• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月11日

2014_02_03 ANA機体メンテナンスセンター

無事、ANAさんから使用承諾が得られたので、遠征最終日の
機体メンテナンスセンターのレポートです。

今回も夕方からの組に参加した訳ですが、意外にも団体での
参加者が多く、ハンガー見学の組合せで団体さんとの組合せ
になりました。
団体さんと同組になると、個人参加のオイラ等は放置されて
団体さんの記念撮影をされるので、必然的に足場等が組まれて
ない機体へ案内されます。

前半の講義を終えて、ハンガーに突撃すると・・・
そこには縛り上げられたB6の姿が・・・(*´д`*)ハァハァ
早速、背後に回り込もうと思ったら、「本日は団体さんがいらっしゃるので
別の格納庫へ向かいま~す」と案の定、無慈悲な案内・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
何とか移動中に縛り上げられたB6を撮影できたし、2ヶ所のハンガーを
見学することができたので、ちょっと得した気分ではありました♪
因みにハンガーにはB6・B7・B8×2が入っておりました。

次は午前中に参加してみよっと♪


IMG_01


IMG_02


IMG_03


IMG_04


IMG_05




※全画像、ANAから使用承諾を得ております。
ブログ一覧 | 羽田空港 | 趣味
Posted at 2014/02/11 19:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すいか一玉
パパンダさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年2月11日 19:39
こんばんにゃ♪

いやいや、、凄い画ですね~❤。
三脚で撮ったみたいにこんなにカッチリ止められる
自信が私には全然ありません(笑)。

1~2枚目とか何がどうなってこうなってるのか、、
ホント不思議な光景ですww。

私もいつか午前中に参加してみよっと♪ww
コメントへの返答
2014年2月12日 21:33
こんばんは♪

ありがとございます。
本音は三脚据えてじっくりと撮りたい
とろですが、そういう訳にもいかない
ので、ISO感度を上げてSSを確保
しました。

1枚目の画は、ずっと撮りたかったシーン
ですが、真後ろから撮れなかったので
少々消化不良です。

ANAさんは平日しか見学を開催して
ませんが、機会があれば是非参加
されては如何でしょうか。
2014年2月11日 19:48
うーん、2枚目、ドキッとします。
コメントへの返答
2014年2月12日 21:35
後ろからここまで近づけたのは
初めてでした♪
2014年2月11日 20:57
機体工場見学ブログ、 キタ~。
緊縛画像にハァハァです。

B8を真近で見れて裏山~。
ご馳走さまでした m(_ _)m
コメントへの返答
2014年2月12日 21:37
お待たせしましたm(__)m
念願の緊縛姿を撮ることができましたが、
真後ろへ回り込めなかったので、少々
消化不良です。

B8導入後のハンガー見学では、必ず
B8を間近で見ているような・・・
2014年2月11日 22:22
ども♪

一枚目のB6、よっく見ないと何処に居るかわかりませんなw

そういえば、興奮し過ぎてフロアに這いつくばってる御方は居ませんでしたか?(爆
コメントへの返答
2014年2月12日 21:42
まいどです♪

1枚目、念願だった緊縛状態の画を
撮れました(*´д`*)ハァハァ

フロアに這いつくばっている人は
居ませんでしたが、私、参加者で唯一
フロアに座込んで撮影してました(爆)
2014年2月11日 22:30
こんばんは!

2箇所のハンガーをまわったんですか??
それまた羨ましい限りです。
しかもB8が2機とは(´Д`)ハァハァ

2枚目のケツ撮り写真、(^^)vです♪
コメントへの返答
2014年2月12日 21:44
こんばんは!

そうなんです。B6が縛り上げられていた
ので、代わりに別ハンガーにいたB7を
見学することができました♪

ここまで近づいてケツ撮りしたのは、
初めてかも~(*´д`*)ハァハァ
2014年2月11日 23:02
こんばんは。

こんながんじがらめに縛り上げられて( *´Д`*)
でも、周りに写ってる裏方(整備士)さんのお陰で楽しく撮らせて頂いてるんだなぁと、改めて感じた1枚にイイね!です。

にしても、トリプルにB8目の前で見れるって超ウラヤマです。
ANAも土日やって欲しいっす(望
コメントへの返答
2014年2月12日 22:12
こんばんは。

この縛り上げられた姿を撮るために
見学に通っていたので、真後ろから
撮ることは叶いませんでしたが、一つ
目的を果たせました。
整備さんも挨拶すると気持ちの良い
挨拶を返して下さって、見学する側と
しても気持ちよく過ごせました。

今回はB6・B7・B8を見ることができて
ラッキーでした♪

私も土日にやって欲しいです(-人-)オネガイ
2014年2月12日 10:01
中大型機ばかり4機とは当たりでしたね。
おぺちゃんさんの緊縛好みを知っているだけに、B6スルーはご同情申し上げます。

あ、めっちゃ誤解をされそうな表現でゴメンナサイ ;^_^A

色々なハンガーショットを見てきましたが、2枚目のカットは初めて見ました。

モニター見るだけで興奮しそうです。
床に全身を投げだしているオタクは・・・以下略w
コメントへの返答
2014年2月12日 22:19
今までで、一番当たりの見学になりました♪

緊縛状態のB6を見た時は狂喜乱舞しま
したが・・・
某所で、同日に緊縛を真後ろから撮影
した画がアップされており、組合せに
よって案内が変わること理解しました。
表現は無問題です!(キッパリ)

2枚目、私も真後ろからココまで近づけた
のは初めてでした♪

床に全身を投げだしはしませんでしたが、
ブレ防止も兼ねて座り込みました(;^_^A

プロフィール

「久しぶりの撮影 http://cvw.jp/b/455252/48601521/
何シテル?   08/15 16:48
飛行機の撮影にハマッていて、関空&伊丹をメインに撮影しています(*≧∀ノ[◎]ゝ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FlyTeam 
カテゴリ:飛行機関係
2012/02/15 20:49:37
 
航空ショーにいこう! 
カテゴリ:飛行機関係
2011/07/14 01:03:05
 
FlightAware 
カテゴリ:飛行機関係
2011/07/14 01:01:58
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2018年4月に乗換えました。今後、撮影の足として使い倒す予定。 人生初のハイブリッド車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
08.02.29にインテR(DC2)からフィット(GE8)に乗り換えました。当然5MT!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation