• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu@FD3Sのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

燃費 by 4BEAT 高速編

昨日の話ですが家族サービスで遠出し、500kmオーバーを走ってみました。

で、4BEATのインプレはこちらにしてますが、燃費が思ったよりもかなり良くてびっくりしました。

約555km走って給油が57リットル。ということは約10km/Lです。
これまで雨宮CPUでは一般道で5km/L弱、高速でも7km/Lぐらいでした。
行きの250kmは3000回転縛り+ノーブーストにしていましたが、一般道や帰りの250kmは普通にブースト掛けて走りましたので、いくら高速と言えども驚きです。

次は一般道でどうかをチェックしてみたいと思います。

あと、一つ気がかりなトラブルが発生しています。

この4BEAT、電動ファンが85度で作動するのですが、85度でファンが作動する時にエアコンの電磁クラッチが入ったり切れたりを繰り返す症状が発生しました。
85度になった時毎回なるわけではないのですが、昨日も今日も発生してます・・・
Posted at 2009/04/27 15:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年04月25日 イイね!

入手

入手先日某オクでポチッてしまったナイトスポーツ4BEATがとうとう到着しました。
ある人に相談したところ、現在付いている雨宮Aタイプでは、フロントパイプまで変わっている現在の仕様だと15~20%燃料が足りていない可能性があるようで、安心して乗れるようにするための第一歩として入手しました。

ナイトスポーツにも聞いたところ、今回入手の仕様はFパイプ、触媒ストレート、マフラー、むき出しエアクリ、インタークーラーという仕様で、とりあえず今の僕のFDの仕様をカバーしていますので、明日交換して試してみたいと思います。

ただ、ナイトスポーツ以外で書き換えられたりしてなければいいんですが・・・

さて、引き続きお金を貯めなければ・・・やらなきゃいけないことが沢山あるな~
Posted at 2009/04/25 01:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年03月01日 イイね!

車検準備

車検準備今日は家内が美容室なので半日子守。。1人で2匹はきついな~w
2匹が寝ている時間を使って車検の準備でフルバケを純正シートへ交換しました。
それからリアナンバー灯も純正に。
EG6は車検に通すのが非常に大変だったのですが、FDはすんなり通ると思います。

そして先日ボンネット・フェンダーだけだったWAX掛けの続きで洗車WAXに。
と思ったら、すごい中途半端なところで起きやがったw

うーん。。しかしオスマンの皆さんのように走りのネタが当分ありそうもないのでつらいです・・・
Posted at 2009/03/01 16:11:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年02月21日 イイね!

帰国 そして黄砂に驚き

帰国 そして黄砂に驚き今朝ほど帰国してまいりましたが、家について唖然・・・
確か行く前はFDが退院してきて、ピカピカだったはずなのですが。。
あまり寝てなかったので疲れてたのですが、天気も良かったので洗車し、ずっと延び延びになっていた傷消しワックスを塗ってみました。

ルーフとボンネット、フェンダーに絞ってやったのですが、なかなか良い感じです。
でも来週も黄砂に悩まされそうですね・・・
Posted at 2009/02/21 21:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年01月16日 イイね!

初LEG

今日はあるものを取り付けてもらうため、LEGモータースポーツに行きました。

あるものとは、ナイトスポーツの「トーコンリダクトピロボール

年末にヤフオクでつい衝動買いしてしまい、ボーナスでもらったお小遣いが
なくなってしまわないうちに取り付けたいと思っていました。

で、いつもは家の近くのショップに車の整備はよく出していたのですが、
今回はちゃんとしたチューニングショップに取り付けてもらいたいと思い、がくさんに相談し、LEGの門を叩くことにしました。
がくさんありがとうございました!

倉迫社長もとても良い方でした。いろいろお話もして下さいましたし。
それに、事前に相談した時に、中古のピロの心配な点も教えてくれ、
今日現物を見てもらい、これなら大丈夫だろうともおっしゃってました。
ナイトスポーツ掲示板でも中古のトーコンリダクトについて聞いてみたのですが、
アームへの圧入脱着による「痩せ」も心配しなくて良い強度があるようで、
また、ピロボールも普通に5,6年は使える精度があるそうです。
心配されたガタもなく、異音も出ていないのでとりあえず安心しました。

で、交換後のインプレですが、本当のところは後日タカタでしたいと思います。
たかが15キロの通勤ルートでは(しかも渋滞)わかりませんので。
でも少しだけ言うと、ん~・・・表現が難しいのですが、世間で良く言われる
ように、確かにすべり出しがわかりやすくなったと言うのが正しいのか・・・
ん~・・でも、ブースト掛けて加速していく時に、なんだかトラクションが落ちた
ように感じた部分もあるんですよね。
前はぐにゃぐにゃした感じはあったのですが、逆にそれが車体をよじりながら
トラクションが掛かっていく感じがしたというか・・・

どちらにせよ、次回のタカタが楽しみです。
トーコンキャンセルがどう走りに影響するのか。
Posted at 2009/01/16 21:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

今年(H20年)の6月にようやく念願のFDオーナーに なれました。EG6からの乗り換えです。 前のEG6はヤフオクで購入した車で外観もボロく、 コンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ベース:4型 タイプRB 綺麗で大人な仕様を目指しています。 ------------ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は後期型ですが、所有していたのは前期型です。 親のスネをかじって買ってもらった、人生 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
首都高に散ったAE111型カローラレビンから乗り換えたファミリアSワゴン です。 大きな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 ファミリアSワゴンからの乗り換えでしたが、当時の選択肢は、「あらゆる ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation