• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_p+のブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

BIG

2010年シーズンのサッカーくじ(toto&BIG)が

2月18日(木)に販売が開始されます。


2010年シーズン初回のBIGは
なんと、約25億5000万円のキャリーオーバーが発生しているではないか。

いきなり最高6億円のチャ~ンス!

しか~も、BIGについては、
新たに4試合はずれの5等が追加されて、当せん確率がUP。


ちなみに、昨シーズンの実績は以下の通り。
・BIG:なし
・BIG1000:4等=1回
・miniBIG:2等=3回

毎回、購入していて、この結果。
ぜ~んぜん、元が取れていません(悲)


今シーズンこそ1等6億円、当たってほしいな~。

でも当たったら、人生堕落しそうで、ちょっと怖い気が・・・。
関連情報URL : http://www.toto-dream.com/
Posted at 2010/02/11 02:46:43 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月09日 イイね!

「Avatar/アバター」3D

「Avatar/アバター」3D昨日、やっと観に行ってきました。

仕事の帰りに寄ってきました。

ほとぼりが冷めた頃かと思いましたが、
平日のレイトショーだというのに、
結構混んでいて、劇場の4割位を埋め尽くされていました。

未だに注目され、人気があるようです。

心配していたのは、3Dメガネ。
普段、眼鏡をかけているので、上からかぶせる事ができるのか気になっていました。
何とかかぶせる事は出来ましたが、ちょっと浮いた感じで、
少々、違和感を感じながらの観賞でした。
このあたりは、観賞に集中できるように改善してほしいですね。


さて、映画はというと、

キャラクターはいまいち感情移入できなかったし、
ストーリーも単純明快の内容で、大した事はありませんでした。

が、

やはり、見どころは映像。

3Dもそうですが、
特にリアルなCG映像に驚きました。

中でも、CGと判っているのに、壮大な自然の風景に圧倒されました。
美しすぎて、現実に戻るのが嫌になるくらい。

久しぶりに、金を払って観て満足した映画でした。

これは、映画館で観る価値ありですね。


もう一度、観に行くかもしれないな~。
Posted at 2010/02/09 23:58:32 | トラックバック(0) | 映画関連 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月06日 イイね!

バームクーヘン

バームクーヘン本日のスイーツ。


クラブハリエの「バームクーヘン」でした。



豚の丸焼きのように串刺しされた丸太状の
バームクーヘンに目を奪われ、思わず購入~。

外箱はB-studio Yokohama限定のパッケージ。

マリンタワー、ランドマークタワー、氷川丸、中華街、赤レンガ、ベイブリッジなどなど
横浜の名所を色鮮やかに描かれたイラストで飾られた綺麗な箱です。

他にもいろんなパッケージがあるようです。


生地は空気がいっぱい詰まったふわふわ系。
味は、ほんの少し甘さがある程度。
まわりに付いているフォンダン(砂糖衣)がとても甘く、
硬めで、シャリシャリした食感が味わえます。

生地とフォンダンの両方を同時に食べると、バランスよく味わえます。


個人的には、生地のふわふわ感がもの足りなかったです。
人によってはパサパサしていると感じるかもしれません。

そこそこ美味しいと思いますが、
可もなく、不可もなく、といった評価です。
関連情報URL : http://clubharie.jp/
Posted at 2010/02/06 22:42:43 | トラックバック(0) | スイーツ関連 | 日記
2010年02月04日 イイね!

第30回ゴールデンラズベリー賞ノミネート

もうひとつの映画賞。

一般的には別名”ラジー賞”と呼ばれる事が多いです。


アカデミー賞とは対照的に”最低の映画”を選ぶもので、
ノミネート発表も同日に行われました。


最低作品賞候補は以下の通り。

●All About Steve(原題)
●G.I.ジョー
●マーシャル博士の恐竜ランド
●オールド・ドッグス(原題)
●トランスフォーマー/リベンジ


「トランスフォーマー/リベンジ」はまだ観てませんが、
昨年大ヒットした作品なのにノミネートされるとは・・・

最新技術を駆使した特撮だけがウリなんでしょうか。
子供向けロボットアニメの実写化に無理があって、ストーリーはグズグズなんですかね~。
それとも、他に要因があるのかしらん。
(Audi R8が登場しているらしいけど・・・)


逆に、最低、駄作、愚作、凡作などと評価されたほうが、
どんだけの作品なのか、非常に興味が湧いて、観たくなってしまう。
Posted at 2010/02/04 23:45:17 | トラックバック(0) | 映画関連 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月03日 イイね!

第82回アカデミー賞ノミネート

音楽の次は映画。

第82回アカデミー賞のノミネートが発表されました。


作品賞候補は以下の通り。

●Avatar/アバター
●The Blind Side/しあわせの隠れ場所
●District 9/第9地区
●An Education/17歳の肖像
●The Hurt Locker/ハート・ロッカー
●Inglourious Basterds/イングロリアス・バスターズ
●Precious/プレシャス
●A Serious Man/シリアス・マン(原題)
●Up/カールじいさんの空飛ぶ家
●Up in the Air/マイレージ、マイライフ


前哨戦であるゴールデングローブ賞[ドラマ部門]の最優秀作品賞を獲得し、
「タイタニック」を抜いて全世界歴代興行収入1位になったことを考えると、

「Avatar/アバター」が本命で、この他いくつも受賞するだろうと誰もが予想できると思います。

「The Hurt Locker/ハート・ロッカー」と「Inglourious Basterds/イングロリアス・バスターズ」が
対抗だと言われていますが、
「Avatar/アバター」の存在が大きすぎて、他の作品が霞んでしまっています。

主演男優賞、主演女優賞、監督賞など、他の賞のノミネートもパッとせず、
あまり面白くないですね。



っていうか、「Avatar/アバター」 まだ観てないし。

観に行かねば!


3Dを観なきゃね。3Dを!
Posted at 2010/02/03 23:21:38 | トラックバック(0) | 映画関連 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「整理 http://cvw.jp/b/454914/43590491/
何シテル?   12/30 23:07
初の輸入車購入をきっかけに、みんカラデビュー! よろしくお願いします。 ニックネーム”tk-p”の読みは”たかピー”です。 純正の良さを引き出せるカス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 45 6
78 910 11 12 13
14151617181920
2122232425 26 27
28      

リンク・クリップ

1to8.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:33:31
 
8speed.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:32:51
 
SPRAY 
カテゴリ:Shop
2010/10/17 00:55:06
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
5台目(新車) Sモデルへグレードアップです。 箱替えにあたり、A3 Sportba ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1台目(新車)  グレード:XS  カラー:グレーメタリック  5ドアハッチバック、 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
2台目(新車)  グレード:X Type エクストラパッケージ  カラー:ミディアムグ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目(新車)  グレード:RS200 “Z EDITION”  カラー:シルバーメタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation