• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_p+のブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

北海 熊古露里

北海 熊古露里「くまころり・熊ころり」


お酒の話。 その2


普段はビールを飲んでいるが、

ビールに飽きたら、次に日本酒を好んで飲んでいる。

旅行の際は、旅先の地酒を必ずと言っていいほど飲んでいて、
料理と共に、どんな地酒が飲めるのかという事も楽しみにしている。


6年位前、北海道へ旅行に行った時、夕食を食べに入ったお食事処で勧められたのが、このお酒。

銘柄名が可愛らしくも感じるが、熊がころりと倒れることを想像すると、ちょっと怖くも感じてしまう。


超辛口のお酒で、
飲み口がさっぱりしていて、軽やかでさらりとしている。

また、後に酔いが残らないので、酔い覚めスッキリ。
翌朝に持ち越さないので、二日酔いにならないのが嬉しい。

非常に飲みやすいので、どんどんペースが早くなってしまうのが怖い。


お気に入りのお酒の1つである。


ここ久しく飲んでなく、急に飲みたくなったので、来年のお正月用に取り寄せをした。

久しぶりに飲めるかと思うと、お正月が待ち遠しい♪
Posted at 2009/12/28 23:52:01 | トラックバック(0) | お酒関連 | 日記
2009年12月27日 イイね!

夢見る力

夢見る力お酒の話。




お酒が全般的に好きで、何でも飲んでしまう。




一時期、焼酎が流行った時は自分もハマって結構飲んでいた。

焼酎は独特のクセがあって苦手の人もいるようですが、

既存の焼酎の概念を変えてしまい、
一度飲んだら、やみつきになってしまう焼酎がコレ。


最初に発売された麦焼酎は3年物と10年物の2種類。
最近になって、芋焼酎も発売された。


麦焼酎について、焼酎好きにはロックがおすすめ。
口あたりが良く、するりと入っていく喉越しが何とも言えない。そして香りも良い。

焼酎好きへのプレゼントに最適。


ちなみに、卸しはしていないので、近所の酒屋では購入できません。
関連情報URL : http://www.sakegura.com/
Posted at 2009/12/27 21:03:08 | トラックバック(0) | お酒関連 | 日記
2009年12月26日 イイね!

年末なので掃除

本日は、今年最後の土曜日。

いつもは、愛車とともに何処かへフラフラとお出かけしていますが、
新年を綺麗な状態で迎えるため、普段から疎かにしている部分を掃除しました。

ボディは定期的に洗車しているものの、車内と足回りがほったらかし状態。


早速、カーショップに行って、掃除グッズなどを購入。


ダッシュボード、タイヤなどが綺麗になって、満足。

車内については綺麗にしていたつもりが、結構汚れていたのでビックリ。
一見、綺麗に見えていても目に見えないレベルで汚れているものなのね。

普段、まめにやってないツケが溜まってしまっていて、少し反省。


あとはボディのみだけど、
2週間前に洗車したので、まだ綺麗。ほこりを取払う程度でOKかな。
Posted at 2009/12/26 23:07:43 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2009年12月21日 イイね!

厚木シロコロホルモン

某新聞の広告を見て初めて知ったB級グルメ。

過去にB級グルメの大会で優勝していて、かなり有名らしい。

戦後、厚木近辺における伝統的なホルモン焼きで、豚の大腸を割かずに管状のまま
ぶつ切りにしたものを焼くとコロコロと丸くなる事から名付けられたとの事。


早速、取り寄せて食べてみた。



・・・。



普通のホルモンと何が違うのか、よくわからない。


一緒に付いてきた特製のタレは、ちょっと辛みがあっておいしかった。

が、


ホルモンの方は・・・・・・・・・?


まずい訳ではないが、特別おいしいとも思わない。

そもそも焼いた時点で、コロコロ丸くならなかったところから怪しく感じていた。



思い返すと、下ごしらえの仕方が間違ってたのかもしれない。

豚の臭みがちょっとあったので、

”臭みが気になる場合は、水洗いをすると臭みが取れる。” との説明書どおりに
綺麗に水洗いしずぎたのが原因?

付着していた脂身まで、何も知らずに取り除いてしまった模様。

また、網焼きでなく、フライパンで焼いたのも少しは関係しているのかな。



リベンジする気はあまりなく、まぁ こんなもんかなと。


機会があれば、厚木の食べられるお店に行った方が良いかなと思ったりした。
関連情報URL : http://www.shirokoro.jp/
Posted at 2009/12/21 22:04:06 | トラックバック(0) | グルメ関連 | グルメ/料理
2009年12月15日 イイね!

オリジナルカレンダー2010

オリジナルカレンダー2010今年も届いたソニースタイルからの卓上カレンダー。


ソニースタイルのメンバー宛に贈られる毎年恒例の
オリジナルカレンダーである。


何の告知もなく、いきなり贈られてきた。


昨年は様々なソニー製品の写真が載ったものから、
今回はソニーがスポンサーをしている”世界遺産”に変わった。

12ヶ所の世界遺産の美しい景色がワンポイントとなって、シンプルで品の良い造りになっている。
また、後ろの方に掲載した場所と簡単な解説が付いている。


全体的な構成としては、アウディの卓上カレンダー”日本の名建築”と酷似している。

来年はどちらのカレンダーを使おうか、見比べていたところ、

ソニーの方に違和感が・・・





月曜日始まりになっている。



昨年は日曜日始まりだった。

世間一般的には、日曜日始まりが普及しているというのに、何故、月曜日始まり?



ということで、月曜日始まりは個人的には使いにくいので、来年はアウディに決定。
Posted at 2009/12/15 23:25:35 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「整理 http://cvw.jp/b/454914/43590491/
何シテル?   12/30 23:07
初の輸入車購入をきっかけに、みんカラデビュー! よろしくお願いします。 ニックネーム”tk-p”の読みは”たかピー”です。 純正の良さを引き出せるカス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 4 5
678 91011 12
1314 1516171819
20 2122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

1to8.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:33:31
 
8speed.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:32:51
 
SPRAY 
カテゴリ:Shop
2010/10/17 00:55:06
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
5台目(新車) Sモデルへグレードアップです。 箱替えにあたり、A3 Sportba ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1台目(新車)  グレード:XS  カラー:グレーメタリック  5ドアハッチバック、 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
2台目(新車)  グレード:X Type エクストラパッケージ  カラー:ミディアムグ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目(新車)  グレード:RS200 “Z EDITION”  カラー:シルバーメタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation