• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎の"ステ子ちゃん" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2009年9月3日

アクティブテールサイレンサー『改』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
装着して近所の目は気にならなくなったものの・・・やはり寂しい感のあるアクティブテールサイレンサー(以下ATS)。。。

装着後、高速乗って試してみましたがだいたい3500回転くらいにあげないと弁が開かない模様・・・(汗)

さすがにこれでは寂しすぎますんで、みんカラ徘徊してますとナニやら中のバネ切れば弁開閉が調整できるとのコト(モチロン保証対象外)

ですんでオイラもヤッてみようかと。。。
2
まず、サイレンサーをバラします。

ヘキサゴンボルトを3ヶ所はずして・・・とオイラ昨日の時点まで「6角ボルト」が正式名称やと思っておりました・・・ハズカシイ(汗)

カンタンにバラバラ殺人事件の出来上がりwww
3
ここでツレから電話。

「今ルームランプの取替え作業中なんですが・・・ヒューズ飛ばしてしまったあげく、基板の配線もとれてしまったんですが・・・何とかなりませんか?」と(汗)


・・・クルマで10分のトコに住んでるツレなんで、今から来なさいと(爆)
来るまでに家に戻ってハンダと、時間かかりそうなんでコイツを用意(笑)
4
「ショートさせてルームランプとかが付かなくなった」って言ってたんで・・・過去のオイラの痛恨のミス(TCU破壊工作)も頭によぎり待つコト10分、ツレ到着。

手土産に缶コーヒとタバコwww よく出来たツレですwww


作業風景は撮ってませんが・・・・手持ちヒューズに交換したら無事点灯。よかったです、軽症で。

配線のほうもハンダで止めて、上から念のためホットボンドで固定。コチラも無事完了。


しかし・・・オイラのルームランプ見て


「同じのん作ってもらえませんか???」


ってリクエスト。なんで、ツレのクルマからルームランプユニット取り外して作成してあげるコトになってしまいました・・・(汗)

ツレのクルマは「セフィーロ ワゴン」なんですが、ステ子ちゃんとルームランプの形状違うんですよね。。。しかもセンターとラゲッジは違うユニットやし(汗)

型取りからスタートですわ・・・


手間賃いっぱいボッてやるぅーーー!(爆)
5
さて、やっと続きの作業が出来ます(笑)

バラしたATSのバネのカットです。
ニッパーとペンチと金鋸使って切ります。

まず1巻きカット・・・で仮組み。まだまだ硬い(汗)

そして2巻きカット・・・・・まだ硬い(滝汗)

恐々半巻きカット・・・・・これくらいでカンベンしといたろか!(笑)
6
ATSを組み上げて、マフラーに挿入してエンジンON。

アイドリングでは相変わらずしょぼいふんずまりの音。
でもこれは近所さんのコトを考えて大正解。アイドリングで弁が開いたらサイレンサー導入した意味ないですから(自爆)


そして検証すべく実地テストに向かいました。
7
と、その前に。

こないだご指摘のいただいたように「盗難防止のために南京錠かなんかしたほうがいいですよー」とのコトでしたんで、早速買ってきてネジの代わりに装着w


・・・あまりにも味気ないんで、何らか「装飾」します、そのうち(笑)

そんでもってコレ、カギの部分が「鉄」らしいのでそのうちサビてくるでしょう・・・

ステンレスか真鍮のん探します。
8
走行テストですが・・・

とりあえず2500回転くらいで弁は開くようになりましたが。。。やはりサイレンサーなしの時とは音質・音量共に全然違います。

それに、通常街中走行で2500回転キープして走るコトなんて滅多にないですから。。。高速道路くらいですかね、、、、楽しめるのわ。


あと半巻き切ればもうちょいマシになるかもですが、バネが短かくなりすぎて、中で遊んでカラカラゆうてもイヤなんで、これでガマンします。


マフラー購入計画にさらに拍車がかかった弄びでした(自爆)

※画像はオイラが購入計画(予定&妄想)してるマフラー「トラスト パワーエクストリーム GS」です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ステージア の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月4日 11:55
短く切った後に思いっきり引っ張って引きバネの身長伸ばしてやるってのもアリじゃないですか(・ω・)?

なんだか南京錠可愛いですねwww
コメントへの返答
2009年9月4日 12:38
うむ。そうしてみます(笑)

あと半巻きか1巻き切って伸ばしてみますわw
せめて街中でもある程度音量欲しいんで。。。(笑)


南京錠、以外にいいアクセントになりました(爆)これにナンかキーホルダーも合体させてみたいと思いますwww

プロフィール

「試乗してみた。
ふむふむ、ええやないの。


でも…やっぱりあのでかい画面は苦手だな。。。」
何シテル?   12/26 11:04
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation