• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どろゑびす特急のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

2025 J3第21節 VS高知ユナイテッドSC

カマタマーレ讃岐 1-2 高知ユナイテッドSC

四国島内マッチは1勝1敗の痛み分け。

前節からの早い攻撃への切り替えが今日も有効で再三ゴールに迫りましたが今日は久しぶりにジャッジにやられました。

とにかくオフサイド連発、ウチがやられたPK確実なドグソは取ってくれず逆にウチがやったら速攻で赤札。オマケに今日のボールパーソンがダラけ気味でボール供給は遅いわアウトボールの回収は遅いわで試合内容は良かっただけに違うところでイライラさせられる試合でした。

試合は幸先よく先制するもFKから技ありのゴールを決められ勝ち越し点を奪えないままゴール前のゴチャゴチャを押し込まれて逆転負け。でも最後まで前へ前へ突き進むスタイルは今までのウチには見られない形でしたしピカスタ今季最多入場数を記録してくれた観客には負けはしたものの見ていて面白い試合だったと思います。

負けとなってまた降格圏に足突っ込むことになりそうだし次節はアウェイで首位の大阪戦。でもそんなことは関係なし。とにかく食らいついて勝ち点奪うのみ!!
Posted at 2025/07/19 22:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

2025 J3第20節 VS栃木SC

カマタマーレ讃岐 4-1 栃木SC

監督解任ブーストで終わらせちゃいけないぞ!

開始10分あまりで失点するも5分後にシャレオツループ弾で同点。タイスコアで折り返すとまさに生まれ変わったように前へ出ていくこと。攻撃に重心がかかってる新監督ではあるけど守備は疎かにはなってなかったのがここまでの積み上げは確かにあったと感じました。もう相手にボールを持たせておいて奪ってカウンターがハマり得点は殆どペナエリア際からのGKと1対1で決められました。

守備は悪くなかった所にゴールへ前進する意識が一段高まった感じでひと月半ぶりの勝利も相まってクソ暑かったスタンドもむしろ心地よかったです。

監督交代ブーストだろうがなんだろうが勝ちは勝ち。この勝ちがブーストと言われないためにも次節の勝利は必須だね。
Posted at 2025/07/13 00:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

2025 J3第19節 VSガイナーレ鳥取@Axisバードスタ

ガイナーレ鳥取 1-0 カマタマーレ讃岐

とうとう最下位に転落してシーズン折り返し。
守備も攻撃も悪くはなかったけど決定力のなさが響きゴールを割れず。そうこうしてるうちセットプレーで掻き出しきれず押し込まれて失点。それでも果敢に前から仕掛けて相手GKのミスを誘い無人のゴールに流し込んだ、と思ったら並走してた選手にパスしたようになってオフサイド。そのまま敗戦です。

遂に最下位に転落。今週頭に監督解任となり翌日には新監督の発表があり金鐘成氏が就任しました。

今までは守備から入ってCBからビルドアップと前で奪ってのカウンターでしたが金氏のサッカーは確かめちゃくちゃオフェンシブなサッカーだったような。真逆のスタイルだけど大丈夫かな?監督交代ブーストを期待するわけじゃないけどどれだけ早くスタイルを確立できるかですね。

次節は久しぶりにピカスタでの約一月ぶりのホームゲーム。屋島での開催は客は入ってくれるけど鳴り物禁止だし負け方が悪い試合ばかり。個人的に屋島でやるのは好きじゃないなあ。
Posted at 2025/07/09 23:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

2025 J3第18節 VSテゲバジャーロ宮崎@いちご宮崎新富

テゲバジャーロ宮崎 1-0 カマタマーレ讃岐

昨年の降格圏どうしがこうも差が出るか。
高さもコンタクトの強さももちろん奪取力も全て上回れて前節以上のポゼッションの差が出たのではと見えるほどウチはことごとく上回れてました。

失点はセットプレーから。我々と反対側のゴールでしたが遠目にも分るぐらいDFに入られて高さも完全に上回られてのヘッド弾でした。

まあ攻守にわたり優位に立たれながらも1失点に抑えられましたが後半カウンターを引っ張って倒して一発レッドでほぼ終わりでした。

この敗戦で降格圏に突入です。折り返し前だけどこのひと月負けっぱなしはかなり堪えます。

そろそろ勝ってくれい!!
Posted at 2025/06/29 22:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

2025 J3第17節 VS長野パルセイロAC@屋島レクザムフィールド

カマタマーレ讃岐 0-1 長野パルセイロAC

通算3度目の屋島開催でも無得点敗戦。

やっとFWやキッカーが復帰したと思ったら誰かが負傷離脱と駒が揃わない状況で勝ちをなかなかつかめず。今日も前半までは互角にやりあえてたけど後半先に脚が止まりだしたのはウチの方。それでもセンターサークル周りでの攻防は良く耐えていたけど失点はポストに弾かれたシュートがセーブに飛んで倒れたGKの後頭部に当たってゴールインという誰が悪いとかいう以前のゴール。久しぶりにモヤモヤする負け方でした。

しかしここ数戦致命的なミスをする選手が顕著になってきました。そのポジションを任せられるほかの選手がいない訳でもないのに入れ替えないのが段々解せなくなってきました。

荒療治があるかな?そんな金ないか・・・
Posted at 2025/06/21 21:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 J3第31節 VSC長野パルセイロ@長野Uスタ http://cvw.jp/b/455134/48710024/
何シテル?   10/13 19:45
バカ上司のパワハラに身体潰されたアラカンおやじ。香川県の中心でヨタ話を叫んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

讃岐うどん遍路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 11:29:25
 
S・P・C・C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:18:11
 
辻の善徳本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:14:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
'19年2月28日納車。 代替りの正常乗り換えとなりました。 全国アウェイ参戦で使い倒 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
カワサキは私と相性が今一つでしたので手放し、乗り換えました。 やはりスズ菌キャリアである ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2012年に入って一級障害者となり、体力・筋力ともに著しい低下が進みCBの重量を持て余す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWは正直どうしても欲しくて買ったわけでなかった車でしたし街乗り燃費の悪さと動力性能の非 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation