• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

KC-767

KC-767 航空自衛隊の空中給油機KC-767。

飛行機同好会の皆様なら、お分かり

なると思いますが、この機体B767-200ERが

ベースになっている機体です。

岐阜基地航空祭にはリモートで飛来した訳

ですが、B6ベースの給油機だし、空中給油のシュミレーションして数回航過飛行して

お帰りになると思っていたのですが・・・

スピーカーから八の字旋回しま~すの声が・・・

戦闘機程のキレキレの旋回は流石に無理ですが、民航B6では見たことがない捻りを

繰り出してくれました(;゚∀゚)=3


(画像クリックで拡大)
IMG_1


(画像クリックで拡大)
IMG_2


(画像クリックで拡大)
IMG_3


(画像クリックで拡大)
IMG_4



このブログで、画像確認の時間稼ぎっと・・・(滝汗)
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2011/11/29 20:10:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

21世紀美術館
THE TALLさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 20:26
画像確認の暇を与えずコメントします(笑)

羽田で見るB6は地味その物ですが、こんなに捻った機体はあ然とするばかりです。

語弊があるかも知れませんが、ブルーよりもインパクト大かも知れません。

ライン運航でこんなに捻ったら。。。懲罰モノですね(笑)
コメントへの返答
2011年11月29日 21:21
作戦、失敗・・・(笑)

伊丹で見るB6も地味その物です。私もここまで
捻るとは思いませんでした(((( ;゚д゚))))

いやいや、この日はブルーよりも記憶に
残りました。

民航でコレやったら、確実に懲罰でしょうね。
でも、見てみたい(爆)
2011年11月29日 20:38
空中給油機って初めて見ました。
窓がないのが当然でしょうけど不思議な感じです。
コメントへの返答
2011年11月29日 21:26
私も実機を見るのは初めてでした。
貨物用のB767は何度も見てるんです
がね~(笑)

2011年11月29日 21:12
ひぇ~、ほとんど真横向いてるではないですか。

この捻りに ”イイね” 付けときます。
コメントへの返答
2011年11月29日 21:31
いや~この捻りには度肝を抜かれました。

来年は、ハイレートクライムを見せて
欲しいと思います(笑)
2011年11月29日 21:13
ちょうど会場入りした時に飛んでいましたが、旅客機ベースであんな機動飛行が出来るのか!と驚きました。
コメントへの返答
2011年11月29日 21:33
オープニングから行かれてたんじゃないん
ですね。
私もこれ程捻るとは想像できませんでした。

2011年11月29日 21:45
こんばんは

ちょっと調べてみましたが、
浜松基地のE-767(AWACS)も同型機ベースですね、
これは飛んでるのをよく見ます。

E-767もエアフェスタで捻ってました^^
コメントへの返答
2011年11月30日 20:06
こんばんは。

あっ、E-767も確かに同型機ベースですね。
E-767がエアフェスタで捻っている画は、
雑誌で見たと思います。

来年は浜松へも展開したいと思ってます(^^♪
2011年11月30日 0:00
海外での給油中は見たことありますが自衛隊は初めてでした。中国に対しての警告になり大事な任務ですね
コメントへの返答
2011年11月30日 20:08
あっ、今回は給油していないですよ。
あくまで接近しただけです。
2011年11月30日 19:32
どもです〜♪

KC767の機動は驚きましたね。
まさか空中給油デモの後、戻って来てくれるとは思いませんでした^^;

お帰りもハイレート気味に上がっていきましたね。

私は空自のKC見たのは初めてだったんですが、E767が見たかったと言ったら贅沢でしょうかw
コメントへの返答
2011年11月30日 20:13
どうもです(^^♪

ホント、KC767の機動には驚きました。
てっきり、航過飛行して終わりだと
思っていたので・・・

E-767・・・私も見たいですね~来年は
浜松エアフェスタへ御一緒します?(笑)
2011年11月30日 22:24
こんばんは!

午後のC-1も強烈でしたが、KC-767 の機動も本当にすごかったですね。
興奮しまくりでした(#^.^#)

PS.
今回は科学博物館横の田園からではなく、基地内にいました(^^♪
太陽の照り具合が微妙でしたので、午前中は北側に行ったのですが、結果は・・(>_<)
午後は南側に移動しました^_^;
コメントへの返答
2011年12月1日 23:48
こんばんは(^^♪

C-1の捻りは何度も見ているので、もう
驚かないですが、KC-767の機動には
度肝を抜かれました(@_@)

私も今年は基地内から撮影しましたが、
ブルー狙いなら田園かなって思いました。

プロフィール

「久しぶりの撮影 http://cvw.jp/b/455252/48601521/
何シテル?   08/15 16:48
飛行機の撮影にハマッていて、関空&伊丹をメインに撮影しています(*≧∀ノ[◎]ゝ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FlyTeam 
カテゴリ:飛行機関係
2012/02/15 20:49:37
 
航空ショーにいこう! 
カテゴリ:飛行機関係
2011/07/14 01:03:05
 
FlightAware 
カテゴリ:飛行機関係
2011/07/14 01:01:58
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2018年4月に乗換えました。今後、撮影の足として使い倒す予定。 人生初のハイブリッド車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
08.02.29にインテR(DC2)からフィット(GE8)に乗り換えました。当然5MT!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation