• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリンマスターのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

新型レヴォーグに思う事

新型レヴォーグ プロトタイプの試乗記事が上がってきていますが、皆さん絶賛ですな。
アイサイトXになり条件付きですがハンズオフでの自動運転とか1.8Lになった新型エンジンが良いとか。

自分がこれらの試乗記事を読んで思った事が

「どこがイマイチなのか分からん」

つまり、良いのはフルモデルチェンジなんだから当たり前で、新型ゆえの粗を誰も指摘していない。

シャシーはSPGになり良くはなっているのは分かるが、ホイールベースは何故に先代と同じ?
Cセグ全般的にホイールベースは2700mmなんだが。
何故に長くしなかったのか。
伸ばしてリヤオーバーハングを短くすれば良いのに。
フルモデルチェンジの利点をちゃんと活かしてない。

エンジンは新型で水平対向でもロングストロークにしてきたのは拍手を贈りたい。
だが1.8Lにしてきた本当の理由は?1.6Lじゃダメなのか?水平対向故の問題でもあるのか?
ダウンサイジングなのかライトサイジングなのかイマイチ目標とする所がボケているような気がする。
スバルらしく高ブースト仕様もあればキャラクター的にも色々と出せただろうに。

CVTも改良されたみたいだけど、自分の感覚ではCVTはダイレクト感に欠ける。
先代レヴォーグに試乗した時に、わざとアクセルON/OFFをハンチングみたいにしたらワンテンポ遅れてCVTが上がったり下がったりでイマイチ感半端なかった。
是非、多段ATに戻って欲しい。

ダウンサイジング目指すんなら水冷インタークーラーにしてボンネットダクトを無くしても良かったのでは?
水冷インタークーラーは空冷よりも絶対的な冷却は負けるが、安定性能は良いはず。安定燃焼なら水冷でも良かったと思う。初代レガシーは水冷だしね。
また、ボンネットダクトが無い方が空力的にも対人衝突にも生産品質的にも良いと思うんだが。

ドアミラーの付け方も気に入らないまま。
確かに斜め前方向確認の為にミラーをオフセットしているのは分かるけど、それならフロントガラスをもう少し立ててほしい。クーペじゃないんだから。
助手席側のミラーが見辛い。これはどこのメーカーもそうなんだけど。
ミラーの位置はピラーの太さも関係有るんだろうけど、FITはピラー細くしてきたし。その代わりにフロントガラスが寝ててボッタリ感が半端ないけど。

あと、エアコンスイッチ。
小さい・見難い。
この辺りの処理はスバルらしくないなと。プジョーシトロンあたりのやり方。


走りの感じは良いみたいだが、それだけではダメでしょう。
どこかに書いてあった「アイサイト屋」だけにはなって欲しくない。
また、マツダみたいに走りの感覚を押しつけるのもやって欲しくない。


スバルには決定的な低燃費車が無いからCAFEのおかげでハイパワー車が作れなくなった。
燃費が辛くフロント周りに自由な設計が出来ない水平対向エンジンをこの先どうやってシャシー側と共存して行くのか。


試乗記事を読みながらアイサイトよりも「スバルのこの先」が気になってしまった。




因みに、スバル批判じゃ無いからね(^◇^;)

スバルの良いところ・・・
やっぱりちゃんとしたAWDという事でしょう。
常に前後駆動してるからね。雨とかトンネル後の横風とかにも振られる事なく真っ直ぐ走る。これがいかに大事か。なんちゃってAWDでは無理。



そして、今回の新型は可変ダンパーがZF製との事で。
KYBは安いダンパーしか作れないのかねぇ。
競技用のリアルスポーツダンパーはメッチャ良いのに。
KYBの本気出した純正ダンパーが見たいです。
Posted at 2020/08/23 14:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月09日 イイね!

次期マイカー契約

本日、次期マイカーを契約してきました。
来年CX-5を降りることに。
9年ぶりにMTへ戻ります。
Posted at 2020/08/09 23:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁から電話
嫁MINI号、横から突っ込まれる。嫁は無傷(むち打ちになるかも)だがMINI号は生死不明」
何シテル?   11/16 12:32
メカフェチ・車バカ・ガンヲタ・メイドさん萌~な変なオッサンです。 美味しい物をよく食べに出かけます。 2010年6月に結婚しました。 2013年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:45:56
アッパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 07:05:06
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:13:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
10年ぶりにMT車に戻ります。 2020年8月9日仮契約 2021年1月24日納車されま ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
リターンライダーになりました。 会社内ではバイクブームでして…勢いで買ってしまった…皆ん ...
ミニ MINI ミニ MINI
前車が事故で無くなり困っていましたが、D担当者が凄く優秀で同じ色同じグレードを探してくれ ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINIからMINIへ買い替えました。 前車MINIは7年目の車検に約50万掛かると見積 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation