナー買ってしまったので2011年以降も壊れるまで使わなきゃないです。
てか、2011年まで壊れないでもつか心配です(-_-;)
コメントへの返答
2008年12月18日 0:43
やはりADSLだとこのくらいが普通なんですね。。。(笑)

光やとどのくらいんやろ。。。(謎)


地デジチューナー、買おうと思って探したんですが、ナニやらタッチパネルで操作出来ないし(リモコンのみ)リモコンの受光部も買わないといけない・・・ってコトでガマンするコトにしたんですw


ちなみにオイラは今年1回修理してますぞ・・・il||li _| ̄|○ il||li

プロフィール

「試乗してみた。
ふむふむ、ええやないの。


でも…やっぱりあのでかい画面は苦手だな。。。」
何シテル?   12/26 11:04
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation