• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっぴーの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

シフトノブ再度交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんと、この通り殆ど代わり映えしません(笑)
今回の方がカーボンの折り目が太くて、模様がハッキリしてます。
そして今回の方がクリア樹脂の仕上がりが良く、前回は微かに折り目の感触や反射が感じられましたが、今回はテカテカツルツルで気持ちいいです(^^)
2
更に、今回はフランジ付き。
ココは評価微妙ですが、目玉は写真の通り本体のアルミ自体にタップが切ってあること!
前回は樹脂スリーブをアルミに固定し、そのアルミに鬼目打ってレバーに固定したので、樹脂の遊び分だけ僅かにガタがありました。
取れることは無いですが、たまたま回転方向に力掛けた時に感じるガタつきの感触が気持ち悪くて。。。
3
今回の径変換は、トラックショップ製の専用品でガッチリと行います。
コレでガタともお別れのはずw
4
合体後の姿!www
ノブ側のピッチが酷いようで予想外に硬く、極圧剤入りの油さしてメガネレンチでゴリゴリと。。。
なんとかつきました!
5
一応、新旧比較。
前のは無限みたいな球体が良いところ。
今回のは慣れるまでフランジと変換アダプタの六角部が指に当たって気になりましたが、慣れたら持ち方が変わって気になりません。
あとは、見た目と感触のツルツル感がやはり良いですね。
6
取り付け後の様子。
こう見るとフランジと回り止めのナットの飛び出しが目立つようにも見えますが、上から見たら殆どわからないし、使用しても気になりません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ヴェゼルe:HEV=17,982kmで安心快適点検<18ヶ月経過!>

難易度:

リコール対応

難易度:

MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM貼替作業

難易度:

素人デッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月29日 2:59
GDの時に似た様なシフトノブを使っていました。
当時は、エキシポパテで固定していました(笑)

今は、質の良い物が安く手に入るんですね〜。

ちなみに購入されたのは、何グラムなんでしょうか?
コメントへの返答
2020年10月29日 6:47
GE8ではアコードユーロR純正のパチモンを使ってました(笑)

中途半端なメーカーでロゴやらデザインが煩いヤツより、こういうシンプルなパチモンの方が良かったりしますね(^^;;

こちらは、測ってませんが表記上はφ50の160gです。

付属のアダプタまたは今回のような社外品でMT各車で使用できます。

プロフィール

「黄色号も入れ替え予定。
乗り潰し覚悟してましたが、1.3Gガソリン車が高騰してるチャンスに乗ります。
コレで2台ともリセール狙うような車では無くなるので、暫く車選びとは遠ざかる事になります。
それにしても、通算8台目の車両入手…。
クルマ好きだから色々欲しくなるんです!(笑)」
何シテル?   06/11 19:53
[愛車履歴] ①NISSAN SILVIA Q's SE ダイヤセレクションⅡ 5MT(E-S14) ②TOYOTA CALDINA VAN UL ガソリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coho sinosmart デュアルシステムナビゲーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 09:17:32
ETC•ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 02:27:27
FIT3(新型フィット)のばらし方①!!(ナビ取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 16:53:59

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ファミリーユースとして、容量アップのために乗り換えです。 2023.12.23 引取り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
中古で購入。 妻の要望で探したレアな黄色車。 内外装程度極上。 3年落ち走行約18000 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
納車待ちの次期サブカー。 今回も嫁の希望通り黄色を探しました。 不人気色で、そもそもライ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々のMT車!!! しかも初の6速。 基本ホンダ派ですが、今回は気になっていたスイフトス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation