• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どろゑびす特急のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

おまぬけな話ですw

先日の大阪遠征の際、事前にカーナビのルート設定してルート確認をしたら「フェリーを利用します」と。その時は「おいおい、高速利用で頼むよ」と思いながら再検索掛けて終わったのですが問題は試合当日の帰路についた時。ナビの指示通りに走り出したもののなぜか往路の逆走とはならず、阪高の入り口もことごとくスルーして下道を走らされます。

さすがになんかおかしいと思いコンビニに入ってナビの設定を確認すると検索条件がなぜか下道優先になってました。

こりゃ高速に乗らない訳だ…

先日データの更新の際、ろくにマニュアル開かずに更新したからうっかり条件変更の操作してしまったんでしょうね。

すっかり日が暮れて周りの風景もよく分からないし何分大阪の土地勘が全くないのでナビにまかせっきりだったのもアレなんですが早く気づけよって。おかげで相当時間ロスしちゃったよ。
Posted at 2015/10/28 00:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

2015 J2第38節 VSセレッソ大阪@キンチョウスタ

セレッソ大阪 0-0 カマタマーレ讃岐

20位に下がったけど光明も見えたような試合でした。

調子が落ちてる?小澤と航大のDFをベンチに。藤田と沼田を代わりに投入。前線には今季初スタメンの大沢を入れるギャンブルなスタメン。しかし試合が始まるとなかなかこれが機能しました。ボランチのオカムーが下がって5バック気味で固めてゴールを許さず大沢がボランチまで下がってボールを奪うとすぐさま前まで持ち上がる、と前節ダメダメだった中盤での競り合いで上回るシーンが多く見られました。セレッソも固めたゴール前になかなか攻め手が打てません。しかし個人技で裏に侵入してくるあたりはさすがセレッソ、でした。

後半も中盤でボールの奪い合いからショートカウンターの打ち合いの様相になりゴール前固めるウチとオフサイドトラップをかけてくるセレッソとの凌ぎ合いになりました。中盤での当たりも激しくなり選手が傷まないかと冷や冷やものでした。今日はエブと隼斗が特にやられたな。そうこうしてるとセレッソに退場者が出て一気に主導権がウチに傾き終了までの10数分のアウェイゴル裏の盛り上がりは最高潮!スコアレスドローで終わりましたが次節への期待が持てるドローでした。

勝ち点1の積み上げで今日勝った岐阜に抜かれてついに20位に。ただテンションだけは下がることなく次節岡山とのダービーに乗りこめそうです。

ホント後はゴールネット揺らすだけ、なんだよなあ。とにかく今日のように次節も勝ちへの執念を見せてくれ!!
Posted at 2015/10/26 00:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

何の事だかすっかり忘れてた

何の事だかすっかり忘れてた今週の半ば郵便屋から不在通知が入っていて、先程再配達されてきました。

届いたのはマイナンバーの通知、じゃなくUFJ銀行のキャッシュカード。「え?なにこれ?」と暫し考えて数か月前の事を思い出しました。

職場での自費で備品購入や出張等の日当の精算がネットバンキング処理になるのでそのための口座を開設しろと確かに書類書きました。

毎月の給料は変更なく今までどおりなんで問題ないんですが、営業職から外れて10数年、出張なんか一度も無く備品購入も殆ど事務用品と一緒に注文するんで自腹切る事もありません。多分このカード、一度も使うことはないでしょう。

バカ所長がいた頃のガムテ一本買うのにも「稟議書回せ」というふざけた時代だったら使う機会はあったんだろうけど。

Posted at 2015/10/24 12:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

更新手続き

更新手続き高速・有料道路利用料の割引の更新手続きを行いました。

必要書類を揃え、役場の窓口で申請書を書いて手続き終了。ETCでの割引は別途申請して登録するので申請書を郵送する必要があります。

有効期限を身障者手帳に書き込むのですが車を乗り換えるたびに申請しないといけないので私の手帳の記入欄は既に一杯。上に一枚紙貼られて書かれてしまいました。

それにしてもありがたいです。これのお陰でアウェイ参戦も気楽にできるってもんです。
Posted at 2015/10/21 23:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

2015 J2第37節 VSロアッソ熊本

カマタマーレ讃岐 0-2 ロアッソ熊本

この土壇場で今シーズンワーストゲームをやらかしました。
隼斗&永田と中盤の攻撃キーマン二人を欠場で欠き試合前から勝てる要素がほとんどない中スタメン見るとガナ&キジ兄2トップ。控えメンバー構成から前半に得点して守備固めて逃げ切り、とのプランに読めました。

しかし試合が始まると真逆な展開。MF陣も全員引いちゃって中盤ががら空き。間延びなんてものじゃなくいいように熊本に回されて攻められっぱなし。開始10分にはCK与えて早いスタートに引いていながら守備ブロックも間に合わず(シュートの上手さもありましたが)あっさり失点です。

失点して前へ上げていくかと思ったけどそれも無くまったく得点の匂いを感じないまま前半終了。
後半に入ってやっと中盤の押し上げが出来はじめましたが中盤の起点が高木一人で攻め手が少なく前線二人は焦ってオフサイド取られまくり。おまけに今日は最終ラインの4人が揃いも揃って動きが悪い!両サイドバックの寄せは甘いしパスの精度は最悪、CBもパスミス、ボールロストを連発。最後はエリア内で相手倒してPK献上。致命的な2点目決められジ・エンド。

降格圏脱出がかかるこの時期に今シーズン最悪の試合内容。水戸と京都に抜かれて19位。もう完全にケツに火付きました。

勝ちに行くのか守り切ってドロー狙うのか、徹底してくれ!勝ちに行くなら勝ちに行く布陣を敷こう。

あ~ひどい試合だった!頼むから3シーズン連続で入れ替え戦は勘弁してくれよ~。
Posted at 2015/10/18 22:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 J3第22節 VSFC大阪@花園ラグビー場 http://cvw.jp/b/455134/48565847/
何シテル?   07/27 08:27
バカ上司のパワハラに身体潰されたアラカンおやじ。香川県の中心でヨタ話を叫んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678 910
11 121314151617
181920 212223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

讃岐うどん遍路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 11:29:25
 
S・P・C・C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:18:11
 
辻の善徳本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:14:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
'19年2月28日納車。 代替りの正常乗り換えとなりました。 全国アウェイ参戦で使い倒 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
カワサキは私と相性が今一つでしたので手放し、乗り換えました。 やはりスズ菌キャリアである ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2012年に入って一級障害者となり、体力・筋力ともに著しい低下が進みCBの重量を持て余す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWは正直どうしても欲しくて買ったわけでなかった車でしたし街乗り燃費の悪さと動力性能の非 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation