• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月14日

廃線を旅してゴメン。

廃線を旅してゴメン。 せっかくの3連休、
ずっと部屋に引き篭もっていてはカラダに良くないという事で、
長野県にある安曇野まで足を運んでみました。

安曇野といったら山葵や道祖神巡りが有名ですが、
今回はそれらを華麗にスルーしましたw











↑以前から気になっていたんですよねー(・∀・)ニヤニヤ
実際に廃線を歩けるんですからー(`ω´)グフフ










今回はクルマで現地入りしたので、
廃線敷きウォークの起点である明科駅からではなく、



↑その次にある潮神明宮の駐車場へクルマを停めてからスタート!










①潮神明宮
   ↓
②三五山トンネル
   ↓
③東平
   ↓
④けやきの森自然園
   ↓
⑤漆久保トンネル
   ↓
⑥潮沢信号場跡+α

このようなルートで巡回してみました。












↑架線の電柱や信号機など、ありとあらゆるものが役目を終えて静かに佇んでいました。












↑レンガ造りのトンネルは、
神隠しに遭うのではないかと思うほど異空間な空気が漂っていました。












↑お昼近くになったので、
旧篠ノ井線沿いにお店を構えていらっしゃる
“かしの樹”さんで安曇野蕎麦を頂きました。

すごくアットホームなお店で、
案内された席は友達の家の台所的な雰囲気w

自分で急須にお湯を入れたり、
タッパーに入ったおつまみをつまみ食いしたり、

こんな日に限って、でっかいカメラ持ち歩いてるもんだから、
アマチュアカメラマンと間違えられたり、

ラジバンダリw












↑個人的に萌えた一枚












↑無性に押したくなる一枚










14時過ぎに旧篠ノ井線を撤収。

帰りはビューンと高速で行っても良かったんですが、
時間にもまだ余裕があったし、お財布に優しいオール下道で帰ることに決定。

道の駅アルプス安曇野ほりがねの里でお土産用の安曇野蕎麦を購入したり、
北アルプス牧場の濃厚なソフトクリームを頬張ったり、
夕暮れ時の奈良井宿に寄ったりして、物思いにふけながら無事に岐路に着きました。












↑奈良井宿にて...(フルサイズ機が欲しくなった瞬間w)










たまにはぶらり一人旅もいいものですねぃ(;゚∀゚)=3










【2014.09.14】 廃線を旅してゴメン。~安曇野・旧国鉄篠ノ井線~ 第一夜
【2014.09.14】 廃線を旅してゴメン。~安曇野・旧国鉄篠ノ井線~ 第二夜
【2014.09.14】 廃線を旅してゴメン。~安曇野・旧国鉄篠ノ井線~ 第三夜
【2014.09.14】 廃線を旅してゴメン。~番外編・奈良井宿~
ブログ一覧 | ぶらり旅 | 日記
Posted at 2014/09/21 21:58:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

メルのために❣️
mimori431さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 22:32
いい感じの廃線っぷりですな。
何だちーさんも一人旅だったのかw
そろそろフルサイズ良いのでは?
7DmarkⅡが11月でしたっけ?w(・∀・)ニヨニヨ
コメントへの返答
2014年9月23日 8:27
まさか同じ日に同じ方向へ向かっていたとは思いもしませんでしたよーw

7DMarkⅡかぁ…(遠い目

腕が伴いませんよw
2014年9月21日 22:44
7Dmark2は、フルサイズじゃないっぽいよう。
だけどあたしは欲しいww

いつもいい写真撮るねぇ♪
廃線とか廃墟とか、いってみたいけどひとりは怖いので、今度つれてってくださいなw
コメントへの返答
2014年9月23日 8:42
アン姉さんが7DMarkⅡお買い上げと聞いて(・∀・)ニヤニヤ

廃墟は魅力がいっぱい詰まってるので、何回行っても飽きないですねー。

今度一緒に行きますか?w
2014年9月21日 23:33
ラジバンダリwww

わたしもいつかは高級デジイチをと思い、まずはkiss5を買ったんですが、重くてかさばるので、今はミラーレスを愛用しておりますwww
コメントへの返答
2014年9月23日 8:47
笑いのツボそこですかwww

kiss5をお持ちなんですか?
うちの子よりいいやつw

まぁ、やっぱり機動性を重視するとミラーレスが調度良くなっちゃいますのねー(*´Д`*)=3

プロフィール

「[整備] #CX-3 弐萬キロ突破に向けて… https://minkara.carview.co.jp/userid/455285/car/1910264/4717367/note.aspx
何シテル?   04/04 19:30
愛知県の北西の端っこに潜んでいるちぃ~さいおっさんです。 たぶんすぐわかると思いますw 基本バカですが、なぜかいっぱい資格を持ってます。 機械イジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【8/29更新 簡易作業版】マツダコネクト Ver33,51,55,56 DVD視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 18:51:02
【8/29更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:21:32
Media Goでマツダコネクトのプレイリストを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 16:02:51

愛車一覧

マツダ CX-3 MAZDA2 CROSS OVER (マツダ CX-3)
ライン製造日 … 2015/03/26 納車日 … 2015/04/19 ◆新車架装◆ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
念願だった初めての愛車です!! 唯一の欠点はキャブ車でオートマだったこと…orz ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2014.04.19】 CX-3にバトンを渡し、現役を引退されました…(´・ω・`) ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
兄貴のクルマです。 エコカー減税の政策のお陰で購入w エアロ等装着してないノーマル車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation