• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクマンのブログ一覧

2025年11月20日 イイね!

フレンチリリースラッシュvol.??

フレンチリリースラッシュvol.??久しぶりのミニカーネタ

物価の高騰によりミニカーもおいそれと買えなくなってしまった昨今。。。
自分だけかしら?

かろうじて買えそうなのは、ホットウィールやマジョレット。
マジョレットもそれなりに値上がりしてますが。。。

そんなマジョレットにも特別なプライムエディションというのがあります。普通のモデルより高くなっています。



マジョレット自体はフランスのメーカーですので、もちろんフランス車のラインナップが多いです。

で、つい最近発売になったのが、フランス車特集?です。

DS7なんてマニアックなモデルをリリースしちゃうのもマジョレットならでは?

でもなんで、カバヤの公式サイトには、普通のモデルしか告知しないのだろう?
2025年07月25日 イイね!

GQuuuuuuX

GQuuuuuuXちょっと前の話ですが

同年代の会社の女性から

興奮気味にガンダム見ました〜?

えっ、ガ、ガ、ガンダム?


と言う事で、ひょんな事から

見る事になった

機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス)

現在放送終了しています。





リアルガンプラ世代ですが

TV放送は

機動戦士ガンダム(1979年)

機動戦士Zガンダム(1985年)

機動戦士ガンダムZZ(1986年)

映画はガンダム3部作と

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年)この辺までは見ていましたが

その後は全く見ていませんでした。






で、そのジークアクスですが

初期ガンダムの1年戦争の架空戦記というもので

モビルスーツやキャラクターが設定や立場を変えて登場するという

往年のファンも驚きと楽しみで夜ふかし視聴者も多かったのでは?





という事で、まんまとハマってしまいました。

見始めは4話か5話くらいだったので、見逃し配信で何回も何回も見直しました。

話の設定やメカデザインについてはホビージャパンという雑誌に

詳しく載っていたので、まずはその本を購入!
alt






そしてついには約40年ぶりにガンプラにまで手を出してしまいました!
alt


私がガンプラにハマっていた時代は1/144スケールで300円が基本でした。

毎週のようにJR大森駅前にあった京成デパート?百貨店だったかな?

早朝から並び整理券をもらって購入していました。

プラモデルは基本2割引だったので240円くらいで買っていました。

40年も経てば物価も上がります。

もちろん品質も上がっていますので、1/144スケールで2,000円です。

約7倍です!

alt
部品を見て貰えば分かるように、塗装もしなくていいように、

色事に成形パーツが分かれています。

もちろん私が作っていた頃にはこんな技術は無かったです。

部屋中シンナー臭くなりながら、筆塗りしていた頃が懐かしい。。。




設計図も細かい!老眼には厳しいぞっ!
alt





alt



ちなみにこのジークアクスですが1クール12話ですので、出てくるモビルスーツも少ないので昔ほど、どれもこれも買う!という事にはならないと思いますが、
まだいくつか欲しいのが。。。えっ?



alt


できればエルメス(ララァ・スン専用モビルアーマー)も製品化もしくは

前モデルを再販してくれないかなぁ〜




あっ、今回車ネタ全く出てきませんが問題ないですよね?

そうここはみんガラ!

みんなのンプイフ
2025年05月31日 イイね!

新橋で六輪車

新橋で六輪車今月2回目の投稿!

がんばり過ぎじゃね?

という訳で。。。。

タミヤプラモデルファクトリー新橋が

移転リニューアルしてから1周年との事で

特別にタイレルP34の実車が展示されてるというので

見にいってきました。

えぇ、そのために半休(PM休)取りましたが何か?

まだ有給休暇いっぱい残ってるしね!

alt

これぞ元祖ちりとり?
alt

横にのぞき窓付いてるのね。
alt

これにものぞき窓付いてたなぁ。。。
alt



FORD エンジン
alt

alt

リアウイング
alt

alt


前輪ちっさ〜
alt

alt

alt

alt

alt

ウイングステーのサビが年代モノですね。
alt

昔のだからウイングも手作り感たっぷりのゆがみ
alt

TAMIYAグッズ
alt

alt

alt


懐かしのケン・ティレル


alt



ボックスアート
alt

alt

alt




積みプラ
alt

alt

alt

alt

alt


ヴァルキリー?
alt







おぉ!これは!
ドーン!
alt

思ったよりデカイ!
alt

alt






ついでに近所のsparkへ
alt

alt

店内は写真撮っていいのかわからんので遠慮しておきました。

208のラリーカー欲しくなっちゃった。。。。





話は戻って先週のミニカーショップコジマで

気に入ったなったものがあったんだけど、大きくて躊躇してたんですが

閉店のサンキューセール(39%OFF)なので、また買いに行っちゃった。。。

alt
もう蛍光灯も切れかけてるけど、閉店だしそのままで。。。

謎の柱はこんな感じです。。。えっ?
alt



という訳で久しぶりのビッグスケール(1/18)

ドーン!
alt

alt

こんなのやってきました。





あっ、また5円下がった。。。。
alt

以上です。
2025年05月25日 イイね!

ざんねんなおしらせ4

ざんねんなおしらせ4みんカラ引退から早くも

2ヶ月になろうという時に

しれ〜っと復活しました。

残念ですね〜

えっ?



それでは本題です。何が残念かと言いますと

ミニカーショップコジマさんが実店舗閉店との事です。

幸いな事にWEBショップは継続されるようなので

通販で購入されてた方には問題ありませんね。




物価高でミニカーも迂闊に手を出せなくなり、

また最近これ欲しいと思わせるような車もミニカーも無かったので

ご無沙汰なんですが、閉店サンキュー39セールをやってると言うので

仕事を定時(19時)に終わらせ、19時01分にタイムカードを切るという荒業で

西大井へレッツラゴー!

あれ?時間ないのに電車遅れてる。。。山手線外回り運休の影響?

19時30分ちょい過ぎになんとか到着!




店内をぐるっと1周してから

こんなのや
alt


こんなの見つけちゃって〜
alt


307WRCはIXO製の持ってるんだけど
これはボンネット開いちゃうし〜
alt

助手席ではコ・ドライバーが読書中。。。
alt


他にも白いRCZやシトロエンHトラックもあったけど、
大きくて買って帰ったら怒られるだろうなぁ〜で断念しました。

alt
こちら2台で北里さんが2人とちょっと。

alt
古い商品で元々が安いので、セール対象外でしたが。。。
ちょっとタイヤが溶けてるかも。。。



オマケでこんなA4ポスター?もいただきました。
alt




80〜90年代のプジョーロゴのワッペンが紹介されてたので買おうとしましたが。。。
alt
鉄製のプレートで北里さんが7人ちょい必要なので、諦めました。








ブログも4ヶ月ぶりなのでちょっと前のネタ(4月中旬)ですが
某所のイベントでポルシェのパトカー展示されてたので
ちょっと覗いたら
alt

alt

トヨタやスバル、メルツェデス、VWなども展示されてて、プジョーも展示されてました。
alt



プジョーブースに見慣れたリーゼントの男。。。
私の営業担当だったTさん(現店長)が居まして、声掛けたら
速攻でグッズいただけちゃいました。
alt


けどこれお子ちゃまの歯磨き用コップかな?
欲しい方いますか〜?
alt





あとは皆さんご存知かと思われますが
タミヤプラモデルファクトリー新橋が開店1周年記念で
タイレルP34を6月末まで展示中だそうです。
alt

こんなのも発売中ですなので、お買い忘れのないように〜 えっ?
alt

alt



先週はガソリンが空になりそうで困ったけど、安くなるというので給油せず我慢してたら、5円下がりました〜
alt


安くなったのはいいけど、よく考えたらまだまだ高いよね〜
(米も!)
alt


それでは気が向いたらまた戻ってきま〜す。
2023年10月02日 イイね!

HOW TO BUILD 2CV

HOW TO BUILD  2CVCitroenist Rendez-vousロスの

皆さんこんにちは。

会場で購入した

playmobil 2cvをやっと組み立てましたので

ご紹介いたします。





部品構成はこんな感じです。
alt


2cv本体以外がほぼ組み立てなしで遊べます。
alt


一応設計図通りに作っていきましょう!
alt


足回りの部品です。
alt


このタイヤをホイールに嵌めるのが結構大変でして。。。
alt


なんとか力技で入りましたが、爪が痛くなっちゃいましたよ。
alt


alt


本体に取り付けです。
カチッと入り込むので、もう取り外しはできないと思います。
alt


ヘッドランプはクリアとイエローのどちらか選べます。
alt
こちらも一度はめたら、外すのはやめておいた方がいいです。


alt


ウインカーもはめ込みます。
alt


こちらフロントバンパーです。
alt


alt


フューエルリッドの取り付けです。
alt

リアのランプとバンパーの組み込みです。
alt



完成です!
alt

alt


中に乗り込む事も可能です。
alt


リアのトランクも某オープンカーよりは実用的な容量かと。。。
alt


ワイワイガヤガヤ
alt

alt


ルーフが外れるので、乗り込みは屋根からお願いします。
alt


国旗マークやナンバープレートのシール付きです。
alt

ポルシェタルガと
alt

alt


50過ぎのおっさんが知育玩具作って楽しんでますが何か?

プロフィール

「今、新橋がアツイ!」
何シテル?   11/08 17:31
ボンジュール!ミルクマンです。 またの名は乳王(巨乳好きってわけではないよ!)とも呼ばれています。 謎の闇組織ニワアラシに属していますが、ここでは詳しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV C3AC (シトロエン C3 エアクロスSUV)
C3 AIRCROSSに乗り換えました!
ホンダ シビック シビコ (ホンダ シビック)
ファーストマイカー 5MTで105馬力しかなかったけど とっても楽しいクルマでした。 3 ...
ホンダ CR-V ブイコ (ホンダ CR-V)
結婚してから買い替えた 街乗り4駆CR-V 4駆としての実力は?ですが、 超乗りやすく ...
プジョー 207SW (ワゴン) ナナコ (プジョー 207SW (ワゴン))
ラセルタワールドにようこそ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation