• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yiseのブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

追いRevitecの購入

追いRevitecの購入
年末にはM2、3月にはF20のオイル交換を予定していますので、それに向けた準備となります。 あるショップのメールニュースによると、Revitec効果を維持する方法として、走行約10,000km、もしくは、約1年後を目処に、初期使用量の1/4又は1/2程度を添加することを推奨、とあったので、鵜呑みに ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 23:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

水垢取りをやりました

F20は1回/1〜2週の頻度で洗車し、2-3ヶ月に1度の頻度でコーティング(ブリス)施工を実施していますが、最近は洗車後のコーティングの乗りが悪く、水弾き及びツヤも悪くなってきたことから、溶剤での水垢取り(スケール除去)をしました。 今回使用したのは、 ・スケール除去剤:PROVIDE「No.4 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 23:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年08月27日 イイね!

イベント参加

イベント参加
「FUJI SPEED FESTIVAL 2022」という富士スピードウェイで開催されたイベントへ奥さんと共に行って来ました。 当日は、ニューモデル試乗、サーキットタクシー同乗、本コース先導走行、等、見るだけではなく、体験型のプログラムに参加。 試乗では、特設コースにて、M5、M4カブリオレ、i ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 00:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月31日 イイね!

変わらないもの。

変わらないもの。
約40年ぶりに、ジャッキスタンドを買いました。 BMWの四角形ジャッキポイントに合うものを色々と探すも、適応する物にはたどり着けず。 そこで、ジャッキポイント全面受けできるものとして、エマーソンのラバークッションタイプを購入。 写真右側が今回購入したもので、左側は約40年前購入のもの。 ラバークッ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 17:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具&Tool | 日記
2022年05月21日 イイね!

久しぶりの長距離ドライブ 〜由比港〜

久しぶりの長距離ドライブ 〜由比港〜
久し振りの遠出。 目的地は、9年ぶり(9年越し?)の由比港。 ”生桜エビ”を食べに行ってきました。 混雑を回避するため平日に行きましたが、そこそこ混んでました(20分ほど待ちました)。 ま、旬ですし、初物、ですから仕方なし。 しかし、いい具合の混雑で、空席も十分ありました。 で、お目当ての生桜 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 00:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

工具箱、大型化

工具箱、大型化
連休初日は、雨の中を軽トラで走ること、約120kmのドライブ。 目的は、トルクレンチが入るちょっと大きめのキャビネットをファクトリーGEARのGWキャンペーンで探すため。 最初は柏店に行ったが、購入希望のサイズ&仕様のものはなく、そこから天王洲店に。 しかしここにも、希望のものは無し。 が、意中の ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 00:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具&Tool | 日記
2022年03月05日 イイね!

F20 118i 車検終了

車検、118iの方も無事に終わりました、の報告です。 今回は自宅から公共機関で向かいました。 武蔵野線の府中本町駅で下車、約30分のお散歩です。 40年ぶりに訪れた大國魂神社を散策し、 Murauchi BMWで新しい2シリーズクーペを見て、 と楽しい道中でした。 で、肝心の車検ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 21:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

F87 M2 Competition車検完了

F87 M2 Competition車検完了
車検、M2の方が終わり引き取りに行ってきました。 
今回は基本的に、点検のみでの更新、となりました。 
つまり、故障箇所、機能部品交換、などはありませんでした。 まぁ、16,000km程度の走行距離ですので、故障箇所などがあっては困りますが。
 で、予防処置として、以下のメンテナンス作業を実施しま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 01:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年02月20日 イイね!

M2車検

M2車検
3月は2台のBMWが同時に車検を迎えます。 今回は好みの油脂類の交換なども一緒に実施する事を考え、ここにお願いすることにしました。 まずはM2を預けるため、118iと2台で訪問。 来週は118で来てM2を引き取り、118を預ける段取り。 3週末連続でお邪魔する予定になります。 で、今回、車検と同時 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 00:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

3D Design ライセンスプレートボルト

3D Design ライセンスプレートボルト
小さなことからコツコツと。 と言うことで、3D Design ライセンスプレートボルトを取り付けてみました。 
機能的には、特筆する部分はありませんが、見た目がスッキリする、と言うことだけで、交換してみました。 今回は2台分を購入し交換。 
F20については、後ろ側のボルト長さが異なるので注意です ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 23:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「やっと午前中に屋外で洗車ができるような日差し&気温になりましたねぇ!
まあ、まだ汗はたっぷりとかきますが。。。」
何シテル?   09/28 11:02
自称「車趣味人」のおじさんです。 国内外への転勤で13年間不在にしていた我が家に戻る為に一大決心! 35年間務めた会社を退職し、新たな会社へ移り、二回めの新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマーディーゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 01:31:03
シャコタンpapaさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 13:37:33
疾風/Mさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:07:32

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
最新のBMW直6エンジンをM/Tで乗りたいとの思いで、たどり着いた答えはM2。 サイズこ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボくん (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
前車は免許返納した母から譲り受けた2005年式ハイゼットトラック。 16年目の車検を受け ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
14年乗ったCUBEからの乗り換え。 車種とボディーカラーは奥様の好みにより決定。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1996年7月~2004年1月所有。 525iツーリング。 子供と一緒のお出かけ時に荷物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation