• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu@FD3Sのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

入手

入手先日某オクでポチッてしまったナイトスポーツ4BEATがとうとう到着しました。
ある人に相談したところ、現在付いている雨宮Aタイプでは、フロントパイプまで変わっている現在の仕様だと15~20%燃料が足りていない可能性があるようで、安心して乗れるようにするための第一歩として入手しました。

ナイトスポーツにも聞いたところ、今回入手の仕様はFパイプ、触媒ストレート、マフラー、むき出しエアクリ、インタークーラーという仕様で、とりあえず今の僕のFDの仕様をカバーしていますので、明日交換して試してみたいと思います。

ただ、ナイトスポーツ以外で書き換えられたりしてなければいいんですが・・・

さて、引き続きお金を貯めなければ・・・やらなきゃいけないことが沢山あるな~
Posted at 2009/04/25 01:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年04月12日 イイね!

三次

三次画像は麦麦ですが、三次ワイナリー前の公園に来てます。
まず麦麦。噂のパンはすごくおいしくて、お客さんでいっぱいなのも納得でした。
今日は三次なら少しは桜が残ってるかと期待したんですが、もう全然ないんですね…
Posted at 2009/04/12 15:26:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月12日 イイね!

今日の作業

今日の作業今日の作業は大量の服や靴下への名前書きw

おととい、上の子の入園式があり、とうとう明日から幼稚園です。
Posted at 2009/04/12 11:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月11日 イイね!

ガソリン片寄り防止バッフル

ガソリン片寄り防止バッフル今日も時間を見つけて、1ヶ月ぐらい前にヤフオクで買ったガソリン片寄り防止バッフルの取り付けを行いました。
本当はオリジナルボックスあたりのコレクタータンクといきたいところなんですが、あちらは1諭吉以上しますし・・・
5型以降の純正バッフルでもある程度(ガソリン半分ぐらい?)の効果はあるようですし、純正バッフルよりも少しは効果が高そうなので、これまでもガソリン片寄りによる息継ぎなどの症状は特に経験してはなかったのですが(起きてても気付かなかっただけかもしれませんが)、安心感が欲しくて購入しました。

取り付け自体は簡単だったんですが、ガソリンが残ってる状態で、軍手で作業してしまったために十分ほどして手がひりひり・・・
ガソリンってやっぱり劇物なんですねw
Posted at 2009/04/11 21:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年04月05日 イイね!

ようやく完成

ようやく完成昨日は雨、今日も時間が無いということで、朝7時半から作業してました。

ニッパーしかない中、何とかアンダーカバーの加工が完了し、無事、アンダーカバーを取り付け、完了です。

あ、なぜかボルトの位置が合わないところがあって3個ボルトが余ったのですが、また後日なんとかしようw
Posted at 2009/04/05 09:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

今年(H20年)の6月にようやく念願のFDオーナーに なれました。EG6からの乗り換えです。 前のEG6はヤフオクで購入した車で外観もボロく、 コンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
26 2728 2930  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ベース:4型 タイプRB 綺麗で大人な仕様を目指しています。 ------------ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は後期型ですが、所有していたのは前期型です。 親のスネをかじって買ってもらった、人生 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
首都高に散ったAE111型カローラレビンから乗り換えたファミリアSワゴン です。 大きな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 ファミリアSワゴンからの乗り換えでしたが、当時の選択肢は、「あらゆる ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation