• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクマンのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

ご提案 其の参

ご提案 其の参今日は仕事上で

待たされる時間が多かったので

ちょっとフォトショで小イジリしてました。

いつの間にかプジョーの公式サイトも

カラバリなどが見易くなってた。

特に208GTiのサイトね。

で、ビアンカなGTiを弄ってたら
ライトがラセルタになっちゃった。






で、色調補正で,色相と彩度を弄ってたら
色々とバリエーションの完成です。



アデンレッド


エーゲブルー


ネイシャブルー


パープル


マゼンタ


サラマンカオレンジ


ペルセポリスゴールド


マオリグリーン


ラセルタイエロー


これだけ色を揃えたら若者も買ってくれるかもよ?プジョーさん!

さぁあなたは何色?








ついでにRCZ-Rも着色〜

エーゲブルー





テールランプまで青くなってるのは、ご愛嬌って事で。

これならきっと買う人が1名必ずいますよ!




ついでにこちらもアデンレッド




オレンジもいいよね〜




※このブログはフィクションであり、実際に売られている色とは関係ありません。


追加画像:前期型のエーゲ

やべぇ!かっちょいい!
Posted at 2013/09/06 20:34:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月20日 イイね!

バイクの日

バイクの日あっ!日付変わっちゃった。

えっと8/19はバイクの日だったそうです。

やっぱバイクは川崎やね! えっ?

以上です!編集長。
Posted at 2013/08/20 00:04:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月24日 イイね!

本当にあった怖くない話

本当にあった怖くない話色ネタ連投ですいません。

これは本当にあった話です。





今から遡る事35年くらい前、家族で出掛けていた時に

たまたまデパートで秘密戦隊ゴレンジャーショーをやってました。

ショーの後には、握手会をやってました。

今で言うCD買ったら握手券とか、そういう時代ではなかったですよ。

ひと通り握手会が終わるのを待ってたら、父や兄が握手してきなよと言ったような記憶があります。

そこで私はテケテケと(♪タラちゃんが歩くような音で)ゴレンジャーに歩み寄りました。


まぁたいていの人は、こういった場合ゴレンジャー5人全員と握手するものなんですが、

私は本命一点狙いで、










ミドレンジャーと握手しました。






その隣にいたアオレンジャーが、次はオレだなと手を差し伸べましたが

スルーしてそのまま帰ったため、少しズコッとしたのは内緒だ!






以上です!
Posted at 2013/07/24 23:19:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月24日 イイね!

◯◯◯◯イエローからタンジェリンへ

◯◯◯◯イエローからタンジェリンへまだ1年程しか使っていない

タクアンイエローなアイポンカヴァーでしたが

お役御免となりました。

かなり厚めのゴムカヴァーだったので

耐衝撃性はバツグンでしたが、

イエローのプラスチック部分が割れてきたのと、

充電用のコネクターのサイズが合わなく、その部分だけカットして使っていたので

変形してきちゃいました。


これは購入当初の写真です。





で、アイポンは4Sなので、いつまで使うかわからないからなぁ?
あまりお金も掛けたくないので、在庫処分品的な物を
見つけてきました。

硬めのシリコン素材なので、使い勝手はなかなかです。
イメージ的にはこんな感じです。



 タンジェリーン









 家族から一言、


















 なんでその色なの?

















 えっ、ダメなの?
Posted at 2013/07/24 00:30:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月01日 イイね!

ラセルタイエロー VS プラズマグリーン

ラセルタイエロー VS プラズマグリーン6月の忙しさもなんとか

ピークを越えました。

土曜日の夜も帰って来たのは日付越えてましたが、

某所で夜景撮影オフをやってるそうなので

夜ならクルマで20分もかからないので、顔だけ出しに行こうと思ったけど

閣下のハイタッチの位置が消えてしまい、自分のハイタッチも不具合出て

披露もピークで、諦めました〜



で、日曜日は朝から小弄り〜(濃い尻じゃないから〜)
R0015683
R0015683 posted by (C)milkman



ハンドルのライオンもラセルタ化しようとしたけど、
R0015689
R0015689 posted by (C)milkman
ちょっと違うかな〜



で、剥がしたらエガちゃん現る!
R0015693
R0015693 posted by (C)milkman



それからいつもの買い出しに行き、帰ってから気になるあのクルマをチェッーク!
R0015701
R0015701 posted by (C)milkman



最寄りのスバルに突撃ー! お店はコメダのそばよ〜
R0015704
R0015704 posted by (C)milkman
ボディのわりに、タイヤがでかい?



インテリア〜
R0015706
R0015706 posted by (C)milkman



自分的にはボデイサイズはこれくらいが扱いやすいかと思ったけど、ちょっと。。。
R0015709
R0015709 posted by (C)milkman
予想外にトランクが浅い!実はハイブリッドのバッテリーでの弊害でした。
これではキャンプ用品は微妙



R0015710
R0015710 posted by (C)milkman
ラセルタと横並べにしたかったなぁ〜



オーヴァーフェンダー?
R0015711
R0015711 posted by (C)milkman


タイヤはブルーアースの225/55R17
R0015712
R0015712 posted by (C)milkman


ボンネットはボコボコしてるね。
R0015714-1
R0015714-1 posted by (C)milkman


で、結論!

同じ色でした!






今は亡き、プジョー藤沢店
R0015717
R0015717 posted by (C)milkman
着々と出来て来てますね〜



スバルのお土産
R0015721
R0015721 posted by (C)milkman
青分でした!


光るよ〜
R0015723
R0015723 posted by (C)milkman


カタログ〜
R0015726
R0015726 posted by (C)milkman
R0015728
R0015728 posted by (C)milkman
R0015729
R0015729 posted by (C)milkman


ダンロップのカタログにはこのクルマが〜
R0015730
R0015730 posted by (C)milkman











 夕方からは、ちょっと解体作業〜
R0015731
R0015731 posted by (C)milkman
取説読んで外してみました。


ここに鳥の糞が集中するので、取り外してお掃除〜
R0015733
R0015733 posted by (C)milkman



光る部分は小さいのに、面積は大きいのよね〜
R0015734
R0015734 posted by (C)milkman



これで電球交換は自分で出来そうです!
R0015735
R0015735 posted by (C)milkman



裏側に貼ってあるシールって、なんだろう?
R0015737
R0015737 posted by (C)milkman


穴の奥にナメクジ?
R0015740
R0015740 posted by (C)milkman



ラセルタ色した発泡スチロールでした。
R0015742
R0015742 posted by (C)milkman




さぁこれからPIKES PEAK見ようかな?

それとも寝ようかな?
Posted at 2013/07/01 00:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@フジペ さま 堂々と40歳宣言!カッコイイですね。
おめでーす🎂」
何シテル?   08/23 07:11
ボンジュール!ミルクマンです。 またの名は乳王(巨乳好きってわけではないよ!)とも呼ばれています。 謎の闇組織ニワアラシに属していますが、ここでは詳しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV C3AC (シトロエン C3 エアクロスSUV)
C3 AIRCROSSに乗り換えました!
ホンダ シビック シビコ (ホンダ シビック)
ファーストマイカー 5MTで105馬力しかなかったけど とっても楽しいクルマでした。 3 ...
ホンダ CR-V ブイコ (ホンダ CR-V)
結婚してから買い替えた 街乗り4駆CR-V 4駆としての実力は?ですが、 超乗りやすく ...
プジョー 207SW (ワゴン) ナナコ (プジョー 207SW (ワゴン))
ラセルタワールドにようこそ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation