• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

くぱぁと割れて赤い液体が出てきた・・・

くぱぁと割れて赤い液体が出てきた・・・ ちょり~っす!

油断するとつい夜更かししちゃう

あかひろ@眠いはデフォ

です。






とにかく今日は暑かった!
でも昨日みたいにじめじめした感じはあまりしなかったので動きやすかったです。
風が吹けばいい感じに気持ちよかったですし気温は高くってもこういう晴れならいいですね!

でも今日は仕事中にやらかした。
ガラスで手を切りました!痛いと思ったらくぱぁとキレイニ切れてて縦すじから赤い物がどろどろ出てきましたねw
しかもちょっと深かったみたいでなかなか止まらないし、熱くなってくるしでまるで初めての後って感じでした♪
ちゃんとそのあとはすじ拭いてきれいにしてあげないとね(≧▽≦)

さて、明日からは土日でようやく週末ですが・・・仕事だにょ!
月曜日まで仕事だにょ!!
ふりかけなくなるから買いに行かなくちゃ~。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/05/21 21:27:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
しるしる14さん

この記事へのコメント

2010年5月21日 21:32
ガラスでくぱぁは最初は痛くないですけど
後からだんだんと痛くなってきますよね…
コメントへの返答
2010年5月21日 23:38
最初は普通の痛みだったのにじょじょにじんわり痛くなってくるんだよね。
2010年5月21日 21:36
残念すぎるw
そして画像www
死亡フラグ?w
コメントへの返答
2010年5月21日 23:39
そんなことはないですよw

画像は〇彰さんにXXXされた後ですwww
2010年5月21日 21:38
暑かったです。ケガにはお気をつけを・・。
コメントへの返答
2010年5月21日 23:40
まさかこうなるとは思わなかったです。
気をつけないといけませんね。
2010年5月21日 21:44
自分も最近右中指の先を切りました(エアクリの配管でw)。
アルミホイルより少し分厚いくらいのアルミなのでさくっと切れて痛みは無かったですが、どばどば血が出て少しあせりました。
気づくのが遅かったので配管に血が残ってます(自分の車なのでOK)w。
コメントへの返答
2010年5月21日 23:41
配管のふちとかも切りやすいからね。

きれいに切れた方が痛みはあるけど傷は早くふさがるんだよねw
2010年5月21日 21:56
車のパネルみたいなうねうねした断面でさくっと逝くと痛いし抉れるし血が中々止まらないと散々な事になりますw
まぁ私にとっては日常茶飯事なのですがw(←今日も左手薬指の第二関節のとこでやらかしましたorz)

お互い大事にしましょう(汗)。
コメントへの返答
2010年5月21日 23:43
そこはやっちゃう場所だねw

血が止まっても傷口がずきずきして作業しにくくなっちゃうし、機械とか扱ってる仕事は気をつけないといけないね。
2010年5月21日 22:09
手ってたま~に切っちゃいますよね。

思わぬトコロでザクっといって車汚しちゃったり(^_^;)

ちゃんとフキフキしてあげるのは基本ですねwww
コメントへの返答
2010年5月21日 23:45
自分の車弄ってる時ならいいんだけど仕事でやっちゃうとこの出血状態で客の車さわれなくなっちゃうから血がつかないように気をつけて作業が遅くなっちゃうのがつらい。
2010年5月21日 22:15
ほらあなたの背後にもうセリカが!

自分の血ならいいんだけど人様のだと話だけでもダメw
コメントへの返答
2010年5月21日 23:46
大丈夫!今頃ムギとぐへへしてるはずだから♪

前にサンダーの刃が欠けて胸に・・・。
2010年5月21日 22:16
大丈夫ですか?
血が止まらない時は病院に行ってくださいね。
いずれ止まるだろうとかほっといて、出血多量になると大変ですから。
コメントへの返答
2010年5月21日 23:48
しばらく止まらなかったのですがタオル巻いて仕事続けてたら止まってました。

切った時は拭いても拭いても止まらないから驚きましたが大丈夫です。
2010年5月21日 22:25
本文はあえてスルーw

何だこのけしからんムギは!
よーし。お兄さんが持ってるこのタオルでフキフキs(ry
コメントへの返答
2010年5月21日 23:50
あっ251246の人だ!

そんなこと言って今頃ぐへへしてるんですよね!!


しかも怪我したのにスルー・・・酷いwww

2010年5月21日 22:25
切れ味が鋭いと最初は痛くないんですが、気づくと痛くなってきます(汗
コメントへの返答
2010年5月21日 23:50
最初は普通に痛いだけなんだよね。

でもあとあとズキズキとした痛みがやってくるんだよね。
2010年5月21日 22:52
切った時は痛くないんだけど、切ったと判った時に急に痛み出しますよね・・・。
気をつけて下さいね~。

自分も仕事でベンダーやシャーリングの機械(判るかな?)使うことあるので怪我には気をつけています・・・痛いじゃ済まなくなるので・・・。
コメントへの返答
2010年5月21日 23:54
意識しなければ痛くないんですよねw

パイプベンダーとかメカニカルシャーとかですよね?
シャーリングに挟まれたら痛いじゃなくって切断されてしまいますから注意しないといけないですね。
2010年5月21日 23:01
大丈夫ですか?
深い傷だと時間がたってくると痛み出してきますよね。
私もブレーキで切って5針縫ったことがあります…。

お大事にしてください~
コメントへの返答
2010年5月21日 23:56
さっくり切っただけだから大丈夫~。

ちょっと傷口がズキズキしてるけど熱ひいたし自然に治るよ。

機械使う仕事は特に気をつけないといけないね。
2010年5月21日 23:13
綺麗に切れた傷ってあとから痛くなるんですよね~(;^_^A アセアセ・・・

お大事に~
コメントへの返答
2010年5月21日 23:58
まだズキズキしてますが軽くくっついてきてますし早めに治りそうです。

気をつけます~。
2010年5月21日 23:33
自分は紙とかダンボールで切る事がが多いも。
切れた瞬間は痛くないけど、後から痛いんだよね。
コメントへの返答
2010年5月21日 23:59
紙もきれいに切れちゃいますよね。

このあとからくるズキズキした痛みが好きじゃないんですよw
2010年5月21日 23:58
251246って何かと思ったらwwww
ぐぐったらわかった。Google先生流石ですwww
コメントへの返答
2010年5月22日 0:01
簡単にわかっちゃつまらないと思ってIDと書かなかったんですw

自分もGoogle試しにやってみたら2番目に和彰さんのブログがwww
2010年5月22日 0:29
俺昔友達の車洗ってたらナンバープレートの端でグサッと。。
でもそういう発想には至らなかったのはまだ若かったからでしょうかね?w
コメントへの返答
2010年5月22日 8:45
ナンバーはよくやるよw

混んでる時手洗い洗車しててうっかり刺さることあるんだよね。
2010年5月22日 1:08
血が流れるのみるのなんか好きなんですよね~w
変な意味じゃないですよ?w
コメントへの返答
2010年5月22日 8:48
変な意味でしか聞こえないよw

自分の血ならいいけど人のだと大丈夫か心配になるよ。
2010年6月2日 23:41
ガラスですか?痛い~(汗
あまりにひどい時は縫合しなければいけないのでは?
怪我すると入浴時など不便ですよね、とにかく痛いですw
安全第一でご安全に~
最後に1番目のタグがあぁぁぁぁぁ~www
コメントへの返答
2010年6月3日 17:51
綺麗に切れたぶん治りも早かったです。

最初の頃は傷口が気になってましたが今はかさぶたもとれました!

和彰さんにすぐ気がついてもらえなかったのが残念でしたよ~。

プロフィール

「先ほど忘年会のお店予約しました。詳しくはまた日記に書きますが12月の繁忙期で11月中に参加人数決めて欲しいのと焼肉含む鍋の2つも11月中に決めて欲しいとのことですのでよろしくおねがいします。」
何シテル?   11/09 14:28
お腹すいたねー(●・▽・●)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RO-KYU-BU! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:52:31
 
ロウきゅーぶ! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:51:02
 
Russel 
カテゴリ:ゲーム
2010/09/05 13:54:31
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
うぃっす〜!(*> ᴗ •*)ゞ
その他 その他 その他 その他
ミニ四駆です! 以前職場で流行ってた時からいじってませんあせあせ(飛び散る汗) またいじり始めるぞ!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation