• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どろゑびす特急のブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

2025 J3第30節 VSテゲバジャーロ宮崎

カマタマーレ讃岐 1-5 テゲバジャーロ宮崎

この大事な時期に大敗はきつい。

4-4-2のミラーゲームで始まりましたが個々の力量差があまりに大きく中盤を初っ端から圧倒されいいようにボール回され何とか奪っても早い寄せと固いブロック形成で裏を突くことが出来ませんでした。最初の失点はペナ内でウチのDFが倒されたのにノーファールそれを一瞬GKがセルフジャッジしたのか動きが止まったところをループ気味の浮き球でゴールされました。ここで反攻に行ければよかったのですが選手の動きが逆に悪くなったように見えました。そこからはCKとFKとセットプレーから立て続けに失点し試合は完全に壊れてしまいました。

何とかPK貰って1点は取りましたがハットトリックを献上するおまけ付きの大差で敗退。得失点差で昨日一瞬降格圏脱出も泡と消え再び降格圏に逆戻りです。

監督が代わって守備を置いといて攻撃に振ってるゆえこんな結果になることは予想してましたが精神衛生上すこぶるよろしくありません。次節は降格圏脱出マッチ、まさに6ポイントマッチです。


死ぬ気で勝ちに行け!!ホント負けると終わっちゃうぞ!!
Posted at 2025/10/05 21:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

2025 J3第29節 VSツエーゲン金沢@ゴーゴーカレースタ

ツエーゲン金沢 2-1 カマタマーレ讃岐

長時間守備に追われて寄り切られ・・・

とにかく終始ボールを持たれて守備の時間が長すぎでした。中盤が攻守とも上回られてパスを奪われたり奪えなかったりで一方的でした。それでも何とか前半をスコアレスで折り返せましたが後半も同様に攻め込まれKCの連続でとうとう押し込まれて失点です。

そこから3枚替えで前にポスト要員を入れたのが攻奏しシュートで終わる攻撃が出来だし同点に追いつけました。
しかし金沢の優位は変わらず終盤5バックにしてドロー狙いに行きましたが耐え切れず終了間際にゴールを割られ大事な勝ち点を取りこぼしました。

この敗戦でまた降格圏に逆戻り。でも今回の負けは敗因の分かりやすい負けだしクリーンシートを許してないのは得点力が付いてきてる証拠。とにかく跳ね返してカウンター発動で攻めまくるしかないでしょう。

相手より1点でも多く取れば勝ちなんだから我武者羅に点取りに行こう!!
Posted at 2025/09/28 16:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

2025 J3第28節 VSSC相模原

カマタマーレ讃岐 2-0 SC相模原

約半年ぶりのクリーンシート勝利。
4-4-2のシステムがだいぶん機能するようになり序盤から最終ラインを割らせず相模原が縦への楔にこだわってたようなのもあってことごとくパスを切ることが出来て前半は圧倒的でした。
FK職人のキャプテンも久々のスタメンで先制点のFKをドンピシャで頭に合わせるしCKを直接決めたりと大活躍。文句なしのMOMでした。

後半は風上。まあまあ風が強くハイボールは押し返されるので相模原の裏狙いも精度が落ちて決定的なシーンを作れず逆にウチの跳ね返しがカウンターに繋がり再三決定機を作れたのでとどめの追加点が欲しかったです。

ほんと久しぶりのクリーンシート。ここ数戦点取られ過ぎてたのもあってサポのテンションもかなり上がっていい感じでした。順位のわりに少しづつ観客数も増えてきてるのもありがたいです。

次は今季苦戦してるアウェイゲーム。今節のいい雰囲気を持ち続けてひとまず抜けた降格圏から更に上げていきましょう。
Posted at 2025/09/21 21:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

2025 J3第27節 VS福島ユナイテッドFC@とうほう・みんなのスタ

福島ユナイテッドFC 4-2 カマタマーレ讃岐

13番目の選手、レフェリーがいては勝てません。

両サイドから深く侵入してゴール前に人数かけるウチと中盤の早いパス回しから縦に入れてくる福島の展開。またもゴール前の混戦にかき回されてOGで失点。しかし前への推進力は落ちることなく早い時間に同点に追いつけました。

だが今日は審判がひときわ酷かった。線審のジャッジの遅さに1点無効にされるし(シュート決まってセレブレーションに入る所でオフサイド)ATラストプレーのFK、DFのラインをバミる事無く笛吹くから案の定DFがめちゃ近い位置でボールを弾きGKも上がってるから無人のゴールに楽々決められて非常に後味悪い敗戦でした。

そりゃFK蹴る前に審判に質さずに蹴っちゃったのもダメでしょうけどやることやらずに進めるのもダメでしょ。アウェイ席全員蹴る前から抗議してる位あからさまな手落ちでした。

また降格圏に下がってもう土壇場。でも複数得点できてるし監督交代前までの総得点をこの新監督4試合目で越えました。またケガからDF陣が多く復帰してきたのも好材料です。4バックへの順応ももう少し。相手によっては3バックに戻してもいいのかも。

点は取れてる。点を取られないように!!
Posted at 2025/09/14 22:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

2025 J3第26節 VS奈良クラブ@ロートフィールド

奈良クラブ 4-3 カマタマーレ讃岐

スコアだけ見れば殴り合い。守備の甘さがなければ・・・

幸先よく先制出来たもののしっかり対策立ててきてた奈良にパスを刈られて反撃される展開に。縦パスもなかなか通してもらえなかったですがドリブルで両サイドを深く侵入できてたのでチャンスは多く作れてました。

ただ守備の甘さの改善はまだまだで失点の仕方が寄せの甘さやフリーの選手を簡単に作ってしまってのものだったのはまだ改善するところです。

希望が持てる点は侵入に合わせゴール前へ複数入ってきてシュートで終わってること。ボックス周辺でシュートの譲り合いでパス回しして奪われることが激減したのは良いですね。そしてプレースキッカー名手のキャプテンが復帰したのも光明で復帰早々FKを直接G決めて結果と実力を見せてくれました。

この時期今の順位での負けは正直厳しいですが複数得点は中断明けから続いてます。守備をさらに改善できれば降格圏脱出はできると思います。

前節は3得点で勝利、今節は3得点で敗戦とは。厳しいなぁ。
Posted at 2025/09/07 08:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 J3第30節 VSテゲバジャーロ宮崎 http://cvw.jp/b/455134/48696036/
何シテル?   10/05 21:41
バカ上司のパワハラに身体潰されたアラカンおやじ。香川県の中心でヨタ話を叫んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

讃岐うどん遍路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 11:29:25
 
S・P・C・C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:18:11
 
辻の善徳本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:14:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
'19年2月28日納車。 代替りの正常乗り換えとなりました。 全国アウェイ参戦で使い倒 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
カワサキは私と相性が今一つでしたので手放し、乗り換えました。 やはりスズ菌キャリアである ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2012年に入って一級障害者となり、体力・筋力ともに著しい低下が進みCBの重量を持て余す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWは正直どうしても欲しくて買ったわけでなかった車でしたし街乗り燃費の悪さと動力性能の非 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation