• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

バキバキしましょ♪

バキバキしましょ♪ ちょり~っす☆

休みだと昼まで寝てる

あかひろ@寝たのは4時

です。





そんなわけで前回の休みの時品切で交換できなかったデフオイルを交換しに厚木のSAB行ってきた。

入れたのは前回と同じレッドラインの75W―140。
ほんとはもう少し早めに交換したかったんだけどねw
高いんだもん!!

それにしてもさすが厚木のSAB、前回からの間に厳しくなって作業断られるかと思ったけど問題なし!!
車高が他の車よりちょっと低いし、排気音が他の車よりちょっと大きいし、タイヤが他の車よりちょっとはみ出してるし、トランクに他の車より突起物あるし覚悟はしてるわけですよw
まっ問題なかったのはボクの車が一般車だからだね♪

来月はミッションオイルを変えなくちゃ。
ブログ一覧 | クレスタ | 日記
Posted at 2011/05/30 17:49:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

あがり
バーバンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 18:00
断られるかと思ってる時点で珍○…

うちは普通の軽自動車だから
ABもDも入り放題です^^
コメントへの返答
2011年5月30日 21:32
え~そんなわけないです!!

おかしい!!あのダイーバが普通なわけがない!!
東海だから入れるんですよw
2011年5月30日 18:19
アレが入れるとか、やっぱ神奈川だなw
コメントへの返答
2011年5月30日 21:33
そんなうちの車がおかしいみたいじゃないですか~!w
2011年5月30日 18:33
レッドライン良いですね!!高いけど。

さすが神奈川県江南市!!

僕の車は何も問題ないのでスムーズにディーラーに入れてもらえましたw
コメントへの返答
2011年5月30日 21:34
そう高いんだよね~w

違う!厚木市!!

東海は黙認されてるからDでも入れるんだよw
2011年5月30日 18:58
嘘だっ!
ならうちの娘も一般車だwww
コメントへの返答
2011年5月30日 21:36
嘘なわけがない!!

え~デトちゃんのはビエー(`д´)だから無理w
2011年5月30日 19:01
私の場合県内にあるSABには建物の立地の問題で入れないんですがwww

駐車場への出入り口の坂がきつくて…。
コメントへの返答
2011年5月30日 21:37
車高低すぎますwww

実家にいる時は柏の方が近くて柏にしか行ってなかったんですよね。
2011年5月30日 19:02
バキと聞いて。


(゜Д゜)


騙されたアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
コメントへの返答
2011年5月30日 21:37
バキバキだからバキじゃないから。

誤解を招く勘違いはしないでくださいw
2011年5月30日 19:03
「ちょっと」を「とても」に変換したら納得がいきました。
コメントへの返答
2011年5月30日 21:38
そんなわけがないでしょ!!
ちょっとですw
2011年5月30日 19:42
さすが珍走の街w
コメントへの返答
2011年5月30日 21:38
違う!!
治安はよくないけど珍走じゃない!
2011年5月30日 19:59
'`,、('∀`) '`,、

奈々様もそろそろミッションオイル換えないとなぁ。
コメントへの返答
2011年5月30日 21:39
(・ω<)

FDも結構動いてますし交換時期スグに来そうですねw
2011年5月30日 20:03
デフ(ミッション)オイルはいつも純正です(;^_^A アセアセ・・・

レッドラインとか入れてみたいですね~。
どう変わるのか気になります(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年5月30日 21:40
純正デフならそれでかまわないよ。

正直純正のビスカスとかだとあんまり変わらない気がするw
機械式入れてるとオイルにも気を使わないといけないからねw
2011年5月30日 20:29
俺オイル交換最後いつしたっけ?
コメントへの返答
2011年5月30日 21:41
おい!オーナー!!
そんなの覚えてないよ!でも痛G以降動いてなかったし変えてたならその前じゃない?
2011年5月30日 20:44
うちも、車引き取ってすぐにエンジンオイルと一緒に交換しましたよ。
仮ナンな上に改造車だけど普通に換えてくれましたw。
コメントへの返答
2011年5月30日 21:43
中古車買った時はオイル類交換したいよね。

やってくれるところはやってくれるよねw
2011年5月30日 21:16
同じく一般車だから自分のも大丈夫だなっ!!
コメントへの返答
2011年5月30日 21:43
だね!
あの車高は一般的・・・かなw
2011年5月30日 21:19
夏のボーナスが出たら自分も変えないと(汗
レッドライン・・・エンジンオイルは入れたことあるけどミッション・デフは入れたこと無いので興味がw
コメントへの返答
2011年5月30日 21:44
一気にやると出費が大きいよねw

デフは硬い感じだけどミッションはスコスコはいっていい感じだよ。
2011年5月30日 21:38
バキバキって、フロントバンパーの事でしょ(笑)
排気音あれでちょっととか、訳がわからないよ。
コメントへの返答
2011年5月30日 21:45
もうバキバキを通り越してる気もしますwww

いやいやちょっとですよ~w
2011年5月30日 21:43
鍋田するためにわざわざ闇整備とか(・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月30日 21:45
鍋田行かないし闇じゃないからw
SABでちゃんとやってもらったから。
2011年5月30日 22:15
うちのは色々な意味で公認車!
でないとABどころか会社行けなくなるんでw

そろそろ夏用のギヤオイル入れないと・・・
コメントへの返答
2011年5月31日 0:37
そんな公認車だなんて~。
会社に行けなくなっちゃうのは仕方ないねw


硬いの入れちゃう?w
2011年5月30日 22:27
休日のサイクルが俺と同じですわww
しかしFRだの四駆は大変すなぁデフとミッション別で。。

つーかユッキーさん揺れすぎ。エクレたんかわいいよエクレたん(;´Д`)
コメントへの返答
2011年5月31日 0:39
やっぱり次に日が休みだと夜更かししちゃうし、そのせいで起きるのは昼になっちゃうよねw

でも別だからデフの容量は小さいよ。


初めて画面に突込みが入ったwww
2011年5月30日 22:40
タイトルを見て、同じくフロントバンパーのことかと思いましたw

一般車…ダウトッ!!
ホントはSABでデフオイルだけ購入して、あかひろさん自身で交換されたと信じたい!ww

ウチのこそ一般車のハズなのに、ABにもDにも嫌われてます…orz
コメントへの返答
2011年5月31日 0:41
もうバンパーはいっそ破壊しちゃおうかなってレベルのボロボロさだぜ!w

ダウトだなんて・・・・。
いや自分で交換するとわざわざエアロ外してリフト入れて上げるのにもタイヤの下に何か挟まないと全上げできないから面倒でやりたくないw
これやるのに時間かかるしそれなら工賃払ったほうが楽でさwww


R何も問題なさそうだけど嫌われちゃうんだw
2011年6月4日 22:34
ヤヴァィ、私もそろそろ(汗

それにしても、高級なオイル使ってますね♪
コメントへの返答
2011年6月6日 13:44
機械式はオイルの管理も気を使いますからねw

プロフィール

「先ほど忘年会のお店予約しました。詳しくはまた日記に書きますが12月の繁忙期で11月中に参加人数決めて欲しいのと焼肉含む鍋の2つも11月中に決めて欲しいとのことですのでよろしくおねがいします。」
何シテル?   11/09 14:28
お腹すいたねー(●・▽・●)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RO-KYU-BU! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:52:31
 
ロウきゅーぶ! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:51:02
 
Russel 
カテゴリ:ゲーム
2010/09/05 13:54:31
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
うぃっす〜!(*> ᴗ •*)ゞ
その他 その他 その他 その他
ミニ四駆です! 以前職場で流行ってた時からいじってませんあせあせ(飛び散る汗) またいじり始めるぞ!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation