• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_p+のブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

半熟カステラ

最近、横浜駅の相鉄ジョイナス1Fが全体的にリニューアルしていて、様変わりしている。

それで、興味本位でぶらぶら歩いて、偶然みつけた洋菓子店。



”パティスリーラトーナ”



店頭の売り子のお姉さんの呼込みに誘われ、フラフラ~と店内に入ってしまいました。

このお店の一押し商品が数量限定の”半熟カステラ”。


”限定”という言葉に弱い性格なので、気がつくと既に会計の列に並んでいました。 怖っ!

これ一品だけだと寂しいので、”パイエクレール”というエクレアもどきのお菓子も購入。


帰宅後、待ち切れずすぐに食べてしまったので、写真を撮るのを忘れてしまいました。


カステラというより、どちらかというとスポンジケーキに近いかな。
とろとろした半熟の卵黄が良い感じで、生地はもちもちした食感でさらに良し♪
味はちょっと甘めなので、甘いのが苦手な人には敬遠するかもしれません。

ついでに買った”パイエクレール”はミルククリームがとても美味しかった♪
関連情報URL : http://mamanlatona.co.jp/
Posted at 2009/12/13 19:12:45 | トラックバック(0) | スイーツ関連 | 日記
2009年12月12日 イイね!

久しぶりの大黒PA

久しぶりの大黒PAナビの新機能であるエコステータスの高速道における、
基礎データ取得のため、首都高速を軽く走りに行きました。


目標は”大黒PA”


ここで、ちょっと休憩して折り返して帰ろうというルート。


大黒PAはかなり久しぶり。

たぶん、2回目だと思う。

横浜ベイブリッジが完成してすぐに行ったのと、今回。


普通のPAなんだけれど、
ここはオフ会など、クルマ好きの輩のたまり場で有名。
今日も、小さなオフ会がいくつかやってました。


スープラ、GT-R、ハチロク、軽自動車(車種は不明)


これらの車を遠目で眺めてから、帰宅しました。







余談ですが、


行きの途中、K3号狩場線の阪東橋付近にて、
白のシロッコが右車線の側壁に激突して大破しているのを目撃!

警察の車両がまだ到着していなかったので、恐らく、事故直後に遭遇したのでしょう。

高速走行時の目撃だったので、さすがに、現場をカメラに納める事は無理でした。

エンジンルームがかなりグシャグシャの状態だったので、ドライバーが
無事だったのか気になります。

それに、シロッコがもったいな~い。
Posted at 2009/12/12 18:42:23 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2009年12月09日 イイね!

もうひとつのクルマ生活へ

もうひとつのクルマ生活へ買ってしまった。




”PSP go”




昔から、携帯型ゲーム機に全く興味が無く、据置型派だったのに。
あるソフトに興味が出てしまい、思わず手を出してしまった。

そのソフトとは・・・





”グランツーリスモ”




当初、携帯型向けソフトということで、収録される車種やコースなどボリュームが小さく、
簡易的な内容で、名称は”グランツーリスモ ポータブル”になると聞いていた。

なので、全く見向きもしなかったのだけれど、


実際に発売されてみたら、収録車種800以上、収録コース35、と圧倒的なボリュームで、
それは、もう無視できない存在となってしまった。

年末商戦のSCEの策略にまんまとハマってしまった感じ。



しかも、”サカつく6”もやりたくなってきてしまう始末だし。





ここ数年、他の趣味の方に専念していたので、ゲームからちょっと遠ざかっていたけれど、
これからしばらくは、久しぶりにゲーム漬の生活になってしまう可能性大。


他にもやりたい事が沢山あるのに、時間が無さすぎ。



睡眠時間が短くなりそう。
Posted at 2009/12/09 23:23:21 | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 日記
2009年12月05日 イイね!

懐かしの曲 - テクノ編

日本のテクノ界の巨匠。


KEN ISHII


彼の代表作であり、超名曲の"Extra"

当時、森本晃司氏が監督を務めたことで話題となり、
曲と共にPVの映像も評価が高かった。


Posted at 2009/12/05 22:45:44 | トラックバック(0) | 音楽関連 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月04日 イイね!

適合サイズなし

某雑誌の記事を見て、一目ぼれ。



”Black Racing RS200”



適合サイズを調べたら・・・


P.C.D. 112mm がなく、あえなく断念。



えぐれた部分が良いアクセントになっていて、
軽快感とスポーティさを醸し出している。

今までありそうで、無かったデザイン。

えぐれが無かったら、普通のホイール。
多少、軽量化に貢献しているのでしょう。



本当に、残念。
Posted at 2009/12/04 23:48:06 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「整理 http://cvw.jp/b/454914/43590491/
何シテル?   12/30 23:07
初の輸入車購入をきっかけに、みんカラデビュー! よろしくお願いします。 ニックネーム”tk-p”の読みは”たかピー”です。 純正の良さを引き出せるカス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 4 5
678 91011 12
1314 1516171819
20 2122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

1to8.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:33:31
 
8speed.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:32:51
 
SPRAY 
カテゴリ:Shop
2010/10/17 00:55:06
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
5台目(新車) Sモデルへグレードアップです。 箱替えにあたり、A3 Sportba ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1台目(新車)  グレード:XS  カラー:グレーメタリック  5ドアハッチバック、 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
2台目(新車)  グレード:X Type エクストラパッケージ  カラー:ミディアムグ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目(新車)  グレード:RS200 “Z EDITION”  カラー:シルバーメタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation