• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どろゑびす特急のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

やっぱり一手間入れなきゃ

やっぱり一手間入れなきゃ懸案事項だったフェンダーレスのナンバーステー、塗装完了しました。

再度取り外すのも面倒だったのでテールランプやウインカーを新聞紙やビニール袋で養生し、ナンバーを外したステーはペーパーがけして足付けし、裏側から大きめの段ボールをあてがって塗料の飛散を防いでおいてつや消し黒のラッカースプレーでペラッと塗装しました。

施行は水曜日の晩、透析から帰ってきてからの作業でしたが養生も含めて30分掛かりませんでした。
やっぱり安易にポン付けするよりこうして一手間入れてやると後付け感も薄まりますね。
Posted at 2012/10/28 08:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

早速取り付け

早速取り付け朝からDトラッカーの筆おろし走行に出かけ、100km弱走ってきました。
当初は慣らし運転だから4000rpm位で走ろう、と思ってましたがこれでは道の流れに乗れなくて危ない危ない・・・結局5000rpmまで回すことにしました。これだとおわkm弱まで出たので交通量の少ない道なら十分走れました。
戻ってきてエンジンを冷ました後はゴニョリ第一弾の取り付けに掛かりました。

はい、もうお分かりの通りフェンダーレス化です。

ノーマルフェンダーを外してテールランプ兼ナンバーステーに取り換えるだけ。説明書には「取り換えると工具バックの取り付けは出来ません」となってましたがそこは一工夫して取り付けてやりました。

ステーがメッキギラギラで汎用感満点ですね。後日塗装してやります。
Posted at 2012/10/21 14:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

早速ゴニョリ・・・

早速ゴニョリ・・・まだ慣らしはおろか初乗りすらまだのDトラッカーですがさっそくゴニョリ一発目のパーツを購入しました。

もっとも機能性パーツでなく見た目用パーツですけどね。

初乗りは明日の予定です。
Posted at 2012/10/20 22:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

納車!

納車!雨が降り出した昼休み、ウチに戻ってバイク屋が来るのを待ってました。

ほどなく積車がやってきて無事Dトラッカー、納車されました。

やっぱり125、取り回しはCBとは雲泥の差です。ダウンサイジングは成功かなと感じました。

当面はノーマルのままでいきますがマフラ-ぐらいは替えるかも。一応外し技でご当地ナンバーを付けました。どうも住んでる街のキャラクター(自賠責証の上にそのキャラが描かれてます)を象ってるということですが・・・こんなキャラ見たことないぞ。町の広報誌にも載ってるの見たことないし。

でも取り付けネジをナンバーの色と同色にしてあったりと手は込んでますね。
Posted at 2012/10/17 22:59:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

新搭乗機

新搭乗機CBを手放すことを決めてから次期搭乗機は何にしよう?と考えてました。
原付二種にすることは決めていたのでネットで探していた所隣町のバイク屋にいい出物があったので売却金を受け取ったその足で見に行って・・・買っちゃいました。

カワサキ・Dトラッカー125です。(画像はバイク屋がUPしていた物で購入したバイクそのものです)

カラーリングから判断してデビュー当初のⅠ型でしょう。売れ残りの処分価格で新車価格から8万円引きの特価品でもちろん未登録の新車です。

同価格でオフ車バージョンのKLX125・ライムグリーンもありましたがハードなオフロードを攻める気もありませんし、オフ用装備を一から揃えるのも不経済。それにカワサキ=ライムグリーンというのもベタ過ぎて捻りが足りませんしねw

盗難保険と自賠責を3年分かけたので乗りだし価格は30万をわずかに超えましたが無問題です。

納車予定は明日ですが天候によっては明後日になるかも。

また新しいおもちゃが手に入りました。あ、納車されたら保険屋にTELしなきゃ。原付二種だからスイスポのファミリーバイク特約で事足りるね。
Posted at 2012/10/16 19:38:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 J3第22節 VSFC大阪@花園ラグビー場 http://cvw.jp/b/455134/48565847/
何シテル?   07/27 08:27
バカ上司のパワハラに身体潰されたアラカンおやじ。香川県の中心でヨタ話を叫んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
1415 16 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

讃岐うどん遍路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 11:29:25
 
S・P・C・C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:18:11
 
辻の善徳本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:14:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
'19年2月28日納車。 代替りの正常乗り換えとなりました。 全国アウェイ参戦で使い倒 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
カワサキは私と相性が今一つでしたので手放し、乗り換えました。 やはりスズ菌キャリアである ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2012年に入って一級障害者となり、体力・筋力ともに著しい低下が進みCBの重量を持て余す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWは正直どうしても欲しくて買ったわけでなかった車でしたし街乗り燃費の悪さと動力性能の非 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation