• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクマンのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

蓮とジャギュワーと川崎と。。。

蓮とジャギュワーと川崎と。。。湘南T−SITEが出来てからというもの

毎週の車ネタには都合いいのですが

気がつけば最近遠出してない事に気がついちゃいました。

そんな今日この頃。みなさんいかがお過ごしですか?




本日は長男が1日部活なのに水筒を忘れたので

車でお届け

ついでにKAWASAKIさんと緑分2ショット補給!
RIMG0216-1
RIMG0216-1 posted by (C)milkman




午後からサッカー送迎TAXI任務があるので、足早にT−SITEへ

道中ハーレーの軍団に遭遇〜
RIMG0218-1
RIMG0218-1 posted by (C)milkman



開店と同時に入店して貸切状態でロータスエクシージSを観察〜
RIMG0219
RIMG0219 posted by (C)milkman



RIMG0220
RIMG0220 posted by (C)milkman


最近のシフトチェンジはパドルとスイッチが主流なんですかね?
RIMG0231
RIMG0231 posted by (C)milkman


薄っぺらいシートですが、これも軽量化に一役買ってるのでしょうね。
RIMG0234
RIMG0234 posted by (C)milkman


P ZERO
RIMG0229
RIMG0229 posted by (C)milkman


センター出しで、ちょっと煤で汚れてますね。
RIMG0226
RIMG0226 posted by (C)milkman


ハニカムメッシュ部分は雨が入り込みそうですが、雨の日は乗るなって事?
RIMG0227
RIMG0227 posted by (C)milkman


メリハリ効いたグラマラスボディ
RIMG0228
RIMG0228 posted by (C)milkman


お尻に特徴はあまり無いですね。
RIMG0241
RIMG0241 posted by (C)milkman



ロータスは憧れの1台ですが、エクシージでなく、エリーゼの方が好みです。
RIMG0238
RIMG0238 posted by (C)milkman




そして朝市の横の屋外スペースで展示中(準備中)のジャギュワー・ランドローバー

がおー!
RIMG0244
RIMG0244 posted by (C)milkman


R SPORT
RIMG0247
RIMG0247 posted by (C)milkman



ぷーま?
RIMG0248
RIMG0248 posted by (C)milkman



お客さんの車にはこんなのも!
RIMG0249-1
RIMG0249-1 posted by (C)milkman



帰宅後、早めにお昼を食べて茅ヶ崎 柳島まで送迎〜



帰りに珍しいバイク発見! KATANA
RIMG0251-1
RIMG0251-1 posted by (C)milkman



帰宅後に、無理にいただいたイヴォーグカタログで検証?
RIMG0253
RIMG0253 posted by (C)milkman



カラーバリエーションは13色も!
けど黄緑色はカタログからは外されちゃったみたい。。。
RIMG0257
RIMG0257 posted by (C)milkman


500mmまでならOKよ!
RIMG0260
RIMG0260 posted by (C)milkman


ホイールもたくさんあるね〜
RIMG0262
RIMG0262 posted by (C)milkman


こちらは新型ディスカバリースポーツ
RIMG0265
RIMG0265 posted by (C)milkman



サードシートまでありますが、ヘッドレスト長すぎじゃね?
RIMG0266
RIMG0266 posted by (C)milkman




今日のKATANAはリトラクタブルライト型の2代目でした。




そういえばこんなトラクターハンドルモデルもあったのよね〜
Posted at 2015/03/21 23:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2015年03月17日 イイね!

最新が最良?

最新が最良?←先日のモークルで見かけた

PEUGEOT 508SW

RCZにも採用されてる

自分も気に入ってるソルティレージュ履いてますね!







それでは本題です。

近所の知り合いが十数年ぶりにクルマを買い替えました。

長年乗った某国産四駆から最新の某独逸製ワゴンへ

メインで乗るのは旦那さんですが、奥さんも運転します。



で、奥さんが運転してみて。。。。

なんだか壊れそう、乗りこなせないかも?との事。


訊いてみると

バックをする時に、ドアを開けて後方確認するクセがあるそうですが

某独逸車はバック中にドアが開くとエンジンが止まるそうです。(すげー)

バックカメラ、モニターも付けてるので、そちらを見ればいいのですが

長年使ってきた習慣は直しづらいよね。

バックモニターの誘導もなんだかわかりづらいとの事。


もちろん最新のクルマですからアイドリングストップなんてのも付いていますが

信号待ちでエンスト?とかなり焦ったそう。

環境問題の為か、燃費の為かアイドリングストップって普及して来てますが

その分バッテリーとかに負担がかかるのではないのですかね?


とまぁそんな感じで十数年ぶりにクルマを替えると浦島太郎状態だったそうです。

余計な物はいらないから、シンプルにした方がクルマは壊れなくていいのよ!との事


そりゃそうだね!

あれば便利だけど、なくてもいい物もいっぱいあるよね。






おまけのボツ画像








左手でミニカー、右手でカメラで、見事に全部ピンぼけでした。(ミニカーがね)
Posted at 2015/03/17 10:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2015年03月04日 イイね!

舌の根も乾かぬうちに。。。

舌の根も乾かぬうちに。。。そういえば現行型のライオンさんは

舌が出ていないんでしたね。。。

というわけで、ちょっと更新サボってたので

溜まったネタを無駄に放出!




この前、目黒通りで何台も見かけて売れてるんだなと思った

マリオカート、もといMB のGLA

気になったのでカタログ取り寄せてみた。
RIMG0011
RIMG0011 posted by (C)milkman






ここのところ毎週のようにお邪魔してる湘南T-SITE

どうやら第三のお庭に任命されたようです。



CAR LIFE LABOがあるせいか、駐車場には珍車や迷車など色々いますね〜

IMG_0688-1
IMG_0688-1 posted by (C)milkman
いすゞビークロス


なんとなく停まってる車もカラフルだったり〜
IMG_0737-1
IMG_0737-1 posted by (C)milkman



併設のレンタカー店ではプジョー308CCが登場!
IMG_0734
IMG_0734 posted by (C)milkman



ガラス越しにライオンマスコット2匹付きなのがわかります。
IMG_0736
IMG_0736 posted by (C)milkman



神電という電気バイク? 無限ってバイクも作ってたの?
RIMG0097
RIMG0097 posted by (C)milkman


IMG_0731
IMG_0731 posted by (C)milkman



1929年 ライレー・ナイン・ブルックランズ・スピードモデル
IMG_0694
IMG_0694 posted by (C)milkman
自分が生まれる40年も前のクルマ!
ちゃんとオイル漏れしてもいいように?床下にはトレーが用意されています。


IMG_0697
IMG_0697 posted by (C)milkman




ジャギュワー F-TYPE
IMG_0700
IMG_0700 posted by (C)milkman



赤いレザーシートはちょっとねぇ。。。
IMG_0707
IMG_0707 posted by (C)milkman



ニャーオ!
IMG_0703
IMG_0703 posted by (C)milkman



いいお尻♡してますね。
IMG_0702
IMG_0702 posted by (C)milkman



日本で乗るにはちょっと車幅が大きすぎるような。。。
IMG_0712
IMG_0712 posted by (C)milkman



PUMA じゃないよ!
IMG_0704
IMG_0704 posted by (C)milkman



買い忘れはございませんか?
RIMG0090
RIMG0090 posted by (C)milkman



80年代後半のプレリュードは1,800円くらいの値段ついてました。
RIMG0087
RIMG0087 posted by (C)milkman



翌週の駐車場にはこんな車が。。。FBMとかフレフレ会場でしか見たことないのに。。。
RIMG0040-1
RIMG0040-1 posted by (C)milkman



シトロエンC3とアクア。。。。 兄弟ですか?
RIMG0099
RIMG0099 posted by (C)milkman



マクラーレン 650S
RIMG0044
RIMG0044 posted by (C)milkman



この分割線はオープンモデルなのね。
RIMG0047
RIMG0047 posted by (C)milkman



ドアミラーステーには缶ジュース1つ置けますね。
RIMG0073
RIMG0073 posted by (C)milkman



McLAREN
RIMG0055
RIMG0055 posted by (C)milkman
この前、青山まで見に行ったばかりなのに。。。


下側にはリアビューカメラが付いてました。
RIMG0053
RIMG0053 posted by (C)milkman



RIMG0049
RIMG0049 posted by (C)milkman
エンジンは英リカルド社ってとこで、組み立てられてるそうな。



RIMG0060
RIMG0060 posted by (C)milkman



ブレーキは曙ブレーキ製のカーボンセラミックブレーキ
RIMG0062
RIMG0062 posted by (C)milkman



タイヤはピレリでこんなサイズ
RIMG0065
RIMG0065 posted by (C)milkman



色々とマクラーレン関連記事の雑誌も取り揃えておりますのよ。
RIMG0072
RIMG0072 posted by (C)milkman




今年のマン島レースに出るクラシックミニ
RIMG0076
RIMG0076 posted by (C)milkman



内装もスパルタンねぇ〜
RIMG0080
RIMG0080 posted by (C)milkman



ランプカバーにはライオンさんマーク!
RIMG0077
RIMG0077 posted by (C)milkman


頻繁に展示車両が変わるのはいいのですが、ちょっとローテーション早すぎませんか?
ジャッギュワーは1週間も展示してなかったような。。。。
まぁクルマ好きの集まる場所として認知されればいいのでしょうけどね。




おまけ! 困った!困った!コマドリ姉妹 クマドリ姉妹?
IMG_0774
IMG_0774 posted by (C)milkman








それでは本題です。

この前自粛宣言したばかりなのに。。。。
RIMG0105
RIMG0105 posted by (C)milkman

RIMG0111
RIMG0111 posted by (C)milkman

自粛ならぬ、自爆いたしました。







以上です。編集長!
RIMG0103-1
RIMG0103-1 posted by (C)milkman





極秘情報?
IMG_0772
IMG_0772 posted by (C)milkman
Posted at 2015/03/04 01:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2015年01月04日 イイね!

新春しーさいどらいびん!

新春しーさいどらいびん!今日で冬休みも終わり

気がつけば9連休なんて

あっという間です。

お休み最終日はのんびり過ごしたかったけど

子供たちの方が忙しく、

長男は部活の試合で、次男はサッカー蹴り初めです。





で、朝早く長男を駅まで送ってからの

そのままショートシーサイドドライビン!

最近暖房をつけるせいか、燃費悪いっす!

153km走ってガソリン1/3使ってます。





右手に見えますのは、江ノ島水族館〜




左手に見えますは、パンケーキの行列でおなじみのエッグスシングス
  





























そしてドーン!





真ん中は日の出〜
  

早朝から日の出を見に、砂浜にいる人達がけっこういました。





日の出とナナコさん
  




上の方は雲ってますが、今年は雪がたっぷりな富士山。
  



あ〜やっぱり右目は球切れですな。
    



富士山とナナコさん



あ〜明日会社行きたくねぇな〜
Posted at 2015/01/04 17:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2014年12月18日 イイね!

新たなるお庭?

新たなるお庭?仕事も一段落し

早く帰れたので(と言っても21時帰宅)

先日OPENした

湘南T-SITEに行ってきました。

外気温は2℃で、RISK OF ICE?がずっと点滅してます。

メインは蔦屋書店ですが、

VOLKS WAGENも出店しているようです。
(どうやら2ヶ月限定らしいです。)





店内・外に2台のUPがいました。

あれ? よく見たら販売前のe-up! ?



となりのスペースには日産のガルウイング車が展示中でしたが
こちらは21時までで、中には入れませんでした。
奥にはミニカントリーマン?



SIKUのミニカーも売ってたので、物色したかったけど
駐車料金が1時間のみ無料なので、ゆっくり見てまわる事はできませんでした。





代官山の蔦屋書店ほどのカーグッズとかの品揃えはありませんでした。

メインの目的のF1速報2014年総集編を買いに行ったのに売ってませんでした。

Orz

また今度ゆっくり行ってみよう〜っと。





帰路で見かけたこのクルマわかります?
仮面ライダーフォーゼじゃないよ。。。。




帰ってからアップルパイを食べました。




日産のより、ルノー製の方がかっこいいな。
Posted at 2014/12/18 23:45:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記

プロフィール

「@フジペ さま 堂々と40歳宣言!カッコイイですね。
おめでーす🎂」
何シテル?   08/23 07:11
ボンジュール!ミルクマンです。 またの名は乳王(巨乳好きってわけではないよ!)とも呼ばれています。 謎の闇組織ニワアラシに属していますが、ここでは詳しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV C3AC (シトロエン C3 エアクロスSUV)
C3 AIRCROSSに乗り換えました!
ホンダ シビック シビコ (ホンダ シビック)
ファーストマイカー 5MTで105馬力しかなかったけど とっても楽しいクルマでした。 3 ...
ホンダ CR-V ブイコ (ホンダ CR-V)
結婚してから買い替えた 街乗り4駆CR-V 4駆としての実力は?ですが、 超乗りやすく ...
プジョー 207SW (ワゴン) ナナコ (プジョー 207SW (ワゴン))
ラセルタワールドにようこそ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation