• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかひろ@GRX120のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

さろね出してきた、そして売り切れた。

さろね出してきた、そして売り切れた。ちょり~っす☆

無事諭吉が生き残った

あかひろ@←今日の被弾物

です。






そんなわけであうとさろーね展示してました。事前に言っていたのはあにーとみーだけだったのでコバヤシ君とかは知らなかったみたいですが何シテル見て来てくれたハヤウェイ君、NORYさん、黒ビビさん、ムラサキさん、かずっちさんには会えましたし一緒に今日展示だったバケツソアラと久しぶりにバケツ社長に会えました。

10時に搬入してあにーと合流して11時半頃に会場入りしてペンシルブースであにーが目的のパッキーを買いに並んでどうせ並んだんだからってことで俺もパッキー購入!
そのあとは俺の目的のトイプラから出てる天神乱漫グッズとラッセルから出てる天神乱漫タペストリーを買いにどちらもラッセルブースで買えるから並んでたんだけど途中でグッズが売り切れてしまい、だけどまだタペストリーあるからならび続けたんだけどもう少しで中に入れるってとこでタペストリーも売り切れ・・・( ̄□ ̄;)!!

仕方ないからまた中見てペンシル行ったらパッキー売り切れw
多分ないだろうと思ったけどグッズの販売元のトイプラに行ったら天神乱漫グッズ残ってる!でも並んだばかりで疲れたし車に戻ってから15時半にまた行ったらまだグッズ残ってる!だけど今から並んでも買えないと言われ断念。くっそ~最初からトイプラ並んでたら買えたのに!

初のさろねで車展示できたのはよかったけどやっぱり朝や深夜から並ばないと目当てのもの買うのは難しいね。
Posted at 2010/12/29 18:37:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月11日 イイね!

今年も痛G行ってきた!(追加)

今年も痛G行ってきた!(追加)ちょり~っす☆

イベントがある連休はあっという間に過ぎてしまう

あかひろ@電気代の脅迫状が来た!!

です。






そんなわけで今年も痛Gフェスタに参加してきました。事前にシアさん、ムラサキさんと連絡とって合流するって事になっていたので今回内密に参加したハヤウェイ君が土曜日オイル交換に来てくれてそのまま夕飯食べに行ってうちで休んでいたので2時過ぎに海老名SAに移動して西からのムラサキさん達を待ってたけど最初は普通の雨だったのにどんどん雨が酷くなりほっしー君や加速さんなど知り合いを海老名で発見するたび挨拶しに車から出ただけでもう靴はぐっちょり。

3時半頃ムラサキさん、黒ビビさんが来たけど雨で視界が悪くNORYさんが海老名通過して港北にいるというのでハヤウェイ君起こして移動して港北でNORYさんと合流して東名から首都高でお台場って感じで移動したんだけど雨やばすぎ!!大雨でちょっと前の車線しか見えないし水溜り酷くてハンドル取られるしTRCをONにしてたから後輪空転した事を知らせるTRCのランプが何回も点滅するしで走りなれてる道なのに80km/hで走るのも怖かった。あんな天気の日はFR怖すぎる!

潮風公園でシアさん、工房長、レンジさん、みっちゃんと合流して9台で会場入り。ちょっとお酒飲んで先に入ってた人と話しておやすみzzz
8時半頃起きて雨も小雨から止んできたので車拭いて椅子やお菓子やジュースだしてイベント開始!
今年もげろーんが汚れ役になってたり、見学に来たツッシーさんたちも交えみんなで話したりいろんな車みたりしてのんびりとすごし昼過ぎになってようやくハヤウェイ君起床www
起こしてくれればって言ってたけど気持ちよさそうに寝てたからね~。

そのあとはリグさん、シアさんが音圧測定でるので窓押さえと見学に行ってまたのんびりすごして痛G終了。ずっとぐだぐだしてたのでどの車が何賞で表彰されたのか全く知りません!!
埼玉に行く人、直帰する人など別れる中自分とシアさん、seriour君、雛君はとりあえず大黒Pへってことで移動してこれから西に行くリグさんと地元のえーりかさんと同乗の黒槍君と合流してちょっとおしゃべりした後に夕飯食べにシアさん、seriour君、雛君と市場食堂に行って夕飯を食べて雛君は和彰さんと合流するためMMへ行き自分達は帰宅。

3人でうちでのんびりしてけいおん!!見ながらおしゃべりしてたけど疲れからシアさんダウンしたので時間も1時すぎてきたから就寝。
起きて2人は帰りにAで昼食取ってから帰るというので同行しようと思ってたらぐへへしてた帰りのLuxyさんがAにいるというのでみんなで向かいAでLuxyさん、Duoさん、ツッシーさん、ハヤウェイ君と合流して味噌汁屋で昼食。餃子の味噌汁ってあったから気になって味噌汁はそれにしたけど餃子が1個味噌汁に浮いてるwww

昼食後はUDXに戻り遠征組は遠いので帰るということで自分も特に買い物は無いしシアさん達の見送りとLuxyさんに会いに来ただけなのでLuxyさん、ハヤウェイ君と一緒に西方面へ移動して海老名で3台で写真とったりおしゃべりして解散しました。

台数が多いイベントなので去年みたく全台写真撮ってないし見れなかった車もあるけどいろんな痛車、チューニングカー見れて楽しかったですね。
写真は何枚か撮ったけど気になったのしか撮ってないのとUPする元気なかったけど桃華さんからキュアブロッサムの写真みたいとリクエストあったので写真載せます。でも上手く撮れてないし気になった車流し撮りしてたのですみません。
きれいな写真は撮影班のツッシーさんとかにお任せしたいと思いますw

それでは昨日今日会ったみなさんお疲れ様でした!!
まだ帰宅してない遠方の人は気を付けて帰ってください。


痛G1

痛G2

痛G3

痛G4

痛G5

痛G6

痛G7
Posted at 2010/10/11 17:57:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月20日 イイね!

今年も東北痛フェスに行ってきた!

今年も東北痛フェスに行ってきた!ちょり~っす☆

朝食たんまり食べたからそんなにお腹空いてない

あかひろ@久しぶりの遠征だった

です。






そんなわけでこの土、日、月の日記!
土曜日は仕事後seriさん、ハヤウェイ君、Luxyさんと合流する為店で待ってseriさんの車オイル交換してニュー関西レッド号見てサクラワークスに向け出発!ハヤウェイ君の車に乗せてもらい途中までLuxyさんとも移動してましたが関西レッド号ぱねぇ!!

その後は休憩入れつつ北上してサクラワークスに到着し、完成した自車を受け取りハヤウェイ君の追加ステ作業のお手伝いしたけど抜き作業まだまだ遅くてコバヤシ君の作業の早さ見ると足引っ張ってないかな?って思ったりしつつ時間も遅くなってきたのでお風呂借りて、ハヤウェイ君もステも完成させて5時ちょいにサクラワークスを出発しシアさんとの合流に間に合うように仙台を目指したけど間に合わず岩手組の人達には先のミニストップで待っててもらいシアさんとkikyouさんと泉ICで合流。シアさんの後ろを走りミニストップで岩手組の人達と合流して会場に向け出発したけどシアさんの後ろ走るの楽だね♪オデが避ける場所=わだち、悪路等がある場所!同じように走ってれば車高低い車でも安心☆

会場に着き自分はオデの後ろにお尻合わせで止めて、自分の横にフィット、フィットの後ろオデの横にスカイラインって止めて先に来てたみんなに挨拶して痛フェス開始!
今回のイベントはちゃんと車見て回ろうと思っていたので投票用紙記入もあるからシアさんと徘徊していろんな人の車見て知り合いにはエントリーナンバー268番を薦しながら車に戻りシアさんがオーディオ鳴らしたから同じ曲で自分も鳴らすも同じ曲だからなおさら音質の違いがはっきりわかってもう少しオーディオ弄ってみたくなった。せめてちゃんとスピーカー固定しないとねw

午後になって寝てない眠気がピークになったのでビンゴ大会始まる前に目覚ましセットして仮眠zzz
起きてちょっとしたらビンゴ大会始まりみきてぃ、酔涼さんの近くでビンゴ楽しんでたけどあの2人というかみきてぃビンゴカード買いすぎwww
目の前に広げられるビンゴカード!番号読み上げられても探して穴開けるのに時間かかり次の番号読み上げられるまで間に合わないからまささんも加入して4人体制で番号探しと穴開けが始まる!しまいにはたくさんのビンゴカードがどんどんビンゴになり何回も景品取りに行くみきてぃ!テレビは当たらなかったけどんどん生活用品ゲットしてたねw
自分は1枚だけ買ったので天夢森流彩さんイラストのクリアファイルゲットしました。

その後はコバヤシ君ともう1回みんなの車徘徊して投票結果の発表になったので移動してみんなで結果と表彰見てたけどその中でセダン部門エントリーナンバー22番あかひろって呼ばれたときはびっくり!!
結果

セダン部門3位を頂きました。

賞もらう為にやってるわけじゃないけどやっぱり自分の車だからかっこよくしたいし、自分が納得する車を作ろうとコバヤシ君にがんばってもらって作り上げた物を多くの人に評価してもらえたのはとっても嬉しいです。シアさんをはじめ、自分の車に票を入れてくれた参加者のみなさんありがとうございました!

他にも知り合いで何人も受賞して自分と友達登録してる人だけでも6人の人が受賞しました!誰が何賞の何位だったかは本人が報告するより先に報告しちゃうのは悪いので明かしませんがみんなおめでとうございました!!

でも残念だったのが大爆賞。シアさんと徘徊してる時2人で知り合いに268番を推薦してみんなも268番に票を入れてくれたんですが残念ながら受賞しませんでした・・・。
自分達の力が足りなかったばかりに受賞されなかった
ハヤウェイ君ほんっとうに申し訳ありませんでした!!

その後は閉会式となり打ち上げ参加者で移動して去年と同じキャッスルイン仙台に行きシャトルバスで焼肉屋へ移動してみきてぃ打ち上げスタート!
自分はヤスさん、しんやさん、コバヤシ君と同じ網で焼いてたんですがとりあえず肉を全部入れる!なかなか火が通らないw火が通ってきたら急いで食べないと焦げる!って感じで食べて酒飲みながらまた肉を全部入れてがっつり食べていく食に飢えた組だったねw
がっつり食べて飲んだ後はホテルに戻り温泉にはいったけどやっぱり足伸ばせる風呂はいいね!今年もおしゃべりしながら長湯して部屋に戻りすぐおやすみzzz


朝は去年と違って目覚ましでちゃんと起きられてゆっくり朝食をおかわり自由だから朝からたっぷり食べた!チェックアウトした後焼肉後ホテル行かない組と合流して悪魔城行く組と帰る組に別れて自分はヤスさん、kikyouさんとkikyouさん→自分→ヤスさんの列で帰るために南下しました。
途中連休だし渋滞あったけどそんなに酷い渋滞はなく進み休憩はさんで秋葉原行く為に3台でUDXへ向かいUDXの手前でシノさんに会いお互い車の中から挨拶してUDX入り。
休憩中にヤスさんの話で痛フェス中と渋滞中にうちの車結構写真撮られてたみたいだけど痛フェス中は寝てたとき位しか自分の車のところにいなかったから写真撮ってくれた人に挨拶できなかったのは残念だなって思った。

秋葉原では目の前でどんどん被弾していくヤスさんwww
気に入った物は躊躇わずに手に取る潔い姿はかっこよかったです!!自分は近所の本屋で売ってなかったなのはFORCEの2巻だけ買う予定だったのに買いにとら行ったら欲しい本何冊か見つけちゃったので給料入ったら土日にまたA行くしかないですね。

それからは3人ともホテルで朝食それなりに食べてたからあんまりお腹空いてなかったのでUDXに戻って解散して帰宅しました。

と、今年の東北痛フェスの日々はこんな感じだったんですが
お会いした皆さん、行動を一緒にした皆さんお疲れ様でした!!
改めて票入れてくれた皆さんありがとうございました!!
リグさんをはじめスタッフの皆さんお疲れ様でした!!今年も楽しいイベントをありがとうございました!!!
Posted at 2010/09/20 23:34:22 | コメント(24) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「先ほど忘年会のお店予約しました。詳しくはまた日記に書きますが12月の繁忙期で11月中に参加人数決めて欲しいのと焼肉含む鍋の2つも11月中に決めて欲しいとのことですのでよろしくおねがいします。」
何シテル?   11/09 14:28
お腹すいたねー(●・▽・●)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RO-KYU-BU! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:52:31
 
ロウきゅーぶ! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:51:02
 
Russel 
カテゴリ:ゲーム
2010/09/05 13:54:31
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
うぃっす〜!(*> ᴗ •*)ゞ
その他 その他 その他 その他
ミニ四駆です! 以前職場で流行ってた時からいじってませんあせあせ(飛び散る汗) またいじり始めるぞ!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation