• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月17日

空飛ぶイルカ

日曜日に運行を終了した青組のスーパードルフィン。

短胴なボディに両エンジンカバーに描かれたつぶらな瞳の
イルカが特徴だった機体。
旧石垣空港でのロケットスタートもヲタクには有名。

夜撮時に確実に練炭が撮れることから、同好会内では
”夜のアイドル”として人気者でした。
コロナの影響で最後には立ち会えず、撮影したのも今年の
1月が最後になったのが心残りです(´・ω・`)ショボーン

最後を撮れなかったので、HDDを漁って餞別で過去の画を
一部ですが貼付けますm(_ _)m
意外にも夜以外に結構撮ってた。


RJOR

RJFF

RJOM

RJGG

RJBB①

RJBB②

RJOO①

RJOO②

RJOO③

RJOO④

RJOO⑤
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2020/06/17 19:29:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

キリ番
ハチナナさん

春の星座🎶
Kenonesさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年6月17日 21:03
乙でした。

RJOMの夕日のやつが秀逸ですネ。
当方も垣生山から撮ってみたいです。山登りが大変そうだけど(笑)
ごちそう様でした。 m(_ _)m
コメントへの返答
2020年6月18日 19:59
こんばんは!

RJOMの画、実は縦構図で撮ってた物を鬼トリミングしております(;^_^A
当方も再度垣生山から撮ってみたいですが、山頂まで登る体力に自信がありませんですよ。
8年前ですが、S社の856に三脚持って登ったのが信じられません!
2020年6月18日 21:14
いやぁ、夜のアイドルが沢山見られて眼福でした。
昔の天窓付きが可愛いですね。
バーナー練炭の後継者は740番台のトリプルかな?
あー、早く伊丹に行きたいっす!
コメントへの返答
2020年6月19日 19:36
こんばんは!
いつの間にか天窓が塞がれちゃいましたが、天窓もトレードマークでしたよねぇ~
後継者は特定のトリプルが候補ですが、当社比ではタクアンは夜撮の撮影機会で、今のところ練炭率100%でございます♪

プロフィール

「久しぶりの撮影 http://cvw.jp/b/455252/48601521/
何シテル?   08/15 16:48
飛行機の撮影にハマッていて、関空&伊丹をメインに撮影しています(*≧∀ノ[◎]ゝ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FlyTeam 
カテゴリ:飛行機関係
2012/02/15 20:49:37
 
航空ショーにいこう! 
カテゴリ:飛行機関係
2011/07/14 01:03:05
 
FlightAware 
カテゴリ:飛行機関係
2011/07/14 01:01:58
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2018年4月に乗換えました。今後、撮影の足として使い倒す予定。 人生初のハイブリッド車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
08.02.29にインテR(DC2)からフィット(GE8)に乗り換えました。当然5MT!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation