• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

コロナに・・・やられた・・・

コロナに・・・やられた・・・5月なのに夏日で体力消耗しちゃいました
なのに朝からコーヒー1杯とドリンク100ml
くらいで夕方まで過ごし

日干し状態からの晩ご飯へ
鴨方のお店に到着しましたが
例のアレの影響で夜営業は中止してるようです
あ~ぁ コロナにやられたぁ~

て、事ですが気を取り直して
笠岡まで進み、10年振りくらいの「とんぺい」で
みそラーメン671円と焼飯506円を注文
地域の人気店なんですが、私は好きじゃないんです

スープは味噌がハッキリしてて美味しいですね
麺は細麺で残念・・・チャーシュー味なし・・・
一番の問題は焼飯なんですが
こちらも味薄くて塩を追加しました
チャーシュータレで味付けしてて甘いのが違和感
具も少なくて・・・また10年後の訪問もあるか?ないか?
Posted at 2020/05/11 21:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2020年05月10日 イイね!

近場で蕎麦活α

近場で蕎麦活α4連休最終日もゴロゴロしてました

お昼は市役所の少し北
白楽町の「たけのや」で肉つけ蕎麦780円
ネットで探してて見つけた肉蕎麦
家から10分ほどで食べれるって便利です

中太麺で肉、ネギ、ゴマが乗ってます
つけ汁は何も入ってないのでテーブルの
ラー油を好きなだけ投入できて辛さ自在
温玉も付いててマイルドにできます
量も味も十分でコスパいいです
再訪は確実ですが近すぎでドライブにはならんね

その後、倉敷駅前にラーメン屋台が出てるって事で訪問
うどん屋さんの「ふるいち」が店舗前に屋台を設置
イオン倉敷のフードコートが閉鎖してるので
こっちでラーメン提供を始めたようです

白湯ラーメン650円を注文
やっぱ店舗での提供よりクオリティーは下がります
まぁ人通りある野外で食べる雰囲気だけが
普段と違う感覚なのが売りな程度でした
Posted at 2020/05/10 17:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2020年05月09日 イイね!

今日も蕎麦活

今日も蕎麦活今日は蕎麦活
南区泉田にある「とち蕎麦」で
鴨せいろ1200円を食べました

鴨肉多めのつけ汁で
山葵が付いてるの初めてかも
折角なので汁には入れずに
麺に付けて食べてみました
汁に溶かすより風味が感じられました

300円アップで大盛にすれば良かったです
少し足りないので
先日の健康診断のオマケの1000円食事券で
珈琲館のナポリタンランチを食べて
何とお腹も納得してくれました
Posted at 2020/05/09 21:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2020年05月08日 イイね!

まだ休店のお店が多い

まだ休店のお店が多い今日も平日の休み
ご飯以外は用事もないです

久し振りに肉を食べようと思い
「いきなり」に行きましたが5/1から休店中らしい
ならば、昼だけの営業で中々行けない
「高島ラーメン」に変更しましたが休店

もう12時になっちゃって空腹が限界なのですが
味の妥協はしたくないので
金川まで行って「そば作」で無事に入店
醤油ラーメン唐揚げセット900円を注文

ホントは豚骨醤油が美味しいんだけど
少し前にメニュー落ちして、今は醤油か塩だけです
でも醤油も美味しいのでOKです
もちろん唐揚げもジューシーで旨い

その後は家で録画を観てましたが
とうとう全部観終わりました
録画用HDDの調子が悪くて2年くらい苦労してましたが
これで用意してたHDDと交換できました
Posted at 2020/05/08 20:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2020年05月07日 イイね!

やっとの初訪問

やっとの初訪問今日はGWに3日も出勤したので振替休日
明日もなので4連休になります
コロナによる活動自粛も今日から緩和ですが
家でゴロゴロしてます

お昼は4月13日にオープンした
南区古新田の「中華そば VEGA」へ
今のところ11時から14時半だけの営業なのと
人気で行列って事で諦めてましたが
一応は平日なので行ってみました

11時10分到着したらギリ着席できました
券売機で「悪魔」1000円を購入
濃厚豚骨醤油スープに太麺、厚切りチャーシュー2枚
キャベツ、ネギ、キクラゲが乗ってます
やはり濃い味付けで脂も浮いてるので逆ヘルシー
毎日は食べたくない代物ですが初回なので美味しかった

その後も家でゴロゴロしてます
Posted at 2020/05/07 19:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記

プロフィール

「色は黒いけど黒豆なので独特の風味」
何シテル?   10/11 13:21
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation