• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_p+のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

黒胡椒せん&黒豆おかき

黒胡椒せん&黒豆おかき姉が遊びに来ました。

お土産はコレ。

テレビ、雑誌などで取り上げられて、有名になった。

おせんべいやさん本舗 煎遊
”黒胡椒せん”と”黒豆おかき”


”黒胡椒せん”は以前、テレビで知って食べたいな~と思っていました。

味は、黒胡椒がかなり効いていて、胡椒のしょっぱさが前面に出てきます。
そのため、1枚食べただけで喉がすぐに乾きます。

飲み物なしでは、絶対無理ですね。

お茶と”おやつ”にと言うより、ビールによく合う”おつまみ”って感じ。
食欲が刺激されるせいかビールもせんべいも、どんどん進んでしまいます。


”黒豆おかき”はふんわりとしながらもサクサクしていて、
抑え気味の塩味が良い感じ。
こちらは、お茶に合いますね。


どちらも美味しかったです。
Posted at 2010/01/30 19:31:28 | トラックバック(0) | お菓子関連 | 日記
2010年01月24日 イイね!

芋ようかん

芋ようかん芋のスイーツ。

洋菓子ではスイートポテトが有名。


本日は、和菓子。

舟和の「芋ようかん」をいただきました。


着色料、保存料、香料はいっさい使わず、
甘藷、砂糖、少量の食塩で作られているそうです。


サツマイモそのものの素朴な風味。
甘さ控えめで、とても上品な味わいです。

一般的なようかんとは食感が少し違うので、ようかんが苦手な方でも
これなら大丈夫ではないかと思います。

ボリュームが結構あり、一切れ食べただけで十分満足してしまいます。


日本茶によく合う、和菓子の一品ですね。

とても美味しかったです♪
関連情報URL : http://funawa.jp/
Posted at 2010/01/24 17:36:14 | トラックバック(0) | スイーツ関連 | 日記
2010年01月23日 イイね!

やっと、完食!

やっと、完食!昨年の11月に収穫したこのリンゴ



やっと、食べ終えました。



11月22日に収穫したので、ほぼ2ヶ月。

予想通り、食後のデザートやおやつに頑張って食べても
年内に完食するのは無理でした(笑)

1ヶ月経った頃からだんだんと瑞々しさがなくなり、蜜もほとんどなくなりましたが、
味だけはあまり落ちずに最後まで、美味しくいただきました♪


あー、それにしても食った。食った。


写真は最後の一個ということで、記念撮影。
リンゴだけでは寂しいので、みかんとバナナも同席。
Posted at 2010/01/23 23:00:52 | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2010年01月16日 イイね!

クロスウォーカー

クロスウォーカー以前から気になっていて、


ついに、買ってしまいました。


ワコールから販売している下着 ”クロスウォーカー”



これを穿いて歩くと体脂肪が燃えるらしい。


何年か前からこの下着の存在は知っていましたが、
どうも、うさん臭い感じがして、そのままにしていました。


しかし、メタボが気になる年頃で、健康管理には気を使っているので、
これは試してみる価値はあるかも・・・

と、ついポチっと、してしまいました。


結構な人気商品のようで、昨年の12月中旬に注文して、
今日、届きました。
自分が注文したのは、新作のオールシーズンタイプだからかもしれません。
(冬用やメッシュタイプの夏用もあるようです)



ここ最近は、なるべく歩くなど体を動かすようにしており、
2年ぐらい前から、平日の仕事の時は、必ず歩数計を持ち歩いていて、
1日の歩数を確認しています。
(1日の目標は1万歩です)

デスクワークの仕事なので、
極力、職場や駅などのエスカレータ、エレベータは使わず、階段を使い、
帰りは、最寄りの駅の1つ手前の駅で降りて、早歩きで家路についています。

それでも、下っ腹がポッコリ、体脂肪率やや高め、なので、何とかしたいな~と。

そういう事で、こいつを試してみる訳です。


週5日着用で、1日6000歩がノルマとの事。
1ヶ月以上続けると効果が表れるらしいです。


1枚しか無いので、
とりあえず、着用して履き心地などを確認してから、枚数を増やしていこうかと思っています。

効果が出ることを願いたい。
関連情報URL : http://www.crosswalker.jp/
Posted at 2010/01/16 21:31:18 | トラックバック(0) | 運動関連 | 日記
2010年01月13日 イイね!

New Audi A5 Sportback

New Audi A5 Sportback本日、販売となりました。


先週、Dへ訪問した時に展示車をチェックしたので、


簡単に個人的な感想です。



展示車のボディカラーはベージュ系で、メタリックのせいか光が当たるとキラキラ光って、
ゴールドのような綺麗な輝きでした。

外観は思っていたより小さいなという印象。
A3SBより全高が40mm低いからそう感じたのかもしれません。
ワイド&ローな構えはA5クーペと同様、スポーツ性をアピールしていて、アグレッシブな感じでした。

運転席に座って、すぐに感じたのは、前方の見切りが非常に悪い事。
全く左前方の車両感覚がつかめなかった。
幅のある車種なので、狭い道などでは絶対にぶつけそうで怖い。

シートはスポーツ性を考慮したため、体をホールドするようスポーツシートを採用しているけれど、
欧米人の大きな体格を基準に造られているせいか、ユルユルの状態で、
全然ホールドされませんでした(笑)

サイズが大きく、ゆったりした車内ですが、乗車定員は4名。リアシートは2人掛けでした。
後ろは2人しか座らないので、問題ありませんが、中央のドライブシャフトのトンネルが
かなり出っ張っているように感じました。タイト感を出す意図的な演出でしょうか。

ラゲッジルームは広かったですね。A4アバントとほぼ同じだそうです。

あと、気になった点は、

自車に装着しているナビより純正ナビの画面が小さい。
何故か、フットレストが無かった。
クーペを意識しているので、ドアの窓枠がない。


ハッチバック系デザインが好きな者としては、
CLSを意識したクーペ調デザインはちょっと残念な要因です。
最近は、この手の種類が流行のようで、他メーカーからも出てますね。
需要があるのか、疑問です。

将来、車格を上げる時の参考にいろいろチェックしてみましたが、
他の車種よりこの車種を選ぶ優位な点としては、エクステリアデザインぐらいでしょうか。

ちなみに、グレードは1つだけ。



<プロモーション>




<ディテール>
Posted at 2010/01/14 01:11:24 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「整理 http://cvw.jp/b/454914/43590491/
何シテル?   12/30 23:07
初の輸入車購入をきっかけに、みんカラデビュー! よろしくお願いします。 ニックネーム”tk-p”の読みは”たかピー”です。 純正の良さを引き出せるカス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
345678 9
101112 131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

1to8.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:33:31
 
8speed.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:32:51
 
SPRAY 
カテゴリ:Shop
2010/10/17 00:55:06
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
5台目(新車) Sモデルへグレードアップです。 箱替えにあたり、A3 Sportba ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1台目(新車)  グレード:XS  カラー:グレーメタリック  5ドアハッチバック、 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
2台目(新車)  グレード:X Type エクストラパッケージ  カラー:ミディアムグ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目(新車)  グレード:RS200 “Z EDITION”  カラー:シルバーメタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation