• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NU2のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

戦う車

戦う車 VWのポロWRCが発表されました。

 参戦発表時よりもより実戦的な感じがしてカッコいいですね。

 来年のWRCいろいろな変化があり(ローブのスポット参戦やロズベルクの不参戦など)、さびしい感じもしましたが、少し楽しみになってきました。


 何回も書いている気もしますが、あとは、日本メーカーの参戦があれば…

 
Posted at 2012/12/10 21:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年12月04日 イイね!

さびしいですね

さびしいですね ペターソルベルグ選手が来年のWRCの参加をあきらめたようです。

 寂しいですね。


 2003年のWRCチャンピオン。
 その後はラウンド優勝もままなりませんでした。
 スバルドライバーとして、日本人に一番愛されたドライバーではでしょうか。

 マシンがもっと競争力のあるものであれば、また違っていた同ろうにと思います。もちろん、マシン開発も含めWRCドライバーだとは思いますが・・・


 日本メーカーの撤退と同じくらい残念です。
 他のカテゴリーでぜひとも頑張ってほしいですね。
Posted at 2012/12/04 21:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年11月25日 イイね!

たとえば・・・こんなんは あり ?

たとえば・・・こんなんは あり ? いやぁ、F1の話ですけどね。
 今年あれだけ活躍した可夢偉選手がシートを獲得できていないなんて、もう残念で仕方ありませんよね。ナショナリズムを振りかざしてもなんとかできないものでしょうか。


 今、日本企業で目に見えるかかわり方をしているのは確かに少ない・・・
 でも、あるじゃないですか・・・バリッバリッ車関連の日本企業が・・・「インフィニティ(日産)」


 ルノーと日産との関わりがどうなっているのかは知りませんが、インフィニティは来年レッドブルのタイトルスポンサーを務めるそうで・・・。
 
 レッドブルは無理としても、ルノーとの関わりでどうなのか?
 ロータス、ウイリアムズ、ケーターハム・・・エンジン無償と引き換えにドライバーを一人・・・


 そうすれば、日産としては強力な日産系ドライバーを確保できるわけで、F1が無理になったときには本山選手に代わるファクトリードライバーになんてこともできると思うんだけどなぁ・・・・
Posted at 2012/11/25 21:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年11月20日 イイね!

ワークスカラー

ワークスカラー 今年、トヨタがル・マンに復帰しましたが、かつてはCカー時代なんてのがありました。

 画像のものは、日本車のカラーですが、ルマンといえばやっぱりポルシェ。

 その中でも、憎たらしいほどの強さを見せつけたのがワークスのロスマンズポルシェでした。今でもポルシェのCカーといえば真っ先にロスマンズが思い出されます。

 強い車のカラーリングは印象に残りますねぇ。
Posted at 2012/11/20 21:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年11月15日 イイね!

シーズンが終わりますね

シーズンが終わりますね 12月を目前に控え、今シーズンのモータースポーツも終わろうとしていますね。

 相変わらず、日本メーカーの新たなカテゴリー参戦の発表がないのは残念ですが、来シーズンに向けた噂は色々なカテゴリーであり、早く見てみたいものもありますね。


 個人的には、小林可夢偉の去就とスーパーGTの参戦車種とWRCのパワーバランスが気になるところです。
Posted at 2012/11/15 22:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

気がつけば、50になりました まだまだお子ちゃまな自分は、何をやっても中途半端なところがありますが、家族に迷惑をかけない程度に自由気ままにやっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SEIWA K350 ターボカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:15:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ビートの次はこれ!と決めていましたが、タイミングが合わず購入断念・・・。 しかし、生産 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
またまた自分のわがままを押し通し、好きな車を買いました。 家族に感謝です。 初ハイブ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前車が10年、20万キロを目前にして、リタイア。 予定より早めの購入です。 5人家族の ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
久しぶりのバイクに選んだのはグロム。 自分の楽しみはもちろんですが、夏場の通勤快速です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation