• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu@FD3Sのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

タカタ7回目

午前中だけですが、予定通りタカタに行ってきました。
RX-7に乗る者にとっては節目となる7回目の走行ですw

8時半頃着くとなっち♪さん、白さんが既にいらっしゃいました。
あれ?もうお一人いらっしゃったと思うのですが、すみません。ちょっと記憶が・・・(^^;

で、ピット以外にも10台ぐらいの車が既に来ていたのですが、
なぜか1台分空いてましたのでGET♪
お隣はマイファンに登録していた白ハネさんでした。

で、少し走ってピットに戻るとオスマンさん、バーノさんがいらっしゃいました。



で、今日の車の状態ですが、
  MAXブースト:0.55
  Fタイヤ:S-drive 235/45/17 15mmワイトレ
  Rタイヤ:REVSPEC RS-02 255/40/17 15mmワイトレ

結果的には、なんとかベストを更新出来ました。
65秒665。今日の周回は50周でしたが、65秒台は4回。辛くもクリアってところですが結果が出てよかったです。

しかし、今日は改めていい練習になりました。
フロントがグリッドⅡからS-driveに変わり、フロントのグリップ力がある程度出てきたお陰で、
これまでのブレーキングが如何に駄目駄目だったかがわかりました。

今までABSを効かせまくって走ってたせいか基本的に突っ込みすぎで、
クリップに付けずアンダーを出してばかりでした。
ABSが効くとどうも減速Gが抜けてアンダーになるような気もします。

きちんとフロントに荷重を掛けてABSが効かない範囲でしっかり減速Gを立ち上げ、ブレーキを残すと
きれいに向きを変えられます。
毎回出来るわけではないですが、その感触を覚えるように後半はタイム度外視で練習しました。
それに後半は気温があがってタイムも66秒台で安定しちゃったのでw

そんな感じで今日は有意義な走行が出来たと思います。
次回はアライメントを弄ってみて走ってみたいところです。


そういえば忘れてました。
白さんがすごいことを…
しかも1周目に!
詳しくはご本人のブログをご覧下さい。
Posted at 2009/11/07 17:34:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2009年08月11日 イイね!

タカタ

タカタいろいろ書いてたんですが、サーバーエラーで全部消えたので手短にします・・・orz

昨日の予告通り、GRさん他数名とタカタに行ってきました。
朝8時に到着すると3台分のピットが空いていてなんとかキープ。皆さんと挨拶をしていると・・・あそこが黒い方がいらっしゃいましたw

13日の岡国に向けたリハビリということでしたが、復活おめでとうございます♪
トラブルで完全復活とはいきませんでしたが、大事にいたらなくて良かったですねw
その他、バーノさんたけもとさんがいらっしゃいました。
お疲れ様でした。バーノさんはこの暑い中一人4秒台を出されさすがです。

で、僕の方はGRさん達と横に乗ったり乗られたりしながら、なんとかベスト更新を目論んだんですが・・・結果はベストの0.2秒落ちでした・・・orz

しかし今日の5コーナーは酷かったですね・・・
今日走られた皆様、お疲れ様でした&ご愁傷様でしたw
Posted at 2009/08/11 21:19:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2009年08月02日 イイね!

タカタ

タカタ昨日の夜、市内は土砂降りに見舞われたので心配でしたが、予定通りタカタに行ってきました。
8時に着くとGRさんとともに今日もピットが取れ、路面もほとんど乾いてきてました。
タマダのドリフターおっきんさんとも初めてお会いし、見学ってことでしたがお誘いして一緒に走ることにw

しかしやっぱり暑いのか、今日も少なかったです。午前中走られていたのは8台ぐらい?
その中で一緒に走っていた方がばあごんさんぬ~ぼ~さんだったのを、見学でこられた白さんから後で聞いて知りました。また今度ご一緒した時はお声掛けさせて頂きます(^^;

で、途中でゆうさん、もりっくさん、オスマンさんヴォルさんも来られました。

今日もコーナーアプローチをいろいろ考えながら走ってたんですが、コンスタントに67秒台前半が出るようになりましたが、なかなかベスト近くが出ません。
結局今日のベストは昨日の0.05秒落ちの66秒578

最後の方でゆうさん、おっきんさんに横に乗ってもらったのですが、どうもアプローチでインに早く付き過ぎるとの指摘をもらいました。

う~ん・・・レブDVDでの大井さんの話を逆にやり過ぎてしまってるのかなぁ・・・
最近大井さんを崇拝しててw、タカタでドラスクでもやってくれたら絶対参加するんだけどw
Posted at 2009/08/03 00:35:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2009年08月01日 イイね!

タカタ初日

タカタ初日朝起きて路面を見ると濡れてる・・・もうなんかサバサバしてましたw

で、午前中はどちらにしても独身特有の家事をこなし、庭の草取りとか子供の破った障子に小細工したり・・・w
そんなことをしていると日が照ってきてかなりいい感じ♪
チャンスは少ない。行ってしまえ~ということで、午後から行ってきました。

1時過ぎに付いたらぱちさんがいらっしゃいました。午前中走られてちょうど後片付けをして帰られるところでした。来週第5戦ということで、是非優勝目指してがんばって下さい!

で、それ以外では5台ほど。午前中のWEBカメラではもっといたのに、結構帰られたようです。
昼からピットに入れるとは思いませんでした。っていうか、実は初ピット♪日差しが強い今日のような日にはピットは楽ですね♪

で、これまた初めてになるピットインでカレーを食べて、いざスタート。

今日の車の状態は、
 タイヤ F:グリッドⅡ(01年製) 235/45/17、R:レブスペックRS-02(08年製) 255/40/17
 MAXブースト 0.55

とりあえずレブスペックがどんな感じかを味わいながら数周走りましたが・・・いい!
前のグリッドⅡに比べコーナー出口でのリアの安定感が違います。
たれてくるとスライドも多くなってきますが、コントロール性もいいんではないでしょうか。
走っていて楽しいです。

で、67秒台に入ったところで欲が出ましたw
なんとかベスト出せないか・・・この暑さじゃ無理かなぁとか、今週見たレブDVDの大井プロの話を思い出しながらコーナーへのアプローチを試行錯誤しながらアタックすること数周。

18周目で出ました! 66秒522

結局全部で30周ほどするなかで66秒台が他に4回ほど。
まだ66秒台にタイムがまとまってないので、もう少し伸び代があるようにも思います。

明日は最後のチャンスなので、GRさんと走ってきますw
Posted at 2009/08/01 18:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2009年02月07日 イイね!

タカタ走行

タカタ走行ということでタカタに行ってきました。
がくさん、オスマンさん、白さん、たけもとさん、バーノさん、お疲れ様でした。
あと、青のインプさん、すみません。お名前がわかりませんw
ちゃみさん、是非今度ご一緒しましょう♪
他にももう少しいらっしゃったかも・・・おつむが弱いので許して下さい(爆)

また、オスマンさんには知らない間に撮影までして頂いて・・・
勝手ながら早速引用させて頂きましたw

結果ですが・・・一応のベスト更新 67秒009! ・・・009っておい!
あまりの勝負弱さに・・・う~ん、負け組みの匂いプンプンです(笑)

66秒台が出せそうな気がしてたんですが、そんなに甘くないですねw

まぁでも久々に走り込めたので満足してます。
っていうか、家に帰ったらぐったり・・・
午後だけでこんなにグロッキーになるとはw
もうあんまり若くないんだなぁと改めて感じました。

で、一応、行く前に試そうとしていたことは全て試しました。

まずトーコンリダクトの効果。
確かにグニャッとする感覚は皆無になりました。
でも、それがタイムに繋がったのかはよく分かりませんw
スライドコントロールし易くなったような気がしますが、プラシーボかも。
まぁ悪い方向にはなってないので良しとしましょう♪

減衰力も5段階中でフロント4、リア3にし、リアの車高を5mm下げました。
加えて、リアに5mmのスペーサーも急遽追加。これによりリアのスライドが少し減り、このセッティングはありだと思いました。まぁでもやはりケツは出ますがw

それよりも、どうも突っ込み過ぎてしまう。
タイムを出したいばっかりにブレーキを遅らせ過ぎ、しかも段々ブレーキの効きが悪くなっていってたのですが、それが更に影響してクリップに付けないことが多々ありました。

今日のベストは最後の頃に出たのですが、これも乗り方を少し変え、あまり攻めすぎないように心掛けたのがよかったようです。
それに、1コーナーをずっと3速で曲がり、速い速度を保って2コーナーへアプローチするのをがんばってたんですが、最後の頃は2速にして2コーナーに余裕をもってアプローチするように変えました。
こっちの方が結果的にはミスが減り、速いのかもしれません。

今日で結構お腹いっぱいなので、しばらくはウズウズはおさまりそうですが、
次回こそ66秒台を狙いたいです。
Posted at 2009/02/08 00:39:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記

プロフィール

今年(H20年)の6月にようやく念願のFDオーナーに なれました。EG6からの乗り換えです。 前のEG6はヤフオクで購入した車で外観もボロく、 コンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ベース:4型 タイプRB 綺麗で大人な仕様を目指しています。 ------------ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は後期型ですが、所有していたのは前期型です。 親のスネをかじって買ってもらった、人生 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
首都高に散ったAE111型カローラレビンから乗り換えたファミリアSワゴン です。 大きな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 ファミリアSワゴンからの乗り換えでしたが、当時の選択肢は、「あらゆる ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation