• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どろゑびす特急のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

2017 J2第20節 VS水戸ホーリーホック@ケーズスタ

水戸ホーリーホック 2-1 カマタマーレ讃岐

先制しても結局逆転されるダメ試合。

前半は双方決め手に欠いたようで動いたのは後半。隼斗の速いクロスがそのままゴール隅に刺さって先制。
でもここで守りに早くシフトしたのがまずかった。水戸に完全に押しまくられ防戦一方。バックパスを受けた市村が相手MFに吹っ飛ばされてロスト。ゴール前には誰もDFがおらずあっさり同点。ATにはがら空きのニアにミドル弾ぶち込まれて逆転されてジ・エンド。なかなかトンネルを抜けられません。

市村、二十歳そこそこの相手に簡単に吹っ飛ばされてんじゃねえよ。

もう次節が終わればシーズン折り返し。降格圏脱出を賭けて競うのはウチ入れて4チームっぽくなって来ました。

もう運だ呪いだなどと言ってんじゃねぇ!とにかく次は勝て!絶対に勝て!!
Posted at 2017/06/26 22:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

2017 J2第19節 VS大分トリニータ@大銀ドーム

大分トリニータ 2-1 カマタマーレ讃岐

少なくともドローには出来た試合でした。

スタメンは前節完封デビューのGK松原でなくその前ボロボロだった瀬口。奮起を期待して?後は変わらず。
ラインを高めにして個々のデュエルはいいものの最終ラインが連動してないのか両SBが上って行くいつもの攻撃展開が出来ず前線へのつなぎ役のはずの翔平が完全に守備に手を取られていて中盤の永田・馬場が全く生かせず。そのラインが落ち着く前にあっさりサイドから入れられノーマークになった小手川にど真ん中から決められ早々に失点。
後半はDF一枚投入してSBが上がれるようになり徐々に相手陣で展開することが増え、前で動く駒でキジテツ投入。交代はハマって見事にキジテツが同点弾叩き込んだのもつかの間。ゴールチャントを歌い終わると同時にオウンゴール献上・・・

前半のなんかかみ合ってない展開がなければ分からなかった試合ではあったと思いますがなぜこんなにも格上の試合をする大分が一昨年降格したのか分かりません。(降格したお陰でウチも西がもらえた訳ですが)

北野さん。「勝ち運」を言うのならそれを持ってるであろう選手を外してちゃダメでしょ。
もう天皇杯はいいからリーグ戦に向けて試すことを試す場所にしてください。
Posted at 2017/06/18 13:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

2017 J2第18節 VSツエーゲン金沢

カマタマーレ讃岐 1-0 ツエーゲン金沢

永かった…やっと今季2勝目。

相手も降格圏に足掛かってる金沢なんでかなり激しい試合になると思ってました。パスワークで崩しに来る金沢に対し高めのラインの裏狙いの讃岐の構図。最初の10分はかなり揺さぶられましたが今日はさすがに集中できており最後まで持って行かせず。逆にパスワークは正確なもののスピード感に欠けている金沢攻撃陣。パスカットもいつになく多いし相手への寄せもいつも以上に早くて徐々にウチがペース掴めたのですがフィニッシュがもう一つで0-0で前半終了。

後半もウチのペースは継続。初出場のGK松原のゴールキックがかなりの精度で前線に入るものだからウチの前線が機能しまくり。今季一番サイドからの崩しが出来てました。

先制点も右サイドから大剛のスルーパス~ゴールライン際で受けた隼斗のヒールパス~受けた西のドリブルからGKとゴールポストに突っ込みながらの身体で押し込むゴール。今のウチにはゴラッソよりもこんな分かりやすい「泥臭い」ゴールの方が士気が高まるような気がします。

その後も終始ウチのペースで試合終了。追加点が欲しかったところですが今は勝利だけで十分。

とにかくやっと二つ目の白星。降格圏のライバルが揃って●なのでなんとか半歩抜けられました。



次節からリスタートですね。ここから勝ち点積み上げ直していきましょう。





今日はヨンジが代表招集でメンバー落ち。今季唯一の勝利だった湘南戦の時もヨンジは外れてたんで「勝つにはヨンジ外し」なんてジンクスが生まれないように代表から戻ったらヨンジ、しっかりやろうぜ。
Posted at 2017/06/11 22:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

大台到達

昨日の福岡戦の敗走中、道中なので参加したナイトオフ会場の福山SAの手前でスイスポが10万km突破しました。

購入して丸5年と10日弱。ほぼ2万km/年ペースで走りました。

一昔なら乗り換えを考える区切り。でもスイスポは現状トラブルもガタもないし普通に走れてるけど保証期間終了したし先の車検で発覚したサスのオイル漏れのような事がこれからは起こりうるし次からは実費が発生します。

正直な所乗り換えを考えてない訳ではありません。そろそろ「あがりのクルマ」の事を考えると好みのクルマを買うにはここ数年が最後の自由選択期間かなと思ってますし。


欲しいなと思うクルマもあるにはあります。それこそまた海外メーカーに行くこともアリです。

今は噂でしかない某国産メーカーが秋口に出すと言われてるクルマ(実のところ買い替えるならこれが第一候補)の情報が確定し、価格予想が出るまで乗り換えは保留しておくことにします。
Posted at 2017/06/04 14:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

2017 J2第17節 VSアビスパ福岡@レベスタ

アビスパ福岡 3-1 カマタマーレ讃岐

正直今のままでは限界が来たかな。

前節とは負傷したシミケン以外は同じ。しかしコーチングの声もイマイチ聞こえないし最終ラインの寄せも甘め。序盤立て続けに2失点。PKで1点返すもののすぐ追加点奪われ前半戦でほぼ終了。
現地で見ていてなんとかしようとあがき続ける選手達を見るのが切なくなる試合でした。

この状況で得点奪えないのを「運」と言ってしまう監督、それもあるだろうけどそれ言っちゃダメでしょ。

次節の金沢戦は完全にテンパイで迎えることになりました。勝つにしろ負けるにしろ何らかの動きがある時でしょう。それが劇薬だろうがカンフル剤であろうが。
Posted at 2017/06/04 13:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 J3第22節 VSFC大阪@花園ラグビー場 http://cvw.jp/b/455134/48565847/
何シテル?   07/27 08:27
バカ上司のパワハラに身体潰されたアラカンおやじ。香川県の中心でヨタ話を叫んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

讃岐うどん遍路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 11:29:25
 
S・P・C・C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:18:11
 
辻の善徳本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:14:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
'19年2月28日納車。 代替りの正常乗り換えとなりました。 全国アウェイ参戦で使い倒 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
カワサキは私と相性が今一つでしたので手放し、乗り換えました。 やはりスズ菌キャリアである ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2012年に入って一級障害者となり、体力・筋力ともに著しい低下が進みCBの重量を持て余す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWは正直どうしても欲しくて買ったわけでなかった車でしたし街乗り燃費の悪さと動力性能の非 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation