• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_p+のブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

ビビリは解消するか?

ビビリは解消するか?先週、関東甲信越地方では梅雨入りとなりましたね。

雨対策として、くたびれたワイパーを交換しようと思い、
近所のカー用品店に行ってきました。

久しぶりなので、
リニューアルして綺麗になったお店に驚き~

そして、目当てはボッシュのワイパー。

ていうか、輸入車に対応しているのって、ボッシュくらいしかないのよね。
選択肢としては、純正 or ボッシュ てな感じ。

純正はビビリがひどいので、今回はパス。
なので、ビビリが少ないと評価の高いボッシュを購入しました。

ゴムの表面にグラファイトコーティングしてあるので、ビビリが少ないらしい。

購入したのは「インポートマスター フラットワイパー」という新商品。

装着アダプターが4種類のパターン形状に変形して、
これ1つで多くの輸入車に適合するという世界初の発明だそうな。


これで、ビビリとお別れする事ができれば良いのですが・・・

装着は明日に。
関連情報URL : http://www.bosch.co.jp/
Posted at 2011/06/04 22:13:52 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

カーナビの進化

先日、パイオニアから発表されたサイバーナビの新モデルが話題になってます。

注目の新機能は「ARスカウターモード」。

今まで3Dバーチャルで表現してきたドライバーズビューを
車載カメラがドライバー視点の実風景をそのままナビ表示させ、
その映像上にルートやドライブ情報を表示して案内するというもの。


カーナビの機能進化は行き詰まり感があって、
この先どのように進化するのだろうと思ってましたが、
このようなアイデアが出てくるとは思いませんでした。

実際に自分の視点で見えている映像で案内された方が、分かりやすいかもしれませんね。
ナビの案内でも道を間違える事がある人にはありがたい機能かも。

また、表示された映像は録画できるので、
ドライブレコーダーの機能も兼ね備える事を考えると便利な機能ですね。

なんだか、戦闘機のHUD(ヘッドアップディスプレイ)みたいで面白いです。


秋には楽ナビの新モデルが発表されますが、
こちらはどのような進化がされてくるのか興味がありますね。
Posted at 2011/05/23 01:54:23 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2011年05月14日 イイね!

ちょっと妄想

2月以降、仕事がとても忙しくなってから、クルマに対する興味が薄れていました。

が、

仕事が落ち着いてきたせいか、4月下旬頃から再び興味が湧いてきて、
いろいろと弄りの妄想へ突入~


何故か、こんな事するのも良いかな~って、思ってしまいました。

でも、値段が高い。

不器用なのでDIYで行う自身は無いし・・・


優先度は低くて、絶対って訳ではないので、
そのうち、安く施工できる所を見つけた時に、また考えよう。
Posted at 2011/05/15 00:09:43 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

傷だらけなので

傷だらけなので傷だらけになってしまったキーカバーを買ってみました。

今までに何回か乗り降りする際に道端に落としてしまって、
傷というか、けっこう凹んでいたりします。

全19色の中から、カジュアルカラーもありましたが、
スポーティなカーボン調のカラーを選んでみました。

KEYART社というドイツのキーカバーメーカーらしいです。

Audi純正でも同様のキーケースがありますが、全6色とカラーが少ないので、こちらにしてみました。

まあまあ、良い感じ。
関連情報URL : http://keyart.jp/
Posted at 2011/05/06 22:30:40 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

原因は・・・かな?

原因は・・・かな?以前、発生していた警告表示

その後の経過報告を忘れていたので、今更の報告です。

前回記述のブログ以降もしばらくしてから、
確認してみたのですが・・・

警告表示が出なくなりました。


原因は、



ぜ~んぜん、わかりませ~ん。

何も弄ってないので(笑)


15分を超えての夜間ロングドライブでも警告表示は発生しませんでした。


前回、みん友さんのコメントにもありましたが、

恐らく、熱が原因かな~と。

昨年の夏期シーズンは猛暑で、警告の発生時期と合いますから、
それにより、熱に弱いLEDに影響が出たのかもしれません。

温度センサーになっちゃったかな(笑)
Posted at 2011/05/05 23:25:52 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「整理 http://cvw.jp/b/454914/43590491/
何シテル?   12/30 23:07
初の輸入車購入をきっかけに、みんカラデビュー! よろしくお願いします。 ニックネーム”tk-p”の読みは”たかピー”です。 純正の良さを引き出せるカス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1to8.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:33:31
 
8speed.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:32:51
 
SPRAY 
カテゴリ:Shop
2010/10/17 00:55:06
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
5台目(新車) Sモデルへグレードアップです。 箱替えにあたり、A3 Sportba ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1台目(新車)  グレード:XS  カラー:グレーメタリック  5ドアハッチバック、 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
2台目(新車)  グレード:X Type エクストラパッケージ  カラー:ミディアムグ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目(新車)  グレード:RS200 “Z EDITION”  カラー:シルバーメタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation