• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu@FD3Sのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

今週末は

今週末はコンペなので打ちっ放しに来ています。

今年はほんとにクラブを握っておらず、約1年ぶりのラウンドです。
ちょっとやった感じではあまり腕が鈍ってなさそうですが、やっぱり体力が落ちてます(^^;
特に握力。70球打って左腕が痛いw
変なところに力が入ってるのかもしれません。

まぁ今週末はスコア度外視でいこうかと思います。
順位はダブルぺリアが決めてくれるでしょうw
Posted at 2009/11/24 22:12:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年11月09日 イイね!

おまけ

恥ずかしいドキドキ動画を2本お送りしたので、今度は良い方をおまけで・・・

新コース奥のすり鉢コーナーが上手く処理できた1シーンです。
ほんとはこういうのが楽しいのでもっとやりたいんですがw

Posted at 2009/11/09 20:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画-タカタ | 日記
2009年11月08日 イイね!

タカタ動画_09-11-7

昨日のベストラップの動画を晒します(^^;
尚、いつものようにテレビで映したものをデジカメで撮ってますw
それと、途中で子供の声が入ってますが、心霊現象ではありませんのでwww



あと、実は昨日はどきどきしたことが2つありました。

1つ目は、あかスポさんが奥のすり鉢コーナーで少しコースアウトされて突っ込みそうに(汗)



2つ目は、1コーナーで思った以上にケツが流れ、修正したのちに2コーナーにアプローチを試みるも減速出来ず、危うくスポンジバリアの餌食に(滝汗)



しかし、これは今までにない挙動だったので本気でびびりました。
これまでもABSを聞かせながらコーナーへアプローチしてましたので、こんなのは初めてでした。
挙動だけで言えば今巷で話題のZのフルロックに近いかもしれません。
ロックしていないはずなので、もっと舵が効いても良さそうなものですが、フルロックのように舵が効かず一直線です。

Posted at 2009/11/08 20:39:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画-タカタ | 日記
2009年11月07日 イイね!

タカタ7回目

午前中だけですが、予定通りタカタに行ってきました。
RX-7に乗る者にとっては節目となる7回目の走行ですw

8時半頃着くとなっち♪さん、白さんが既にいらっしゃいました。
あれ?もうお一人いらっしゃったと思うのですが、すみません。ちょっと記憶が・・・(^^;

で、ピット以外にも10台ぐらいの車が既に来ていたのですが、
なぜか1台分空いてましたのでGET♪
お隣はマイファンに登録していた白ハネさんでした。

で、少し走ってピットに戻るとオスマンさん、バーノさんがいらっしゃいました。



で、今日の車の状態ですが、
  MAXブースト:0.55
  Fタイヤ:S-drive 235/45/17 15mmワイトレ
  Rタイヤ:REVSPEC RS-02 255/40/17 15mmワイトレ

結果的には、なんとかベストを更新出来ました。
65秒665。今日の周回は50周でしたが、65秒台は4回。辛くもクリアってところですが結果が出てよかったです。

しかし、今日は改めていい練習になりました。
フロントがグリッドⅡからS-driveに変わり、フロントのグリップ力がある程度出てきたお陰で、
これまでのブレーキングが如何に駄目駄目だったかがわかりました。

今までABSを効かせまくって走ってたせいか基本的に突っ込みすぎで、
クリップに付けずアンダーを出してばかりでした。
ABSが効くとどうも減速Gが抜けてアンダーになるような気もします。

きちんとフロントに荷重を掛けてABSが効かない範囲でしっかり減速Gを立ち上げ、ブレーキを残すと
きれいに向きを変えられます。
毎回出来るわけではないですが、その感触を覚えるように後半はタイム度外視で練習しました。
それに後半は気温があがってタイムも66秒台で安定しちゃったのでw

そんな感じで今日は有意義な走行が出来たと思います。
次回はアライメントを弄ってみて走ってみたいところです。


そういえば忘れてました。
白さんがすごいことを…
しかも1周目に!
詳しくはご本人のブログをご覧下さい。
Posted at 2009/11/07 17:34:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2009年11月03日 イイね!

前置きインクラ

前置きインクラ売却した資産は実は前置きインクラでした。
HKSのキットで、しかもコアをカットして水温対策されたものだったので、いつかは付けたいと買って温めてたんですが・・・

エアクリを純正に戻したりしたのもあり、取り付けて走れる状態にするにはそれなりの金がいる為、当分日の目を見ないだろうと判断しての売却です(涙)

結果的には2割ほどの差損・・・orz
まぁ仕方がないですね(^^;
元々は自分で使う為に購入したので。

でも一番悲しいのは、売り上げの半分が赤字国債の返済となったことです・・・orz
Posted at 2009/11/03 21:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

今年(H20年)の6月にようやく念願のFDオーナーに なれました。EG6からの乗り換えです。 前のEG6はヤフオクで購入した車で外観もボロく、 コンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ベース:4型 タイプRB 綺麗で大人な仕様を目指しています。 ------------ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は後期型ですが、所有していたのは前期型です。 親のスネをかじって買ってもらった、人生 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
首都高に散ったAE111型カローラレビンから乗り換えたファミリアSワゴン です。 大きな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 ファミリアSワゴンからの乗り換えでしたが、当時の選択肢は、「あらゆる ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation