• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_p+のブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

適合サイズなし

某雑誌の記事を見て、一目ぼれ。



”Black Racing RS200”



適合サイズを調べたら・・・


P.C.D. 112mm がなく、あえなく断念。



えぐれた部分が良いアクセントになっていて、
軽快感とスポーティさを醸し出している。

今までありそうで、無かったデザイン。

えぐれが無かったら、普通のホイール。
多少、軽量化に貢献しているのでしょう。



本当に、残念。
Posted at 2009/12/04 23:48:06 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

バージョンアップ完了

早速、ナビのバージョンアップを実施しました。


説明書ではバージョンアップ所要時間、約140分。

実際にどの位かかるのか、時間を計ったら、



記載どおり、ほぼ140分だったので、感心してしまった。



詳細は以下のとおり

・バージョンアップ前のプログラム更新&再起動 : 15分
・バージョンアップ : 120分
・バージョンアップ後の再起動&プログラム更新 : 5分


この間、ボケ~ッとするのは、時間がもったいないので、


先週のりんご収穫時に利用した高速道走行による、汚れを除去すべく、
洗車を行っていました。

フロントは虫だらけ。

おまけに、靴を履き換えずにそのまま、りんご畑で収穫したもんだから、
車内が畑の草と土だらけで、もう~大変。

バージョンアップ中、汗だくになりながら車外&車内のお掃除を実施し、なんとか完了。


もう、クリアされた設定内容の再設定作業をする気力はなくなっていたので、
後日、またの機会にすることに。
Posted at 2009/11/28 23:32:13 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2009年11月27日 イイね!

バージョンアップディスク到着

先月、申し込んでいたナビのバージョンアップディスクが到着した。

てっきり、簡易包装で送付されてくるかと思ったら、
ちゃんとしたDVDケースに収納されているので、ちょっと意外。



軽く目を通してみると・・・



インストールにかかる時間、約140分。


PCソフトのインストールのノリで、せいぜい1時間位かなと思っていたら、
結構な時間を取られるので、作業する日の予定スケジュールを考えねばならない。


また、気を付けなければならないのは、設定内容がクリアされてしまうという事。

あらゆる設定内容が見事にクリアされてしまうので、インストール後に最初から
設定し直す作業が余計に発生する。


もう1つ、注意しなければならないのが、昨年購入したオービスROMが
使用(インストール)出来ないという事。

昨年のオービスROMが使えるだろうと、思っていたら、
バージョンアップ後は新バージョンのオービスROMでないと対応しない仕様にしたらしい。



予想外の出費が発生してしまった。



一応、必需品なので、購入しなければならないけれど、急がないので、後日購入とする。

再設定を含めた作業を考えた場合、ヘタすると半日がかりの作業となるかもしれない。
Posted at 2009/11/27 22:43:35 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2009年11月16日 イイね!

1周年

「みんカラ」を始めて、今日でちょうど1年。

時が経つのは早いもので、気が付くと、もう1年が過ぎてしまった。
現在の愛車が納車された日に始めた「みんカラ」なので、納車1周年でもある。


昨年の9月頃、前車の車検が迫っていて、買い替えを検討していた時、
あるHPで偶然見つけたカービューの無料査定バナーをクリックして見積もりを依頼した事から、
カービューと「みんカラ」の存在を知り、始めるきっかけとなった。


1年間、ほぼノーマル状態のA3クワトロを堪能したので、
そろそろ、自分好みの車へ変身すべく、弄りモードに突入かな。
Posted at 2009/11/16 22:11:43 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2009年11月10日 イイね!

ナビの新機能

現在、搭載しているパイオニアのナビゲーション「楽ナビ」は、毎年10月頃が新モデル発表の時期。
新しい楽ナビがどのように変わったのか、気になったので、簡単にチェックしてみた。


自分のは旧モデル(2008年)の最上位機(AVIC-HRZ099)なので、新モデルについても同様に
最上位機(AVIC-HRZ900)で比較。


ナビゲーション、音楽、地デジなどの基本機能は、ほとんど変更なし。
目立ったところで、”スマートループ渋滞情報”の対象道路が約33万kmから約70万kmに
拡大されたくらい。
これにより、VICS対象外の道路について、より広範囲で詳細な渋滞情報が取得可能となった。


今回の新機能として、エコ運転をサポートする”エコステータス”機能が追加されている。
この機能、過去の走行データによる平均燃費と比較して、走行中の燃費状態をメーターで
比較表示するらしい。
また、過去平均燃費に対して、エコ度合いを指数(ポイント)で表示して、レベルアップや
レベルダウンさせることで、RPGで遊んでいるかのように楽しませる工夫も凝らしているみたい。

このような燃費状態を示すメーターを見ながら、燃費を意識して運転するのもゲーム感覚で意外と
楽しいかもしれない。

関連機能として、急発進した場合、燃費が悪化するということで、音声と画面に注意メッセージが
発せられるのだとか。
親切な機能だけれど、エコ運転を無視して、スポーツ走行している時などは鬱陶しくなるような
気がする。はたして、メッセージのON/OFFは可能なのだろうか。


11中旬より旧モデルユーザー宛に配布される無料のバージョンアップディスクによって、
地図データ更新のほか、新モデルとほぼ同等の機能にバージョンアップされるというので、
この新機能がどこまで便利なのか、あるいは遊べそうなのか、ちょっと楽しみ。


ちなみに、燃費の測定は、走行距離と通過時間などから車両の速度を計測して、
さらに様々な情報を加味する事により高精度な燃費を推定しているみたいだけれども、
ターボ付車などはこれに対応しないかもしれないというので、
あまり期待するとガッカリしそう・・・。
Posted at 2009/11/10 01:27:45 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「整理 http://cvw.jp/b/454914/43590491/
何シテル?   12/30 23:07
初の輸入車購入をきっかけに、みんカラデビュー! よろしくお願いします。 ニックネーム”tk-p”の読みは”たかピー”です。 純正の良さを引き出せるカス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1to8.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:33:31
 
8speed.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:32:51
 
SPRAY 
カテゴリ:Shop
2010/10/17 00:55:06
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
5台目(新車) Sモデルへグレードアップです。 箱替えにあたり、A3 Sportba ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1台目(新車)  グレード:XS  カラー:グレーメタリック  5ドアハッチバック、 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
2台目(新車)  グレード:X Type エクストラパッケージ  カラー:ミディアムグ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目(新車)  グレード:RS200 “Z EDITION”  カラー:シルバーメタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation