• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_p+のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

アウディみなとみらいプロジェクト

26日(金)は、仕事の忙しさも落ち着いてきたので、
午後半休を取って横浜・元町まで行って、私用を済ませてきたんですが、

その帰り、
以前より、ちょっと気になってた横浜みなとみらい地区に建設中の
Audiディーラーを歩いて見てきました。

アウディみなとみらいプロジェクト”という大がかりな名称で進められた、
地上4階建ての国内最大級のディーラーだそうです。

アウディジャパンが100%出資する子会社「アウディジャパン販売」のディーラーなので、
力の入れようが半端ないですね。


「よこはまコスモワールド」遊園地や、「カップヌードルミュージアム」がすぐ近くにあります。


左側の茶色い建物は「カップヌードルミュージアム」。


建物は出来上がっていて、内装工事が少し残っているようでした。


オープンは、8月4日(日)。


ちょっと小さくて見にくいですが、カフェテリア「Audi Cafe」が併設されるようですね。



地元なので、オープンしたら是非行ってみたいと思います。

良さ気な感じだったら、マイDから鞍替えしちゃおうかな(笑)
Posted at 2013/07/28 22:26:41 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2013年07月20日 イイね!

綺麗に直って、新型に目移りしそう

マイDから修理が完了しました。と連絡があったので、受け取りに行ってきました。

綺麗に直りましたよ~♪


それでね、

修理金額を聞いて、超びっくり~~~~~!

何と、








60万ですって!


はぁ~? この程度の傷を直すのに、そんなにかかるとは・・・

保険で支払うので、いいんですけどね(笑)


マイDがひいきにしている修理工場は2つあるそうで、
当初の見積もりで15~20万としたのがN社。

前回、飛び石によるボンネット損傷の時は、もうひとつのA社で修理をお願いしました。
その時の仕上がりが良かった事もあって前回同様にA社にしましょうと、
簡単にN社から変更という事になったのでした。

その結果がこの金額。

スタッフの方も請求書を見て、驚いたそうです(笑)


保険でやるのでしたら、徹底的に綺麗にしましょう!

ということで、A社はノリノリで範囲を大きく広げて再塗装したそうです。

ちなみに、
塗装範囲は、リヤバンパー全部、右リヤフェンダー全部(給油口も含む)。
そして、色目合わせで右リヤドアもやったそうな。

リヤフェンダーは、Cピラーからルーフ脇、Aピラーまで一体となっているので、
これら全部が対象となりました。

それから、右フロントドアの下部に目立たない引っ掻き傷があったそうで、
ついでにその傷も直してもらっちゃいました♪

塗装は高額なので、これだけの大がかりの作業じゃ、60万いくわな。





で、

サービススタッフと修理について話している最中に
珍しく、私を担当している営業スタッフの方が声をかけてきました。


「新型A3が9月下旬に発売されますけど、どうです?買い替えませんか?(笑)」


って、箱替えを勧められちゃいました~(汗)


今月上旬に新型A3についての研修を受けられたそうで、
いろいろなポイントを説明してくださいました。

正式なカタログはまだ出来ていないけれど、
簡易的なパイロット版ならあるというので、貰ってきました。















現行型と同じく、3ドアはなく5ドアの扱いのみ。
日本仕様にはルーフレールは付かないそうです。

上記写真のカタログ裏面に記載しているグレードの展開が興味深いですね。

A3は、1.4と1.8の2つにして、1.8はquattroモデルに。
2.0はA3では廃止して、S3での展開にするそうです。

そして、1.4には"cylinder on demand"という新たなグレードが存在します。
これは、4気筒のうち状況に応じて2気筒を休止させるエンジンを搭載したグレードとの事で、
馬力がノーマル1.4より大きいそうです。

Sライン仕様はなく、来年からの導入になりそうだとも言ってました。

また、写真よりも実車の方が全然良いとスタッフの方が評価されてました。


発表時は現行型と大きな変化がなかったので、興味が薄かったのですが、
"Audi ultra"という軽量化技術の採用やよく見るとディテールがしっかりしてたりして、
だんだん興味が出てきました。

特に最後の写真の青いS3はカッコイイと思っちゃいましたね。
Posted at 2013/07/21 01:07:42 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2013年07月15日 イイね!

入庫しました

昨日は、この傷を直しにマイDへ入庫してきました。

代車は、A3 Sportback 1.4TFSI




2013年モデルです。

スタッフに聞いた訳ではないのに、判ってしまいました。

なぜなら、


クルーズコントロールのレバーが付いてたから。




2013年モデルから、クルーズコントロールが標準装備となっているんですよね~


秋には、新型A3が日本でも発売されるようで、
Dでは現行型モデルの在庫処分の調整に入っているようです。


仕事の忙しさで、しばらく放置してたので、
愛車が綺麗に直ってきたら、可愛がってあげなきゃ(笑)
Posted at 2013/07/15 22:36:10 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

やってもうた!

3ヶ月ぶりのご無沙汰です。

仕事が忙しく、仕事に没頭する日々が続き、

何と!


気が付けば、6月末。

1年の半分が終わってしまったではないか~


この半年、プライベートを犠牲にして、ずっと仕事に追われてしまいました。


7月半ばに私の仕事であるシステム開発の本番稼働が迫っていますが、
ピークが過ぎ、作業が収束してきたので、
気持ち的にだいぶ余裕がでてきて、久しぶりのブログアップです。

しかしながら、久々のアップがこのような報告になろうとは・・・





↓いや~ん、やってしまいました。



先日、近所をドライブして帰宅後、マンション敷地内をバックで移動中、
右後方に小さな立て看板があるのを見落としてしまい、そのまま衝突~!!!

フェンダーとバンパーに傷が付きました。

仕事の疲れのせいでしょうか、
普段は慎重でこのようなミスをしないのに・・・

精神的ダメージの方が大きかったです(トホホ)


まぁ、看板が小さかった事もあり、ボディの凹みはなく、
塗装が剥げる程度で納まったのは運が良かったです。

また、幸いだったのは、ホイールには傷が付かなかった事。
これで、ホイールにも損傷があったら、かなりへこんでましたね。


7月以降は仕事も楽になりそうなので、
この傷を綺麗に直すのをきっかけに、クルマ弄りに励もうかと考えてます(笑)
Posted at 2013/06/30 22:59:20 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2012年12月24日 イイね!

今年最後の弄り

土曜日は、

今年最後となる弄りで、マイDへ行ってきました。

何を弄ったかは、パーツレビューをご覧ください。

予想外だった事がありました・・・(笑)


そして、

毎年、恒例で卓上カレンダーをゲット!

最後の1つだったらしく、危うく貰い損ねるところでした。
(事前に取り置きお願いしてて、ヨカッタ~)

絵柄は、アウディが活躍した様々なカテゴリーのレースシーンになっています。


シンプルで、センスが良いのでお気に入りのカレンダーです。

来年もアウディカレンダーのお世話になります(笑)
Posted at 2012/12/24 22:48:55 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「整理 http://cvw.jp/b/454914/43590491/
何シテル?   12/30 23:07
初の輸入車購入をきっかけに、みんカラデビュー! よろしくお願いします。 ニックネーム”tk-p”の読みは”たかピー”です。 純正の良さを引き出せるカス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1to8.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:33:31
 
8speed.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:32:51
 
SPRAY 
カテゴリ:Shop
2010/10/17 00:55:06
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
5台目(新車) Sモデルへグレードアップです。 箱替えにあたり、A3 Sportba ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1台目(新車)  グレード:XS  カラー:グレーメタリック  5ドアハッチバック、 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
2台目(新車)  グレード:X Type エクストラパッケージ  カラー:ミディアムグ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目(新車)  グレード:RS200 “Z EDITION”  カラー:シルバーメタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation