• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yiseのブログ一覧

2021年09月14日 イイね!

久し振りに・・・、

久し振りに・・・、
目に留まると、つい買ってしまいませんか、こういうもの。 久し振りに雑誌を購入しました。 「モーターマガジン ダイジェスト BMW M3/M4」。 大変、読み応え(見応え?)がありました。 昔は車系のものを中心に、雑誌を買い漁っていましたが、最近はdマガジンとやらで大概の雑誌をiPadで読めるので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 22:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月05日 イイね!

デジタルトルクレンチ、購入。

デジタルトルクレンチ、購入。
ストラットタワーバーを固定する際のボルト締付けトルクを管理したくこちらを購入です。 工具箱には長男が購入したトルクレンチ(3/8&1/2in)があるのですが、設定範囲の低い方(3/8in)は目盛りが小さくて老眼には見えないんですね、これが。 それと、締付けトルク値不明のボルトに対して、現状から数値 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 23:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具&Tool | 日記
2021年09月05日 イイね!

またまた、パンク(>_<)、ですっ。

またまた、パンク(&gt;_&lt;)、ですっ。
エアクリ交換作業で破損した、たった60円のクリップを買うために、BMWサービスへ向かう途中で、またまた「タイヤ空気圧警告システム」が点灯しました。 車を止めて確認すると、左後輪に「ここですよー!」と言わんばかりに異物が刺さっておりました。 空気圧はまだあるようでしたので、自宅に自走で戻る判断をし、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 17:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年08月24日 イイね!

ブリスを濃いめに施工

ブリスを濃いめに施工
新車時からの4年半の間、ブリスを施工はしていたものの、屋根無し駐車になって14ヶ月経ったDAYSは、流石に水垢が酷くなり表面がざらざらに。 そこで今回は、コンパウンドで下地処理を行い、濃いめにブリス施工を行いました。 で使用したのは、こちら。 手順は以下の通り。 ①洗車(泡洗車→通常洗車の二 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/26 00:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年08月22日 イイね!

コーディング、やってみた!

コーディング、やってみた!
コーディングを久しぶりにやってみた!です。 今回は2つ。 ①モニタHome画面の変更 ②アイドリングストップ機能 デフォルトOFF ①はF20 118i M-Sportのモニタホーム画面のデザイン変更。 元はメニューの6アイコンが1ページに表示されるID5と言われる画面。 これを3アイコンが2ペ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/24 00:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年06月20日 イイね!

場違いなところで、初メンテナンス

場違いなところで、初メンテナンス
先代の軽トラがエアコン不調で去って行ったので、今回の車両は最初からエアコンを労ることをしておきたく、添加剤の注入を検討しておりました。 ネット購入にて自分でもできたのですが、ブログのネタつくりにお店で施工しました。 過去の経験から、個人的に量販店での施工には不安があったので、信頼おける行きつけのB ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 20:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月12日 イイね!

RFTタイアって使い捨て?

RFTタイアって使い捨て?
RFTタイアは、その構造上、一度ホイールに組み込んだら取り外せない(組みなおしできない)と言うこと、初めて知りました。 F20 118iの12ヶ月点検時に左後輪のパンクが発覚。 原因は、約28㎜ネジが刺さったことによるもの。 修理は店側で実施いただきましたが、穴に外側から詰め物をするもの。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 22:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年04月12日 イイね!

点検&エンジンクリーニング&オイル交換実施

点検&エンジンクリーニング&amp;オイル交換実施
118iの12ヶ月点検をStudie東京店で実施してきました。 今回は、以前から興味があったエンジンクリーニングをオイル交換と共に施工しました。   交換後の印象は、振動もノイズも大幅に減少。 特に高速域からのマニュアルでのシフトダウンによるエンジンブレーキ時に回転数が上がったときのノイズ変化は顕 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 09:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年02月17日 イイね!

これが届きました。

これが届きました。
昨年10月31日に購入したものがやっときました! 待つこと、実に三ヶ月半! 発注後に生産計画に乗せたとかで、これだけ掛かったようです。 で、驚いたのは、梱包状態。 こんな簡易梱包で大丈夫なの?ちょっと心配です。。。。 さて、今度の週末には、ホイールコーティングを行い装着しましょう!
続きを読む
Posted at 2021/02/18 00:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月30日 イイね!

ホイールコーティング剤の効果は・・・。

ホイールコーティング剤の効果は・・・。
ホイール洗いを簡単に済ませたいので、これ買いました。 でも、これを試すのは、もう暫く先になりそうです。
続きを読む
Posted at 2020/11/30 00:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと早い?ですが、
1ヶ月点検に来ました。」
何シテル?   11/16 15:49
自称「車趣味人」のおじさんです。 国内外への転勤で13年間不在にしていた我が家に戻る為に一大決心! 35年間務めた会社を退職し、新たな会社へ移り、二回めの新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマーディーゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 01:31:03
シャコタンpapaさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 13:37:33
疾風/Mさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:07:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
4人乗り軽バンで、楽しそうな彩りの車だったので購入しました。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
最新のBMW直6エンジンをM/Tで乗りたいとの思いで、たどり着いた答えはM2。 サイズこ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
14年乗ったCUBEからの乗り換え。 車種とボディーカラーは奥様の好みにより決定。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1996年7月~2004年1月所有。 525iツーリング。 子供と一緒のお出かけ時に荷物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation