• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_p+のブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

金かかってるな

金かかってるな部屋の整理をしてて、出てきました。

レクサスISカタログ

現車の購入時、候補車のうちの1台でした。

現車と車格は違いますが、前車がアルテッツァだったので、
後継車のこの車も候補に挙げてありました。


発表されて直ぐに取り寄せた暫定のカタログ(ダイジェスト版)、その後の正式なカタログ、
マイナーチェンジ後のカタログ、Dに出向いて試乗した時のカタログ と計4種類。

改めて見てみると、カタログなのに まぁ~豪華なこと。

カタログというより写真集に近いですね。
1ページ全部または、2ページにわたって写真をデカデカと結構載せてたりします。

ダイジェスト版はペラペラですが、正式版はいずれも厚さが0.6mm程あります。

また、上質な紙を使用してるんですよ。
光に当てるとテカテカと光ります(笑)

ここまで、お金かけなくてもいいんじゃない って思っちゃいますね。

トヨタだから出来る事なんでしょうね。

廃棄しようかと思いましたが、なんだか惜しくなってきました(笑)
Posted at 2010/10/14 22:34:46 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

エピソード順に鑑賞

エピソード順に鑑賞7月中旬にNHK衛星ハイビジョン(BShi)にて、

SF映画の金字塔「スター・ウォーズ」をエピソード順

一挙放送という特集をやっていたのを録画していて、

3連休中にようやく鑑賞しました。

以下の時系列順に鑑賞。

1999年公開 スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
2002年公開 スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
2008年公開 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(劇場版) ※3DCGアニメ
2005年公開 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
1997年公開 スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
[オリジナルは1977年]
1997年公開 スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
[オリジナルは1980年]
1997年公開 スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還 ※旧題:ジェダイの復讐
[オリジナルは1983年]

1作目のエピソード4公開当時は、小学生。
この作品を観た時は内容なんか意味不明で、メカばっかり観てました(笑)

1作目は33年前の1977年作品ですからね、どうしても古さを感じてしまうのはしょうがないですねぇ。

エピソード順に続けて観ると、
先に公開順で観たエピソード4~6で出てきた話の一部不明瞭な内容が
より理解できるようになりますね。

また、公開当時と比べてエピソード4~6の印象が変わってしまいます。
Posted at 2010/10/11 23:10:59 | トラックバック(0) | 映画関連 | 音楽/映画/テレビ
2010年10月06日 イイね!

ジョギングに移行

黙々と続けている夜間ウォーキング

身体が更なる負荷を要求しだしてきたので、先週からジョギングに移行しました。

さすがに上り坂はつらいのでウォーキングですが、下り坂や平坦な所ではジョグで頑張ってます。

だた、昨日のジョギング中に信号待ちで止まったら、
急に立ち眩みを起こしてしまって、危うくぶっ倒れる所でした。

マジでやばかった~(汗)

ちょっと頑張りすぎてオーバーワークだったようです。
気を付けなきゃね。


今の時期、涼しくて一番気持ち良いですね♪
スポーツの秋なんて言いますけど、身体を動かすには最適な季節だと思います。


フルマラソン出場が目標なんですが、可能となるのは、いつの日になることやら・・・
ホノルルマラソンに出場して完走したいな~

まずは、地道に持久力を付けねば!
Posted at 2010/10/06 22:41:49 | トラックバック(0) | 運動関連 | 日記
2010年10月04日 イイね!

やっぱり公開すると思った

全世界で歴代興行収入第1位となる記録を打ち立てた映画。

Avatar/アバター

約9分間の未公開シーンを加えた<特別編>が今月中旬に全国ロードショーされるのね。
既に7月にアナウンスしているとは知らんかった。


特別編やるだろうな~って思ってましたが、予想通りでした。
これで、さらにひと儲けしようという魂胆が見えますね~


どうしようかな。

もう2回も観てるんだけど、IMAX 3D版をまだ観てないので、行っちゃうかもしれないな(笑)
Posted at 2010/10/04 22:49:33 | トラックバック(0) | 映画関連 | 音楽/映画/テレビ
2010年10月02日 イイね!

1.4体感

1.4体感2年目の法定1年点検でマイDに行ってきました。

代車は2010年モデルで白の A3 Sportback 1.4 TFSI

興味がありつつも、なかなか機会に恵まれず、

ようやく、1.4に乗ることが出来ました♪



マイカーの2.0と比べると当然、パワーが落ちるので最初のうちは物足りない感じでしたが、
乗り慣れてくるうちに、1.4にしては排気量以上のパワーを体感できたので十分満足。

また、マイカーより1段ギアが多い7速Sトロニックは、ギアチェンジがとてもなめらかで好印象。
低速域のギクシャク感はパワーが落ちる分、そんなに気にならなかった。
ただし、出だしのもたつき感はちょっと強いかなと思いましたね。

個人的には、パドルシフトがないのがちょっと不便。
あと、標準シートはスポーツシートに比べて肩の部分がちょっと窮屈だったかな。

1.4とは関係ないですが、純正ナビは、もっと頑張ってほしいな~


全体的な感想としては、1.4でもマイカーと同様に運転が楽しく感じられたという事。
そして、市街地の中低速走行だったら、1.4の方がスムーズな走りが出来るような気がしました。


今日の収穫はコレ
ノベルティの在庫がほとんど無かったらしい。
ステッカー2種類、同じステッカーを2個目ゲット。
Posted at 2010/10/02 22:27:45 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「整理 http://cvw.jp/b/454914/43590491/
何シテル?   12/30 23:07
初の輸入車購入をきっかけに、みんカラデビュー! よろしくお願いします。 ニックネーム”tk-p”の読みは”たかピー”です。 純正の良さを引き出せるカス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 45 6789
10 111213 1415 16
17 1819 2021 2223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

1to8.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:33:31
 
8speed.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:32:51
 
SPRAY 
カテゴリ:Shop
2010/10/17 00:55:06
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
5台目(新車) Sモデルへグレードアップです。 箱替えにあたり、A3 Sportba ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1台目(新車)  グレード:XS  カラー:グレーメタリック  5ドアハッチバック、 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
2台目(新車)  グレード:X Type エクストラパッケージ  カラー:ミディアムグ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目(新車)  グレード:RS200 “Z EDITION”  カラー:シルバーメタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation