• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どろゑびす特急のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

2017 J2第39節 VS FC町田ゼルビア@町田陸上

FC町田ゼルビア 1-1 カマタマーレ讃岐

3試合連続で雨中の戦い。開始早々の失点も前半のうちに同点にし後半は終始ウチがペースを握って進められましたがジャッジに嫌われ勝ち越しはならずドローでした。

勝ち越し点かと思ったらハンド判定でノーゴール&黄札と結構ダメージデカいです。
いつも町田とは荒れる試合になりがちですが今日も違わず双方で計8枚の黄札が出ました。

勝ち点1はなんとかゲット。山口が負けて差は6に戻り得失点差で熊本をかわして順位もUP。次節の結果次第では残留を決められるかと思います。

しかし相手は松本山雅。第1レグでは虐殺されましたがこっちは生き死にが掛かってる試合。借りを返すのも含めて絶対に勝ってやる!!
Posted at 2017/10/29 20:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

2017 J2第38節 VSモンテディオ山形

カマタマーレ讃岐 0-0 モンテディオ山形

二週続けて雨中の試合。風はないけど終始土砂降り。ピカスタのダメダメなピッチでドローなら御の字な試合でした。

予想通り空中戦と放り込みの応酬。1stタッチの良し悪しでめまぐるしく攻守が入れ替わって案外見ていて面白い試合でしたが双方チャンスらしいチャンスを作る事が出来ずスコアレスドローでした。

馬場と大剛を休ませヨンジ&ジュヨンの韓人コンビを久し振りに投入。ブランクを感じない動きで残り試合で選手起用の幅が広がったのは好材料ですね。

直下の山口が勝って迫ってきたけど今日のドローで勝ち点差はまだ5。あと二戦消化時点で7以上拡げれば逃げ切れるので次の町田戦は絶対勝ってくれぃ!!


Posted at 2017/10/22 21:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

2017 J2第37節 VS愛媛FC@ニンジニアスタ

2017 J2第37節 VS愛媛FC@ニンジニアスタ愛媛FC 2-1 カマタマーレ讃岐

先制しながら残り20分で逆転負け。疲労感満点の試合でした。

現状組めるベスメンで臨み、先の岡山戦の様に前からのプレスでDFからボール奪って先制。その後も殆ど愛媛に主導権渡さず後半も進めて行けたんですが・・・
愛媛の二枚替えへの対応が緩慢になりその隙を衝かれカウンターで綺麗に崩されて同点。こちらも負けじと二枚替え。守りにいかずパワープレーを選択する攻めた交代。が、与えた一本の相手CKをしっかりモノにされてしまい逆転。最後まで攻め続けたものの得点奪えず敗戦でした。

サポの数もゴール裏は完全にウチが多かったしチャントの声量も完勝。試合も殆どウチがペース掴んでたのに結果は敗戦。ここまで相手を上回ってたら試合も勝とうよ。

まあ直近の残留争いチームも揃って負けてるんで順位・勝ち点差に動きなし。

しかしもう他力本願ばかりあてにしてられるほど試合数残ってないんだから自力で残留圏まで進もうぜ!


Jリーグマネと写真撮ってる場合じゃなかったね・・・
Posted at 2017/10/15 23:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

2017 J2第36節 VS京都サンガF.C

カマタマーレ讃岐 0-4 京都サンガF.C

ここにきて虐殺スコアで惨敗です。
DFがたった1枚抜けただけでここまで最終ラインが崩壊するとは。中の選手が下りてこざるを得ないから前線と距離が開く悪循環。1失点目は不可解なPK、2・3点目は最終ラインの不用意なバックパスを奪われて、と前半で試合自体は終わってしまいました。

単純に今日出られないアランに替えて誰か一人替えるだけで良かったのに2枚も換えてしかも3バック気味のフォーメーション。後半ほぼ今までのメンツとフォーメーションに戻して機能するようになりましたが前半の失点は大きく体力も削られてるからカウンターで攻められると戻り切れずさらに1点失ってトドメ刺されました。


まあここまでやられりゃコッチも切り替えが早くていいです。次節の愛媛もウチに負けじと虐殺されてるんで少しでも早く切り替えて行ける方が優位に立てるでしょうね。




それにしても今日は北野さん、策を弄しすぎましたね。せめて2失点目で動いてたらなあ。
Posted at 2017/10/08 21:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

2017 J2第35節 VSヴォルティス徳島

カマタマーレ讃岐 0-0 ヴォルティス徳島

う~む、やはり順位どおり総合力では徳島が上手でした。
この2カ月効果的だったCBアランを今日は徹底的に狙われチンチンとまでは行かなかったもののプレーが粗くなり黄札2枚喰らわされて退場に。カウンターの波状攻撃にさらされましたが何とかドローに持ち込めました。

他の10人が最後まで走り負けなかったのは良かったですがアレックスがそろそろ過労気味か今日はイージーなミスが多く再三ヒヤリとさせられました。

もう今日は勝ち点1で良しとしないと。3度のゴールポストのナイスセーブがなければ虐殺スコアで大敗でしたし。

次節からCBはどうするのかが不安の種になりました。PO争いしてる所との対戦が続くからまた今月はしんどい戦いになりそうです。
Posted at 2017/10/02 01:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 J3第22節 VSFC大阪@花園ラグビー場 http://cvw.jp/b/455134/48565847/
何シテル?   07/27 08:27
バカ上司のパワハラに身体潰されたアラカンおやじ。香川県の中心でヨタ話を叫んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

讃岐うどん遍路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/03 11:29:25
 
S・P・C・C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:18:11
 
辻の善徳本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/16 22:14:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
'19年2月28日納車。 代替りの正常乗り換えとなりました。 全国アウェイ参戦で使い倒 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
カワサキは私と相性が今一つでしたので手放し、乗り換えました。 やはりスズ菌キャリアである ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2012年に入って一級障害者となり、体力・筋力ともに著しい低下が進みCBの重量を持て余す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWは正直どうしても欲しくて買ったわけでなかった車でしたし街乗り燃費の悪さと動力性能の非 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation