• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

そろそろ500kmです。

この前の休みに彦根城の桜を見にドライブしてきました。
いやー満開で綺麗でしたわぁってそんな事ではなく。

もうすぐ500kmになりますのでここまででの感想を。部分部分でいきます。

エンジン
いたって普通。てかなにげにトルクあるよね。エンジンの盛り上がりはマツダなので期待してなかったし、事実そうだった。楽しくなるエンジンではないと思う。でも下からモリモリと言うかモッチリ?な感じでトルクが出るのでワインディングでは意外とオモロイ。
スカイアクティブテクノロジーばかりが目に行くが、実に基本がしっかりしたエンジンだと思う。

トランスミッション
抜群にエエ。CVT嫌いな自分には最良なAT。これ以上の物は高級車クラスしかないのでは?。とにかく走りのリズムが作りやすいミッションです。Dレンジで加速中にアクセル離してもすぐにシフトアップしないのが良い。シフトダウンもしますし。MTモードではシフトダウンでブリッピングするし、タイムラグもそこそこなのでコーナーにタイミングを合わせやすい。

シャーシ
4輪独立サスなので、タイヤが大きいSUVでもバタバタ感が無い。ロール感も無く運転しやすい。最近のマツダならではのしっとりしたハンドリング。ショックアブソーバも減衰がやや硬めで自分の好みです。

ボディー
ここが惜しい。剛性感は出てるのだが実際の剛性はイマイチのような?。全体的にガッチリ感は無い。かといって剛性が無い訳ではない。三菱車と比較になってしまうが、三菱車はガッチリとした剛性があったのでマツダには頑張ってもらいたい。

内装
値段の割りにチープかなぁ。色気が無いというか。シフトゲートパネルをピアノブラックにするとか何か考えて欲しい。シートは普通かな。言われるほど疲れないシートではない。ま、自分はレカロを知ってしまっているのでそう思うのかも。フロントシートの調整幅は結構あるので背の低い女性でもいけますよ。逆にリヤシートにリクライニング機構が無いのは何故に?せめて2段調整にはならないものか?

今のところこんな感じです。
平均燃費が13km/l出ますし静音性もあって弱点はなかなか無いですね。
あとドアを閉める音がイイ!


唯一の弱点はディスチャージOP入れると自動的に着いてくる雨滴感応自動ワイパーの馬鹿さですかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/19 23:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁から電話
嫁MINI号、横から突っ込まれる。嫁は無傷(むち打ちになるかも)だがMINI号は生死不明」
何シテル?   11/16 12:32
メカフェチ・車バカ・ガンヲタ・メイドさん萌~な変なオッサンです。 美味しい物をよく食べに出かけます。 2010年6月に結婚しました。 2013年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:45:56
アッパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 07:05:06
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:13:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
10年ぶりにMT車に戻ります。 2020年8月9日仮契約 2021年1月24日納車されま ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
リターンライダーになりました。 会社内ではバイクブームでして…勢いで買ってしまった…皆ん ...
ミニ MINI ミニ MINI
前車が事故で無くなり困っていましたが、D担当者が凄く優秀で同じ色同じグレードを探してくれ ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINIからMINIへ買い替えました。 前車MINIは7年目の車検に約50万掛かると見積 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation