• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_p+のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

昼間の明かり

昨日、届いた弄りブツを試してみました。

デイライトで~す♪



自分で、VCDSコーディングをやっちゃいました。

ショップに持ち込んでやってもらう事も考えましたが、
後々で、気が変わって設定の変更をしたくなった時に、
改めてショップにお願いしに行くのも面倒だし時間がもったいないと思って、
少々高いですがVCDSケーブルを購入しました。


まずは、手始めにアウディ車定番のデイライトから着手。

結構、大変でした。


事前にネットで、既にコーディングを行った方々の情報を集めて予習して挑んだのですが、
ほとんどが役に立たなかったのです・・・

なぜなら、

うちの愛車はフェイスリフト直後の2009年モデル。
ネットに情報がアップされていたのは、2010年モデル以降のものばかり。

2010年モデルからは、いろいろと仕様が変更されているせいか、
コーディングメニュー項目内容についてもかなり違っていたのです。

なので、
一つ一つのバイト項目をチェックして、それらしいビット項目に当たりをつけて
恐る恐る試してみました。


まぁ、何とか出来て良かった~

他にも弄りたい設定項目があるので、解析しなきゃ(笑)
Posted at 2012/09/16 22:13:45 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2012年09月15日 イイね!

何を弄る?

何を弄る?ふふふ、弄りブツが届きました。

明日にでも試してみよう♪

自己責任が伴うのでちょっと心配~

ブツは何か?

大体、予想できますよねぇ(笑)
Posted at 2012/09/15 22:37:36 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2012年09月09日 イイね!

カスタマーセンター訪問

ホイールを新しくしたけれど、
ブレーキパッドが純正のままなので、ダストを減らすべく交換しようと思い、

昨日、神奈川県足柄上郡にある COXカスタマーセンター に行ってきました。


取寄せでもよかったんですけど、1時間弱で行ける距離だったというのと、
VW/Audi車のチューナーとして有名なCOXの雰囲気を味わってみたくて、訪ねてみました。


入口は判りにくくて、危うく通り過ぎそうになりました(笑)


お店は敷地のずっと奥です。


お洒落なお店の入口。その傍らには・・・


COXのGolfコンプリートカー。


そして、その横にはCOXさんが Volkswagen GTI Cup に出場しているレースカー。


一般駐車場には、カッコ良いシロッコRが停まっていたので、思わずパシャリ。



お店の中はショールームとしても機能していて、とても良い雰囲気。


物欲が刺激されそうな、COXオリジナルのパーツが陳列されていました。


一番奥には、ポルシェカレラが展示。


待ち時間中、PS3でグランツーリスモが遊べます。



私が到着した時は小さいお子さんを連れた若夫婦がいましたが、すぐに帰られて、
その後、お客が誰もいなくて私一人ぼっちで作業が終わるのをずっと待っていました(笑)

担当していただいたスタッフの方は、車を停めるとすぐに駐車場まで出迎えていただいたり、
お話も親切丁寧でとても紳士的で好感が持てました。

どうも、ありがとうございました。


取付後です。


赤い色のチラ見が良い感じ♪

それにしても、キャリパーがとても汚~い。
洗わないとダメかな(笑)
関連情報URL : http://www.cox.co.jp/
Posted at 2012/09/09 22:12:27 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2012年09月06日 イイね!

イニシャルM

イニシャルM昨日、帰宅するとBMWからDMが届いていました。

各クラス車種にM Sport パッケージ
ラインナップに加わったので、
ぜひ実車を見に来て~ というご案内。

BMWのスポーツモデルを表す ”M”の称号。

カッコイイですね~


X1 と 5シリーズ


1シリーズ

標準モデルはフロントフェイスがイマイチ好きになれませんでしたが、
M Sport パッケージは顔つきが精悍になり、良いですね。

3シリーズ

何と、イニシャルMのステッカーが入ってました。ラッキー♪
アウディオーナーなのに、何処に貼ろうか悩み中~(笑)


BMWに箱替えするのだったら、やっぱり”M”付が欲しくなっちゃいますね。

さすがにMモデルは高価で手が出せませんが、M Sport パッケージなら何とかなりそう(笑)
Posted at 2012/09/06 23:18:11 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

今年最大の弄り

昨日のブログの続きです。

マイDでパーツを取付てもらいました。

変わりましたよ~ん♪



足元が変わってま~す。


17インチから18インチへインチアップ

インチアップなので、当然タイヤも新品です。
諭吉さんが何十人、すっ飛んで行ったことか(笑)

今年の弄りの予算はもう無いかも~


ホイールを見て、おっ! と思った方は、鋭い!

そう、純正オプションのホイールです。
立体感のあるデザインがとてもお気に入り。

当然、社外のホイールもいくつか候補として挙げていました。
中でもBBSのRE-V、RFは最有力でした。

が、既にA3/S3オーナーさんで、装着している方がいらしたので、あえなく却下となりました。
個人的に同車種で同じホイールの装着はダメなんですよね。
せっかく、オンリーワンなカスタマイズをしたのに被ってしまうなんて、つまらない。
特にホイールは個性をアピールするポイントが高い部分ですからね。


そして、タイヤはミシュランのパイロットスポーツ3を装着。

乗り心地重視だけれども、そこそこグリップのあるスポーティなタイヤという事でこれに。

他に横浜ゴムのアドバンデシベルも候補に挙げましたが、
自動車雑誌の記事などでPS3の評価がとても高かったので、
その評価につられて決めてしまいました(笑)


購入にあたっては、冊子付属特典のこれらを有効に使いましたよ。




さて、次はどこ弄ろうかな。

スペーサー付けたいかも・・・
Posted at 2012/08/19 23:41:37 | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「整理 http://cvw.jp/b/454914/43590491/
何シテル?   12/30 23:07
初の輸入車購入をきっかけに、みんカラデビュー! よろしくお願いします。 ニックネーム”tk-p”の読みは”たかピー”です。 純正の良さを引き出せるカス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1to8.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:33:31
 
8speed.net 
カテゴリ:Web Magazine
2011/05/15 16:32:51
 
SPRAY 
カテゴリ:Shop
2010/10/17 00:55:06
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
5台目(新車) Sモデルへグレードアップです。 箱替えにあたり、A3 Sportba ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1台目(新車)  グレード:XS  カラー:グレーメタリック  5ドアハッチバック、 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
2台目(新車)  グレード:X Type エクストラパッケージ  カラー:ミディアムグ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目(新車)  グレード:RS200 “Z EDITION”  カラー:シルバーメタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation